過去ログ倉庫
17153☆なんみん■ 2019/12/01 23:47 (ASUS_X00ID)
雷鳥さんみたいに守備構築してても攻撃力ないとJ1残留出来ないけれど
まだそれを語れるレベルには達していない
17152☆なんみん■ 2019/12/01 23:45 (ASUS_X00ID)
いや守備構築しない攻撃的サッカーが問題あった
結果論だけど
17151☆ラチーノ 2019/12/01 23:41 (iPhone ios12.4.2)
男性
書き込みちらほらあったが、
そもそも最初の目標設定が低過ぎる。
残留て。
無理でもPOくらい高く設定しないと。
17150☆ユナイク好き■ 2019/12/01 23:34 (SC-02H)
男性
思ったんだが、枝本は移籍の話しきてて、その後がまに中村健人君を獲得したとかはないだろうか。
17149☆ラチーノ 2019/12/01 23:21 (iPhone ios12.4.2)
男性
ヤスだったら最低でも残留していたと思う...。
17148☆なんみん■ 2019/12/01 22:53 (ASUS_X00ID)
結果、琉球が監督替えたの正解となりましたね
いまさらながら、なぜ琉球がそう考えたかそこが気になりだしました
17147☆岐阜サポ 2019/12/01 22:48 (SO-02H)
群馬が2位になったぐらいで諦めんなよ。まだ残りJ3は1節あるし最後までどうなるか分からないし。
そんな弱気だと今年降格しないにしろ来年ホントに降格するぞ。弱気になんなよ、まだ降格したワケじゃねーのに。
仮にJ3だとしたら岐阜は鹿児島にリベンジできる試合として全力で行くよ。J3に落とされた恨みはJ3よりもJ2で果たしたい。薩摩義士に挨拶もJ3じゃなくJ2以上で行きたいんだ。
17146☆ああ 2019/12/01 22:45 (SC-04J)
ウチの選手はアラサーが多いので降格してもそこまで引き抜かれないと思ってます
17145☆ああ 2019/12/01 21:43 (iPhone ios13.1.3)
五領と牛は残ってくれると信じてる
たしかに砂森と藤澤は・・・わからん
田中奏一も・・・
ユナイテッドの心臓部は変わるかもしれん
17144☆わっぜぇか■ 2019/12/01 21:37 (iPhone ios13.1.3)
男性 46歳
気持ちを切り替えて。
フロントさん。来シーズン戦う上で、大事な戦力の流出を最小限に留める努力を精一杯お願いします。
新体制発表の時にガッカリさせないようにしてください。
来シーズンのスローガンは、リベンジだ{emj_ip_0794}
17143☆ああ 2019/12/01 21:00 (iPhone ios13.1.2)
J3の覚悟はできてる
変わらず応援する
ただJ2レベルの選手がどれだけ残ってくれるかが問題
ヨンテ、ジュンスは帰る
砂森は引き抜かれるだろ
あとは五領、牛、枝本、藤澤はJ2の他チームだろうな
他に誰が出て行く?
17142☆草者 2019/12/01 20:57 (SO-03F)
お互い降格と昇格の対象同士ですが、来週の事は今は神のみぞ知っていることです。
15:42の答えですが、予算の都合上スタジアム使用料を節約するために、今年から観客席としてないためです。
お互い、再来年以降縁があれば、同じリーグで切磋琢磨しましょう。
17141☆ハメス 2019/12/01 20:54 (iPhone ios13.1.3)
男性
自力降格なのに、他力残留の可能性がある事に感謝しかない。
17140☆ああ 2019/12/01 20:49 (iPhone ios12.4)
熊本さんが鴨池を赤く染めるって2.3年前だったらそうかも知れんけど今はどうかな俺らも鍛えられたぜ笑笑
17139☆ああ 2019/12/01 20:35 (iPhone ios13.1.3)
も、もう、もぅ・・・
どうせなら息の根を止めてぇぇぇ
まだこのたまらない週が終わらんのか
↩TOPに戻る