過去ログ倉庫
22291☆ああ 2020/06/27 23:47 (iPhone ios13.5.1)
せっかく開幕出来たんだから
負けは悔しいけど
サポーターアゲて行こうぜ!
熊本とJ2に昇格するぞ!
優勝は俺たち!
22290☆ああ 2020/06/27 23:35 (iPhone ios12.4.1)
男性
前半からもう少し気持ちを見せて欲しかった! 熊本の方が必死だった!
去年の最終戦、福岡との試合、前半に追いついて後半の最初も点を入れるチャンスはあったのに、逆に入れられてしまった試合と同じように感じた。
金監督は、大木監督のもとでやっていた田辺と馬場をあえて使って、見返してやれという思いだったのかな?
パスをつなぐのがサッカーではない。ゴールを決めるのがサッカー。
優勝できると思わずに、優勝しなければならないという思いで戦ってほしい!
22289☆ああ 2020/06/27 23:31 (iPhone ios13.5.1)
選手もサポーターも切り替えよぜ
22288☆ああ 2020/06/27 23:21 (iPhone ios13.5.1)
相手さんの掲示板に自分達サゲ書くのやめてくれないか?
負けたのに、さらにカッコ悪くて情けない
熊本さんへの敬意に欠けるぞ
普通に熊本さんを褒めるだけにしてくれよ
22287☆せぶみ 2020/06/27 23:20 (iPhone ios13.5.1)
別に萱沼、砂森を嫌いで言ってる訳ではない
今日の試合に関しては
1失点目
萱沼と砂森がボールウォッチャーになり
相手にロングシュートを決められ失点
2失点目
田辺が裏を取られたとはいえ
左サイドから攻められ失点
(守備陣の連携に問題はあったかもしれん)
3失点目
砂森がスリップからの
相手にボールを取られ攻められ失点
たしかに砂森は攻撃的SBだし
萱沼もFK任せられたりしてる
でも試合に出てる割には勝利に繋がってない
22286☆ああ 2020/06/27 23:17 (iPhone ios13.5.1)
悔しいけど、次に切り替えかな
熊本よかったな〜
チームとしても新加入選手も良かったし
良いスタートだったんじゃないかな
でも、最後に優勝すんのは俺たちだ
昇格した年も開幕戦はホームで鳥取に今日以上に完敗だったし
22285☆ああ 2020/06/27 23:13 (iPhone ios13.5.1)
まあ、監督を責めるのは次節からかな
延期で調整不足で出なかった選手も居ると思うし豪雨でスタメンの選手達の動きも悪かったでも逆転できるチャンスはあった、何もかも微妙だった
22284☆start◆RevGiOKgRo 2020/06/27 23:06 (iPhone ios13.5.1)
男性 35歳
惜しいゲームでしたね
流れは一気に後半傾いていただけに悔しい。
個人的にはキーパーのレベル差が出た印象。
反応速度は悪くないんだけど、安定感、キャッチングがなー。まあ雨降ってたし大西選手自体をまだよく知らないんだけど、高身長の畑選手の方がキャリアもあるし、次回は畑選手のプレーも見てみたい。
鹿児島ユナイテッドfcって経験豊富なベテランが多いから今後そういった選手の力がキーになると思う。
次回期待!
22283☆かか 2020/06/27 22:42 (SO-03K)
男性
萱沼どうこうではない。選択する監督がやはり、眼力がない。監督かえろ!去年からのテーマ{emj_ip_0792}
22282☆ああ 2020/06/27 22:35 (iPhone ios13.5.1)
萱沼には悪いけど、、
ずっと萱沼を続けるのは間違いかな。良い所は沢山あるけど、今は萱沼違うな
22281☆ああ 2020/06/27 22:34 (iPhone ios13.5.1)
男性
優勝目指してるなら最後まで優勝争いをするであろう熊本にあっさり勝ち点3をあげちゃいかんよ…
勝ち点1の重みは去年痛い程味わったのにな………
22280☆かか 2020/06/27 22:24 (SH-02M)
アウェーだからとかグランドコンディションがとか、今年は聞きたく無い{emj_ip_0794}
22279☆ああ 2020/06/27 22:21 (iPhone ios13.5.1)
何を考えてこの開幕スタメンなのか全くわからない、田辺は別として新戦力補強した意味がない
22278☆ああ 2020/06/27 22:18 (iPhone ios13.5.1)
YouTubeに東福岡時代の
三宅アシストの中村ゴールの動画ありますよ
22277☆ビート 2020/06/27 22:12 (iPhone ios13.5)
残念でした。個人的には和田選手のFwを期待してました
↩TOPに戻る