過去ログ倉庫
6668☆グラーフ 2019/04/16 23:46 (SC-02H)
男性
勝つしかない!!最低引き分けてくれ!!今度ホーム戦見に行くから!!
6667☆ここは鴨池 2019/04/16 23:21 (SH-04H)
男性 43歳
みんなで戦おう。
決めました、長崎いきます。
サッカー興味ない妻に「ブーイング」と「励まし」の話したら、「励まし」を選択されました。
罵って何になるの?自分のストレス発散?と。
もちろんゲーム中のふがないプレーに対してはブーイングと。でもタイムアップしたら次のゲーム考えると…
あ〜、琉球戦、勝ちそうな気がする〜
頑張れ、ユナイテッド{emj_ip_0792}
6666☆骨おじさん 2019/04/16 23:19 (iPhone ios12.2)
男性
山口のサポーターもサポータールールを守れてないってことでOK? そのサポータールールとやらはどこに載ってるんだ?
6665☆グラーフ 2019/04/16 22:51 (SC-02H)
男性
↓↓↓☆ああさん[女性]へ
色々連敗続きでサポーターもストレスたまってるんです。サポーターも発足したばかりでサポータールールも把握できてないまだ赤ちゃんみたいなもんなのでおおめにみてあげてください。
6664☆県民 2019/04/16 22:49 (SC-04J)
男性
アレックスかぁ…退団したのは確かですが、どこへ行ったのでしょうか。
確か、アレックスも福島からでしたよね。
出場機会に恵まれず、栃木?にレンタルされたんでしたよね。
6663☆ハメス 2019/04/16 22:26 (iPhone ios12.2)
男性
今季のバレンシアみたいになってくれると嬉しいのだが。
6662☆ゆない子 2019/04/16 21:15 (iPhone ios12.2)
監督は2〜3年はそのままで
そんなに謎の起用は個人的には無いと思ってるし悪い監督でも無いと思ってます(ウィリアンのボランチくらいかな)
昨シーズンよりも攻撃のチャレンジ回数多いし攻撃的なスタイルで良いと思います
就任したばかりは既存の選手達でやりくりあると思います
オフシーズンで監督の意向も反映されて行くと思うので
個々でどう思うかはそれぞれだとは思いますが、私は今の監督がユナイテッドを強くしてくれると思います
6661☆xyz 2019/04/16 20:50 (F-01K)
これから
琉球戦は、得点は取るけど複数点取られて負け
でも、ゴールを決めた事が変わり目
長崎はゴールを決めるけど、アウェーの洗礼でドロー
柏戦からが勝負、流れを変える勝ち星
最終的には残留…と言うのが希望
前は7月から勝ち星が増えてけば良いとか言ってたけど、もうそろそろ勝ち試合が見たい!!
6660☆ああ 2019/04/16 20:25 (iPhone ios12.1.2)
新潟は監督解任したんだね
順位は中間だけど選手の起用が謎だったもんね…ウチの監督も選手起用は謎だけどね笑
得点勝ち点あげられなくてもぶっちぎりの最下位でもフロントは信じてるんだろうね笑
さすが鹿児島の良さはチームワークだね笑
6659☆頑張ろうユナイテッド 2019/04/16 18:05 (iPhone ios12.2)
最近ゴールのにおいがするのはレイくんかな
福島に居た時に対戦した時はニウドは嫌な存在でした
とこらでアレックスどこいったんだろ・・・
6658☆ああ 2019/04/16 17:56 (iPhone ios12.2)
女性
鹿児島サポーターはなんで相手チームを煽ったりするのでしょうか?最低じゃないですか? 最下位なのに恥ずかしいことしないで欲しい。
6657☆ああ 2019/04/16 17:46 (SC-04J)
ニウド選手、3ヶ月間プレーから離れていたとのことですが、攻守にかなり効いていましたよね。
1点とれれば流れが変わると言い続けていますが、その1点をニウドがとってくれるような気がしています。
6656☆藤壺 2019/04/16 15:42 (Chrome)
男性
落ちるところまで落ちたからこれからは上がっていくのみ!
これだけ得点決められなかった事が嘘かの様に点も取れる様に
なってくるんじゃないかな。
その為には、この状況でも後ろを向かずに前向きに戦う選手たち、
そして監督の適切な采配が必要。
そしてその選手たちを信じ、一生懸命に声を出し応援するサポーター!
鹿児島の底ぢからはこんなもんじゃないってところを見せてやろう!
拙者は最後まで諦めず、きっとシーズン終了時には皆の安堵の笑顔が
見られる事を信じている。
6655☆グラーフ 2019/04/16 13:24 (SC-02H)
男性
ユナイクーのぬいぐるみの男女ペアないの?
6654☆最高超特盛 2019/04/16 12:59 (iPhone ios12.2)
俺たちは負けない。
これからだ。
↩TOPに戻る