過去ログ倉庫
19103☆ああ 2020/01/08 23:21 (iPhone ios13.3)
藤本は大分では900万の年俸だったらしい
神戸で2000万、そりゃ30歳ならチーム愛も大事だけどこれから家族を養う事も考えればより良い条件を選ぶよね
選ばなきゃダメだよね
イニエスタヤバくねw
鹿児島もJ2に早急に復帰してスポンサーを集めて予算上げないと大型補強なんて出来やしない
今まで大型補強なんてあった事も無いわけで^ ^
19102☆GG 2020/01/08 23:12 (iPhone ios13.3)
ニウド!みんな待ってるぞー!
19101☆ああ 2020/01/08 23:03 (iPhone ios13.3)
アラベス便の為にブラジル人選手をなくすのかな?
通訳を2人も雇う余裕も無さそうだし。
去年、アラベス便が無かったのは通訳の問題があったのかも?
19100☆ああ 2020/01/08 23:00 (iPhone ios13.3)
このままじゃダニーロさん契約満了やぞ
19099☆ユナイク好き■ 2020/01/08 22:53 (SC-02H)
男性
外国人一人もおらんやん
19098☆くれゆな 2020/01/08 22:28 (SOV39)
男性
FWについて
米澤はドリブラーで自分で持ち上がって自ら打開して決めにいく印象
薗田はスペース必要とするタイプではなくて自ら動いて(囮になったりして)スペースつくってポジショニングで勝負するタイプに見える
和田は動きながら受けてスピード勝負したりパス選択したり
クロスにぬるっとヘディングであわせられるソコソコ万能の印象
萱沼はハードワークを惜しまずj3ではクサビにもなったり
ミドルとかも打ってた印象
なんだけども(検討違いなら申し訳ない)あまりみんなスペース必要な感じは受けないんだけどもJ2は守備の仕方が格段に上手かったと思います(特に山形)
j2では
米澤は仕掛けはうまく行きシュートまで持ち込めるも止められる
萱沼は前からのディフェンスは良いがシュートは枠に飛ばない
薗田、和田は判断できるほど出場機会は得られていないし、
本人たちも上手く動けておらず周りも上手く合わせられない
なんかウチのFWは2トップの方が活きそうな選手が多いように思います。
なので3-5-2を提案!
19097☆ささ 2020/01/08 22:08 (iPhone ios13.1.3)
欧州の外国人獲得目指してそうだな
19096☆なんみん■ 2020/01/08 21:59 (ASUS_X00ID)
無理に外国人ガチャに参加しなくてもよいとは思う
その分の費用を良い日本人選手にして欲しい
19095☆ああ 2020/01/08 21:07 (iPhone ios12.4)
さすがに外国人ゼロはないやろ
19094☆ささ 2020/01/08 18:55 (iPhone ios13.1.3)
FWは2人居なくなったから、1人は補強すると思いますよ。現場が1番今の状況分かってると思います。
19093☆嗚呼■ 2020/01/08 18:26 (KYF39)
いいのかなぁフォワードこのままで。
薗田くんと米澤くんは,裏にスペースがないとJ2じゃ何もできなかった。
今の鹿児島は相手を押し込んでいる(裏のスペースがない)状態で得点機会を増やす戦略を採っている。
2人がJ3だったら鹿児島のサッカーで活きる保証や実績は何もないし,去年のパフォーマンスのままではむしろその逆の可能性が高い。
和田くんはJ2の相手にガードを固められたら何もできなかった。
J2で勝ち点をくださったような,打ち合い上等みたいなチームは,今年は盛岡と今治ぐらいではなかろうか。
ある程度対策が定まりつつあるジョンソンサッカーと現状の和田くんに,明るいシーズンが待っているかどうかは極めて怪しい。
萱沼くんは,ウチではサイドが適性なのかも。
鹿児島のサッカーでは最前列がCPUになってトランジションやパスサッカーを展開させないといけない。
萱沼くんのサッカーセンスは俺の一京倍ぐらいあるけど,鹿児島のトップを張るには足りない。
この予想が全部外れますように。
19092☆キキ 2020/01/08 17:51 (SHV40_u)
男性 28歳
ニウドいなくなるの寂しい
19091☆キキ 2020/01/08 17:50 (SHV40_u)
男性 28歳
井澤MF登録か〜
ニウドは、バイバイだなぁ
19090☆ああ 2020/01/08 17:50 (iPhone ios13.3)
吉井ファンにとってもメガトン級。
19089☆ささ 2020/01/08 17:45 (iPhone ios13.1.3)
こういう形でユナイテッドに残ってくれるのは嬉しいね、いい選手を育ててください。
↩TOPに戻る