7138☆ああ 2019/05/05 09:02 (iPhone ios12.2)
男性
ブーイングについて
まぁ、ブーイングが必要と感じたらすれば良い。
基本のスタンスとしては、選手にはリスペクトを。
選手が言えないことを、選手の代わりに審判等に抗議の意を示すことは、サポに出来ること。審判も人間だからスタジアム全体がホームジャッジしないと後が怖いぞくらいに思わせる雰囲気作りはあっていいんじゃないかな。
選手に対しては、あまりにも戦ってると感じられなかったり、負けが続いて気合が足りないと感じた場合は、時にはその感情を選手にぶつけるのは、それは個人の自由なんじゃないかな。
私は、そう感じた時は拍手はしないし、気持ちはぶつけるけど。
あと話は変わるがやはり、手は頭の上で叩こう。応援エリアでは、飛んで声だそう。柏サポに、応援ってこうするんだよって見せてもらった。
7137☆愛媛戦 2019/05/05 05:56 (iPhone ios12.2)
愛媛さんの試合って独特な時間にスタートするから愛媛さんの試合だけDAZNで観る機会が多かったけど
ハッキリ言って良い選手ばかりですね
攻撃では神谷選手がいい!しかもイケメン
キーパーの岡本選手も大宮戦では不運でしたが常に神セーブと実況されるほど素晴らしいキーパーですね
あと、山瀬功治選手が大宮戦はベテランじゃなくブイブイ言わしてる若手のようなゴールでチームの士気もあげてるし
やっぱり良いチームです
あと、サポさんがウチと似て負けても批判コメントも少なく雰囲気もいいですね
ユナイテッドの初めての四国上陸は厳しい戦いになりそうですね