過去ログ倉庫
17712☆昨日で終焉の山形 2019/12/09 13:10 (iPhone ios13.2.3)
待ってるよ!
ひとまわり大きく、強くなって絶対に戻っておいで。今シーズンはお世話になりました。
17711☆なんみん■ 2019/12/09 12:35 (ASUS_X00ID)
順位決まってから、降格決定まで時間あったからね
流石に受け入れ準備は出来てるよ
17710☆なんみん■ 2019/12/09 12:35 (ASUS_X00ID)
順位決まってから、降格決定まで時間あったからね
流石に受け入れ準備は出来てるよ
17709☆ああ 2019/12/09 12:33 (iPhone ios13.2.3)
J2で揉まれたユナイテッドが
J3の舞台でどこまで強くなったのか
逆に弱くなったのがこの目で見る楽しみのワクワクが止まらない
強くなって戻ると信じて疑ってない
2021シーズンのJ2を戦う為に1年間助走をとるぞ
17708☆ああ 2019/12/09 12:14 (SOL26)
皆さん!吹っ切れましたね{emj_ip_0794}
俺も吹っ切れました!
早く来年度のシーパスと新ユニのリリース来いっ{emj_ip_0794}
1年でJ2戻れる様にゴールド会員でみんなと一緒に後押しするぞ{emj_ip_0794}
17707☆じい 2019/12/09 12:09 (iPhone ios13.2.3)
そうそう。
今年できた沢山のサポーターや、降格救済金を土産に一旦J3へ帰省するだけです。
次は、専用練習場とクラブハウスを作った上で、スタジアムにも目処をつけてJ2に戻ろうぜ。
17706☆ああ 2019/12/09 11:57 (iPhone ios13.1.3)
「鹿児島ユナイテッドは、チームのメンテナンス・選手の強化・技術の向上のため1年間 J2での活動を休止いたします。ファンの皆様・サポーターの皆様には多大なるご支援を頂いておりますが、必ず進化した九州最強のチームとして戻って参りますのでの今しばらくお待ち下さいませ」って、こんなメッセージがあれば気持ちも落ち着くんだけど。
J3に降格したのではなく、最強のチーム作りのため、鍛錬を磨くために J3に行くのだ。
そして2021年度は「スーパー鹿児島ユナイテッドFC」 J2の舞台に再び 見参!
待ってろよ! J2!
進化した鹿児島ユナイテッドを見せつけてやる!
17705☆岐阜サポ 2019/12/09 11:15 (SO-02J)
男性 52歳
共に
J3降格が決定して、さぞかし荒れているのかと興味本意でのぞきに来たのですが、なんて清々しい!岐阜のネガティブな掲示板とは雲泥の差天国と地獄の違いです。鹿児島とは悪天候延期の試合でシーズン終盤に降格争いの直接対決。劇的に負けて降格を覚悟しました。逆に鹿児島は残留するだろうと思っていたのに残念です。しかし、ここの書き込みを見ていると来シーズンも前向きに戦える、降格してもまた這い上がれるオーラを感じます。岐阜県人は小学校の社会で薩摩藩の方々に長良川下流の治水工事をしていただいたという、お世話になりました、という気持ちを叩き込まれているため、鹿児島にはありがたく、良いイメージを持っている人間がほとんどです。個人的にも志布志に親戚ができ、二度ほどお邪魔したりと、鹿児島は大好きです。残念な結果ではありますが、来シーズンも共に闘い、共に昇格できることを楽しみにしております。
17704☆ああ 2019/12/09 10:09 (none)
ノルマを首輪でつないどけ
家の庭だけで遊ぶのはいいが他人の家で迷惑はかけないでくれ
17703☆ああ 2019/12/09 10:05 (iPhone ios12.4.1)
降格決定の翌日の朝だが清々しい朝です
今となっては来シーズンへのワクワクの方が気持ちを高ぶらせてくれてます
J3出身だからこそJ2にいたからとJ3を上から見るということは我々には無いと思います
鹿児島らしく謙虚にハートは熱く
大分ほどの歴史は無いにしろ大分以来の1年でのJ2カムバックを達成しよう
(1年でのJ3カムバックは初でしたけどw)
ユニフォームの発表は例年なら年明けでしょうかね
今日から契約更新のお知らせが届くのを願います
17702☆ああ 2019/12/09 09:54 (SO-02K)
大宮サポ
大宮掲示板に
「お世話になりました。勉強になりました。
J3で頑張ります。」
と 投稿された鹿児島サポさん、元気になりましたか。
ナックでは鹿児島の選手が肩を落とす姿を見ました。
大宮と同じようにおとなしい、荒くない選手が多いことに好感を持ちました。
大宮はまた来年もJ2です。
でも、諦めずに応援します。いつかJ1優勝の夢を持って。
鹿児島サポさんもあの雄大な景色のスタジアムで
応援、頑張ってください。
17701☆さはま 2019/12/09 09:01 (SO-02K)
男性 49歳
試合みて楽しんで、
結果に一喜一憂して、
こんなにわくわくできること、
それでだけでもいいんじゃない?
鹿児島ユナイテッドFCのおかげで、
来シーズンもわくわくできる。
それだけでもありがたい。
もちろん、上のカテゴリーでの
試合を望むけど。
Jチームがあるありがたさを
毎年感じてるよ俺は!
17700☆かご 2019/12/09 09:00 (SC-02K)
すみません忘れてましたが、
レンタルに出してる選手が戻ってくると仮定したらプラス5名です。
人員が少し多い気もしますがその分来年もレンタルで出すのでしょうね。
17699☆かご 2019/12/09 08:50 (SC-02K)
現在の人員状況を報告します。
※シーズン終了時に総勢36名いました
契約満了:10名
レンタル:4名(恐らく全員レンタルバック)
外国籍:2名(現時点で未定、退団とした場合)
差し引き合計で20名になります。
そのうち来シーズンまでに30歳以上が11名
20歳代が9名となります。
ポジション別に見ると
GK:1名
DF:6名
MF:9名
FW:4名
以上より来シーズン30歳以上となる選手が契約満了となる可能性が高いです。
他にデータが欲しければ言ってください。
17698☆ああ 2019/12/09 08:46 (iPhone ios13.2.3)
故郷サポートメンバーの内容知らないけど
ユニフォーム買う予定あるなら断然ゴールドに入った方がお得ですよね
ユニフォーム買う人は、ほぼ5回とは言わないぐらいホーム戦行くだろうから無料招待券も5枚ぐらいついて来る事考えればゴールドっすね
↩TOPに戻る