過去ログ倉庫
8277☆ああ 2019/06/18 09:39 (iPhone ios12.3.1)
大きくなればってw

そうか鹿児島Uに対しての男気は無かったか
鹿児島のビッグネームはなかなか戻って来てくれないな〜

大きくなるってJ1でもまぁまぁのクラブ規模になれって事かな?
大迫の現役中は無理じゃね?

コパ・アメリカで先発で出てるGKの大迫くんの方が現役中なら戻って来てくれるかもよw
返信超いいね順📈超勢い

8276☆ああ 2019/06/18 07:38 (iPhone ios12.3.1)
今日の新聞で大迫が鹿児島Uが大きくなれば移籍の可能性はあると…早く大きくなって大迫を獲得しよう!笑
返信超いいね順📈超勢い

8275☆ああ 2019/06/18 00:20 (iPhone ios12.3.1)
負けないチームも大事だけど
ディフェンシブになって得点の匂いがすらしなくなるつまらない試合になるくらいなら

3点取られたら3点取る
欲を言えば5点取って勝つ

監督が琉球監督時に言ってた3-1で勝つチーム
そんなチームが好き

現状、大量失点はほとんど無いし
勝てない、引き分けられないは点が取れてないから
DFの補強でもいいけど全盛期の闘莉王みたいなセットプレーで得点取れるDFならどこのポジションの選手でもいいっすよ^ ^
返信超いいね順📈超勢い

8274☆ああ 2019/06/18 00:12 (iPhone ios12.3.1)
ネガティブな事言うつもりは無いけど

うちの現状はJ2・J1の他クラブで出場機会が無かった選手かJ3で主力だった選手達がJ2に上がるクラブという事でシーズン終了に伴い移籍してきた感じがほとんど

それでも皆んな良く頑張って負けは多いけどワクワクする試合を見せてくれてると思います

年間予算も少なく専用の練習場所も無いクラブの状況で呼べる選手は他クラブとの競争では本当にファインプレーが必要になると思います
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る