過去ログ倉庫
18757☆ネイビースターズに好きなコがいるんだ! 2019/12/30 23:58 (SH-04H)
男性 42歳
こないだ焼酎あらわざの広告にサッカーボールを持って出てるのを見た大迫勇也が鹿児島ユナイテッドに入るのは、数年後と言わずにブレーメンとの契約が終わったらすぐにでも。選手としての盛りの内に。

ネイビースターズも待ってます。
返信超いいね順📈超勢い

18756☆ああ 2019/12/30 23:28 (iPhone ios13.2.3)
鹿児島の良さはチームワークです!

これ

コテツのSNSの件が気になるな

今、鹿児島にチームワークがあるのか?

あって欲しいと願うばかり

返信超いいね順📈超勢い

18755☆ささ 2019/12/30 21:46 (iPhone ios13.1.3)
地元愛の強い大迫は数年後鹿児島でプレーしたいとは言ってたきがする
返信超いいね順📈超勢い

18754☆たぶん 2019/12/30 20:49 (L-01K)
38歳
神戸の藤本欲しいな~
返信超いいね順📈超勢い

18753☆GG 2019/12/30 20:40 (iPhone ios13.3)
ルカオ・ヨンテとFW二人が鹿児島を離れ来年昇格に向けて多少不安はある。
しかし、2017年絶対的エース藤本が移籍し、
2018年度は不安を抱えながら J3の開幕を迎えたが結果昇格。
藤本がいなくても鹿児島は強かった。
引退した田上さんも言ってたね。「鹿児島の良さはチームワークです」ほんとだヨ!
あと2日で J3の年がスタートする。
2020年の鹿児島ユナイテッドは強いよ。
絶対的エースはいないけどチームワークで確実に勝点を積み上げいくユナイテッドは強いよ。
全選手がひとつになれば、計り知れない力を発揮するとおもう。覚醒するとおもう。頑張れ!

来シーズンも、我が郷土の誇り鹿児島ユナイテッドFCを熱く応援いたします。
ユナサポの皆様方、2020年度も何卒よろしくお願いいたします! 

※J2に早く帰りましょう。
返信超いいね順📈超勢い

18752☆嗚呼  2019/12/30 20:33 (KYF39)
藤原は右利きでした,フェイク流してすんもはん
返信超いいね順📈超勢い

18751☆徳島 2019/12/30 19:59 (iPhone ios13.1.3)
藤原は徳島でも4枚のセンターやってましたよ。ボールも動かせて、周りも動かせる選手です。
身長がないので、高さはないですけど、そこまで競り合いが弱いわけではないです。
返信超いいね順📈超勢い

18750☆ユナファン 2019/12/30 19:39 (SC-02K)
ニウド選手!
必ず戻って来てください!
来年も貴方の力が必要です。!
フロントさん、ニウド選手、2020年も契約をお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

18749☆ああ 2019/12/30 19:03 (iPhone ios13.2.3)
Twitterやってないよ
1年間気にかけて応援してくれた哀川翔さんの反応はどうだったんだろう?
返信超いいね順📈超勢い

18748☆なんみん  2019/12/30 17:28 (ASUS_X00ID)
U23とかから狙ってるのかな左
それか左きき選手コンバート?
返信超いいね順📈超勢い

18747☆ああ 2019/12/30 17:11 (iPhone ios12.4)
RSB
酒本、藤原、藤澤、野嶽、萱沼、(田中)
LSB
砂森、藤澤、…他はいないよね?
返信超いいね順📈超勢い

18746☆なんみん  2019/12/30 17:11 (ASUS_X00ID)
ボランチ的なことした成功例がマリノス
返信超いいね順📈超勢い

18745☆なんみん  2019/12/30 17:03 (ASUS_X00ID)
今の時代のSBはメチャクチャ大変なポジション
基本的守備
相手にあわせて上下に走るだけでも大変なのに
攻撃参加も求められ
さらに最近は攻撃を組み立てるボランチの役割も
求められてる
返信超いいね順📈超勢い

18744☆(・о・) 2019/12/30 16:53 (SHF32)
男性
今日は何もリリースありませんでしたね?明日も無いんだろうな。
FWの新加入のお年玉待ってますよ。フロントさん
返信超いいね順📈超勢い

18743☆ああ 2019/12/30 16:47 (Chrome)
男性
砂森選手は元々のキックの質が高いのと、左利きで左SBやっていることもあって、
ボールを利き足に持ち替える必要が無いので良いクロスを上げやすいというのはあると思います。

利き足と同じサイドにいるとそういうメリットがありますし、
利き足と逆(ピッチの内側が利き足)ならカットインシュートという武器も出せます。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る