過去ログ倉庫
18769☆嗚呼■ 2019/12/31 10:03 (KYF39)
今だって嫁子どもの目を盗んで,横目でチアやビールの売り子をチラチラみる謹み深い連中が主流だよ。
そんなに悲観するこたぁない
18768☆なんみん■ 2019/12/31 09:45 (ASUS_X00ID)
元々ネイビースターズ容認派だったけど
この掲示板のせいで、不要派に変わってしまったわ
ネイビースターズ所属で頑張ってる方には悪いが
18767☆嗚呼■ 2019/12/31 09:41 (KYF39)
チームワークなんて水物だと思うよ。
たとえばそのへんの会社や学校に行って,同じセクションからランダムに5人選んでおたくのチームワークは?って秘密裏に問うたとする。
たぶんバラバラだと思う。
人間は基本的に利益と恐怖によってしか動かないから。禁じ手の後者を使っちゃったのがベルマーレね。
偉そうに理想を語る人間の利害を整理したらあぁなるほどってよくある話じゃん。
確かにたまに利害を超えた奇跡みたいなチームも存在する。
でも基本的には黄金期のチームって仲悪いとかドライとまでは言わないけど,スタッフ間に一定の精神的距離がある気がする。強くなりたいならそっちがデフォルトになるのはしょうがないんじゃないかな。
18766☆なんみん■ 2019/12/31 09:41 (ASUS_X00ID)
トップチームだったら、トライアウト実施しないだろ
18765☆なんみん■ 2019/12/31 09:36 (ASUS_X00ID)
選手の環境に影響するクラブハウスも練習場も揃ってないチームにチア優遇まではいらないわ
そんななら選手を支えてるクラブスタッフ生活できるようにしてあげた方がチームの為になる
18764☆ネイビースターズに好きなコがいるんだ! 2019/12/31 09:33 (SH-04H)
男性 42歳
もっと他のことに金を注げ言わんばかりにネイビースターズの廃止論がありますが、ネイビースターズの正体はクラブ収入源の一つであるダンススクールのトップチームなのです。
いま地球上が次々と2019年12月31日午前0時になって80年代生まれの20代と90年代生まれの10代が消滅してますが、来年もネイビースターズから貴重な若さのエキスをもらいにスタジアムに集まりましょう。
18763☆ああ 2019/12/31 09:26 (iPhone ios13.3)
活動費の2,000円もネイビーちゃんたちが払うんじゃないの??
もうちょっと優遇してあげてほしいな〜
18762☆ああ 2019/12/31 08:26 (iPhone ios13.2.3)
ネイビースターズって毎週土曜に練習してホームゲーム毎回来て活動費の2000円以外はギャラ無しなんだな
18761☆ああ 2019/12/31 08:21 (404SH)
男性
とりあえず今日は高校サッカーを見よう{emj_ip_0792}
今までは神村とか出ても鹿児島人いないやーん、つまらーんて思ってたけど、 五領なんかの母校だからって目線で応援しようかな!
何年後かにユナイテッド入って活躍する子がいるかもしれんしね!
18760☆なんみん■ 2019/12/31 07:54 (ASUS_X00ID)
鹿児島FWは、重量身長重視しないで、ケガ少ない走れる助っ人の方があってると思う
もちろん得点に絡む力あってだけど
18759☆なんみん■ 2019/12/31 07:43 (ASUS_X00ID)
チームから期待された活躍してないからでしょ
その結果が降格なんだし
保有権持ってるし、どうしようかという時に
レンタルオファーきてラッキーっことに
一番困るのは金沢さんを半年でクビになるパターン
18758☆ああ 2019/12/31 07:33 (none)
ルカオ
鹿児島県と岐阜県は、姉妹県なんですね。皮肉なことに、一緒に降格するなんて・・・(´っ・ω・)っ
長い間J3慣れていたとは言え、寂しいですね。
降格1年目はJリーグから救済金が出ますが、観客は減り収入も減ることは避けられない。
ところで、ルカオをレンタルで放出したことはどうして??? 好きな選手なんだけど。
知人の話では、減収を見越して、外国人は住居とか身のお世話とかコストがかかるからって言ってたけど。
彼は、昇格に絶対必要だと思うし、来年は伸びしろもある・・・。
金沢さんの板では、アウエーで逆転勝ちされて、かなり脅威な印象があるみたいだけど。
↩TOPに戻る