過去ログ倉庫
8263☆すーらん 2019/06/16 23:19 (iPhone ios12.3.1)
う〜ん!勝点17で4チーム並んだか・・・。
次節勝っても町田までとどかないかー。
栃木戦、落とすようなことになれば洒落にならんですな!j2昇格を目指していた昨シーズンよりj3降格の危機に接してる今シーズンの方がキツイですね。早く楽になりたい!
血圧がかなり上がりそうです。
8262☆あいう 2019/06/16 21:54 (iPhone ios12.3.1)
明日トレマだってさ
8261☆ジジ 2019/06/16 20:12 (iPhone ios12.1.4)
男性 30歳
他県在住サポです。
東京在住10年以上経ちますが、故郷を離れ、なかなか故郷を感じる事がない生活を送る中で、3年前に鹿児島ユナイテッドFCがJ3に加入し毎週の楽しみが増えると共に地元を感じる機会が多くなり感謝しています。
3年前、横浜でのJ加入初ゴールのPKを直接見た時から、関東近辺でのアウェーの試合は観戦しに行くようにしていますが、J3へ降格してしまうと、近場での観戦機会が減ってしまいます。
県外在住サポとしては、離れたくなくても観戦機会が減るため、降格は死活問題。
なんとか頑張ってほしいものです。
8260☆わっぜぇか! 2019/06/16 20:09 (iPhone ios12.2)
男性 46歳
福岡vs柏の試合を見ていましたけれども、柏の執念みたいなものを感じました。最後の最後まであきらめず必死でゴールを狙い勝ち点を奪う姿勢は見習わないといけませんね。
やはり負け試合を引き分けに持ち込むことで下位に沈まないように持って行けると思います。
とにかく、今現在負け試合が11もあります。
これから先、なるべく増やさないように引き分けに持ち込むような布陣で臨むことも必要だと思います。
極端な話、ゼロトップの5バックみたいな大胆なシステムもおもしろいかも。
まずは、負けないように。
次節も楽しみにしちょっど{emj_ip_0794}
キバレ{emj_ip_0794}鹿児島ユナイテッド{emj_ip_0351}
8259☆うんだもしたん 2019/06/16 14:24 (iPhone ios11.2.6)
男性
次節、絶対に負けられない戦いがそこにはある!!
8258☆ああ 2019/06/16 10:23 (iPhone ios12.3.1)
次節
山口 vs 岐阜
鹿児島 vs 栃木
毎試合山場だけど絶対落とせない前半戦最後の山
8257☆ハメス 2019/06/16 10:04 (iPhone ios12.3.1)
男性
のちのち引き分け勝ち点1が絶対的に響いてくるってばよ。
8256☆ああ 2019/06/16 09:11 (iPhone ios12.3.1)
離れたいヤツは離れればいい!
って言ってみたいけどスタジアムがどれだけ入ってるかでも選手のモチベーションも違うだろうし収入もね
大丈夫!俺たちが残る!
2017シーズン
2位 栃木(昇格) 16勝 12分
5位 鹿児島 17勝4分
引き分けに持ち込める力が必要
ホームランかアウトかタイプも嫌いじゃないけどね笑
8255☆ああ 2019/06/16 08:27 (SC-04J)
負け試合を引き分けに持ち込めないと、昇格を逃した2017シーズンみたいになるぞ!
まぁどのカテゴリーでも応援するが…降格したら、にわかサポは離れて行くもんなぁ
8254☆ああ 2019/06/16 08:15 (iPhone ios12.3.1)
よく柏に勝ったから東京Vに勝ったからどこどこには勝てるだろうって言う人いるけど全く関係ないから
8253☆きびなご 2019/06/16 07:59 (iPhone ios12.3.1)
やっぱアウェイで引き分けに持ち込むチームが中位以上を維持できよね〜
勝ち点を取りこぼさないから。
鹿児島もあと一歩のところまできてる。
千葉戦は選手入れ替えのタイミングもよくて1点返すことができた!
敗戦だけど次に繋がる試合だった気合い入れ直して頑張れ。
8252☆ああ 2019/06/16 07:39 (iPhone ios12.3.1)
J2同期の琉球と勝利数は1勝しか違わない
失点は同じ22点で
勝点が8も違うなんて
失点というよりは決められるところで決めとく差なのかもしれないですね
良い例がハンヨンテと枝本のチャンスのシーンですね
琉球は決してディフェンシブなチームじゃないから失点しても粘り強くゴールを取ってる差ですね
今年は残留争いのシビれる闘いを楽しむ!
そして必ず残留を勝ちとるぞ!
栃木さんは負けない力があるぞ
勝つぞ勝つぞ!
栃木さんに初勝利だ!
8251☆ここは鴨池。 2019/06/16 01:55 (SC-02K)
男性 43歳
ここで連勝しないのがユナイテッド。
ハラハラドキドキを楽しみます。
と思う存分しかない{emj_ip_0794}
8250☆相手サポ 2019/06/16 00:41 (iPad)
女性
今日はありがとうございました
鹿児島さんとの初対戦、とても楽しみにしていました。あの人数であれだけ大きな声援を送る鹿児島サポのみなさんはサポーターの鑑だと思いました。フルカワさんの解説がネタとして非常に面白いので否定したくないのですが、一応書かせてください。うちのクラブ名は
JR
EAST(JR東日本)
FURUKAWA(古河電工)
の頭文字3つでJEFですよろしくお願いします。アウェイ戦も楽しみにしてます。他サポが失礼しました
前へ|次へ
↩TOPに戻る