過去ログ倉庫
8851☆とら 2019/07/07 22:57 (KYV34)
男性 53歳
また逆転負け
Cスタ観戦して倉敷の自宅に帰ってきました。
今日は試合内容も悪かったと思います。
試合終了後に選手たちが挨拶に来ましたが
ブーイングしてる人はいませんでした。
そして、労いの拍手してる人もいなかったようです。
皆、チャント(エンターテイナー)を
魂込めて選手たちに送ってました。
選手たちの危機感をもった顔が印象的でした。
その顔を見て、次節からも期待できると確信しました。
鹿児島から来られたサポーターの皆さんお疲れ様でした。
話を聞いたところ、すぐに鹿児島に車で帰られるとのことなので、道中気をつけてください。
来年も岡山で会いましょうね。
8850☆岡山さん 2019/07/07 22:51 (iPhone ios12.3.1)
実際見ていないのでなんとも言えないですが
それが事実なら同じ鹿児島のサポーターとして恥ずかしい限りです
ただ、鹿児島のサポーターが全員そうではないという事は信じて欲しいです
本日はありがとうございました
1万5千超えのサポーター凄く羨ましかったです
サポーターの後押しもあっての勝利です
これは個人的意見になりますが幾度となくチャンスがあったのは岡山さんの方です
我々の完敗です
キバレ鹿児島の幕ありがとうございました
お互い昇格と残留を目指して頑張りましょう
8849☆かか 2019/07/07 22:50 (SH-04G)
仕方ない・・ジョー、マエゾン、平瀬の前3枚!
こいで最強やっど!無理か{emj_ip_0697}
あと、隣のおじさんがキリノは、出らんとけー?て{emj_ip_0792}
もーおらんど{emj_ip_0697}
よし、後半負けんためにも{emj_ip_0794}
吉井{emj_ip_0794}こぼれ球頼んだど{emj_ip_0794}
たなシュー{emj_ip_0794}セットからの頭頼んだど{emj_ip_0794}
8848☆ああ 2019/07/07 22:49 (SCV38)
むしろ今年のJ2では22番目、一番下のチームなんだから半分終わって降格圏にいないだけでもマシ。
最終的に20位で残留できればそれでいいよ。
8847☆ああ 2019/07/07 22:47 (iPhone ios12.3.1)
jにユナイテッドは2チームもいらない
8846☆ああ 2019/07/07 22:45 (iPhone ios12.1.2)
まだ半分って…もう半分だよ
その言葉が危機感がないと思うよ
勝ちきれない、引き分けきれない
後半戦もまた同じかな?
残り半分いい子いい子ちゃんじゃなくてそろそろガツンと喝の入れんとダメでしょ
8845☆カゼカゼ 2019/07/07 22:44 (iPhone ios12.3.1)
男性 47歳
やけ酒が進むわ。
欲しいのはあなたでも金でもなく勝ち点。
もうヤケクソでネイマールは無理でもアイマールにでも声かけてみればよろしい。現役かどうかは知らんが。
8844☆チェッカーフラッグおやじ 2019/07/07 22:42 (iPhone ios12.2)
ごめんなさい、ファジサポです。
今日は混んでたので、アウェイサポに近い席で観戦してたのですが、鹿児島サポさんで両手にチェッカーフラッグ?を持って水色のTシャツを着てるメガネのおじさんが、やたら岡山を挑発されてました。
自分のチーム(鹿児島)の応援だけされてたらいいのに、岡山サポの方を向きながら、おい!岡山!!どーたらこーたら!!てな感じで。
先制してから同点になるまでずっとだったので、かなり気分の悪いものでした。
アウェイの試合に行ったことがないので、分かりませんが、アウェイの応援ってこんなもんなんですか?それとも鹿児島さんの応援の質がこんなもんなんなんですか?
8843☆アウェイ14番◆z5dnQTR0fM 2019/07/07 22:42 (Pixel)
男性
降格コメはまだ早いよ。
サポのコメは様々だが
次節から後半戦、
最後まで諦めちゃダメなり。
前半戦は得点欠乏症だったのに
得点は取ってるが結果負けてるまで
であってまだ兆しはあるよ
絶対に踏ん張れる。
アイシテルカゴシマ(^^)
8842☆ああ 2019/07/07 22:40 (SOV33)
ヨンテ髪切ってから得点率上がったよね{emj_ip_0794}
次は金髪でいいんじゃない!
8841☆くれゆな 2019/07/07 22:40 (Firefox)
男性
擁護も批判も
個人の自由だし
批判だって個人の人格攻撃みたいな行き過ぎたものでなければ
やめろ!ってこともないと思う。
でも擁護したから「甘ちゃん」だの
少しきつい言い回しだからって「暴言オヤジ」だのってのはやめましょうや
同じサポーターですよ
自分は昔はブーイング推進派(しないから弱いんだよ!と思ってました)でしたが
今は不要派です。結局ブーイングとかしないと気づかない程度のプロ意識のチームらな
ブーイングしても負け続けますよ
もしここ見ている方でスタジアムツアー行ったことない方いたら
参加してみてください。
代表の話があったんですがアレ聞くと
「やぱっり運営する側は自分たちとは違う次元で物事をみているんだなぁ」と感じます。(もちろん勝敗も重要です。)
8840☆ああ 2019/07/07 22:40 (iPhone ios12.1.4)
>☆鹿児島松戸支部
まだ前半戦、まだ中盤戦、まだ半分ある。
最終節でも、まだ1試合あるとか言うんですか?
まだまだまだと、ずっとここのポジティブサポに聞かされうんざりですよ。
8839☆ああ 2019/07/07 22:39 (iPhone ios12.3.1)
前半戦終了でとりあえず降格圏にいないのはノルマ達成って事でいいんじゃね
後半戦頑張ろう
8838☆桜島太郎☆ 2019/07/07 22:38 (iPhone ios12.3.1)
男性
今日のゲーム勝てるゲームだった‥
悔しくて‥
後半残りのホーム戦全部行ってやる!
グッズも買ってやる!
振る舞い酒も2杯呑んでやる!
だから今日みたいなゲーム2度と見たくない!
話は、変わりますがヨンテ選手髪切った後の
ゴール率高くね{emj_ip_0793}笑
8837☆鹿児島松戸支部 2019/07/07 22:36 (SO-01J)
カテゴリーが上がってご批判増えるのは良い傾向とも言えますね。
ただ、去年*開幕辺りに振り替えってみて…
創設5年と異例の速さで昇格した事。
2カテゴリーでまともにやっていく為にお金が足りない事。
故に苦戦必至の覚悟でスローガンも「生き残る」に至。
皆さん残留して欲しい!、勝って欲しい!と愛故に批判叱咤あると思います。
だけど、チョット冷静になって今一度ここで振り返ってみてはどうでしょうか?
まだ半分あります。チームも初めてのカテゴリーの日程の中で特に夏失速しない様な考えのトレーニングをしている様です。
まだ私は様子を見守りたいと思います。勿論、関東サポ隊なので、行ける範疇は参戦して闘います!
↩TOPに戻る