過去ログ倉庫
13055☆ここは鴨池。 2019/09/25 23:46 (SC-02K)
男性
また発症。
「敗戦後しばらく経って、次は勝てると思う病。」
さあ、行こうぜ鹿児島。
今シーズンの勝ち試合、今夜もハイライトで全視聴終わり。
いける、勝てる、残れる{emj_ip_0794}
13054☆ああ 2019/09/25 23:12 (X1)
そんなスタイル誰が決めたの
13053☆ああ 2019/09/25 21:57 (iPhone ios12.4.1)
まだブーイングの話題出す奴いるの?ブーイングとか批判とか辞めようぜ!俺達楽しく応援したいんだ!
選手が不甲斐ない試合したらブーイングしてくれ?選手の気持ちとか知らねーし!勝っても負けても笑っててやるから楽しませてくれ!
それが鹿児島の応援スタイルだぜ!
13052☆ああ 2019/09/25 21:13 (X1)
うん、残留か降格か決まってから
議論すれば?
それまでは応援ってことで
なぜなら、掲示板でビービービービービー言っても
なんにも変わらないから
13051☆鹿児島の鹿サポ 2019/09/25 18:55 (iPhone ios12.4.1)
Jリーグで過去に内定で取り消しになった事はないですよwユナイテッドいい選手取りましたね!
13050☆かご 2019/09/25 18:45 (SC-02K)
今週のJリーグTVで原さんが鹿児島の平川怜について話をしてくれています。
すごく的を得ているコメントなので是非聞いてみてください!
13049☆足立梨花さんスケジュール 2019/09/25 16:45 (Chrome)
HPからのコピペ
{emj_ip_0849}17:10頃 ユナステ登場
ホームゲームご来場の皆さまにご挨拶いただきます!
{emj_ip_0849}17:50頃 くーからのおくりもの
ゆないくーと一緒にピッチに登場!バズーカ砲でタオルマフラーをメインスタンドに発射します!
{emj_ip_0849}18:50頃 鹿児島ユナイテッドFC選手紹介
この日限りの特別演出!足立さんにとっても初めての選手紹介生アナウンス!
{emj_ip_0849}ハーフタイム 場内MC
KAGOSHIMA CHEER DAYを盛り上げていただきます!
選手紹介楽しみ
アン・ジュンスが
13048☆足立梨花26才 2019/09/25 16:38 (none)
リンカじゃないよリカだよ
京セラがビジター席を販売して鹿児島の社員が買うか?
もし京都サポじゃないのであればビジター席にいても心ここに有らずだと思うし
京都サポからしたら迷惑なんじゃないか?
ホーム側の席の販売だと思う
それかアダッチーの見れるメインスタンド
13047☆ああ 2019/09/25 16:34 (iPhone ios12.4)
京セラってそんな会社よ弱い者イジメ得意だから
13046☆ああ 2019/09/25 11:50 (iPhone ios12.4.1)
京セラの社員にチケット販売って無料配布では無いんだね(そりゃそうかもだけど)
どっちのチケ販売なんだろ?
やっぱり京都側のビジター?
働いてるの鹿児島県民だけど京都側行くか?w
俺が社員なら相当会社に入れ込んでいないと京都側には座れないかな
13045☆じい 2019/09/25 11:45 (iPhone ios12.4.1)
京都戦
それまで、鹿児島にある京セラがいくらスポンサーとは言え京都の応援かぁーと、少々落胆しておりましたが、あんさんのご意見に、おぉっと気づかされました。
よし、オレも今度の試合、精一杯応援して、ユナサポがもっと増えるよう盛り上げてやるぞ!
13044☆絶対! 2019/09/25 11:37 (iPhone ios12.4.1)
_人人人人人人人人_
> 俺たちが残る! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
13043☆ああ 2019/09/25 09:35 (iPhone ios12.4.1)
鹿→京 新 町 山 甲 岐 岡 柏 水 福
栃→愛 徳 甲 琉 岡 @ 新 大 長 千
岐→横 山 形 愛 町 鹿 徳 新 甲 東
残り10試合
13042☆あん 2019/09/25 09:21 (iPhone ios12.4.1)
次節の京都戦。
京セラ社内でもチケット社内販売やらがあったらしいし、それなりの来場者数になるだろう。
ここで最高の試合をすれば、その後の来場者数を増やす大チャンス。
京都は年に一回しか鹿児島に来ないけど、鹿児島ユナイテッドは年に21回も試合をする。
京セラ関係者と言えども、鹿児島在住なのだから、鹿児島ユナイテッドのファンにしてしまう様な試合を期待する。
13041☆ひかり 2019/09/25 09:03 (SC-03K)
J2 リーグ 厳しいプロの世界
1つのミスで負ける 厳しい戦場 だが 1回のミスは仕方ない
修正しないと 敵は命がけ そこをついてくる
がしかし
度々同じミスで負ける 選手補強や事業規模や練習場や
ホームやアウェイ とか 以前の大問題です
貧乏チーム お金かけなくて 修正できるとこは
やりましょ もう 本当に残り少ない試合 頼む
残留するために やれる事は 無いわけじゃない
できることをこつこつ 地道に やってほしい
それから 難しい戦略とか 方向性を
↩TOPに戻る