過去ログ倉庫
22331☆ああ 2020/06/28 23:29 (iPhone ios13.5.1)
---ジョン---
牛--中村--三宅--
---二ウド--井澤--
砂--水--青--藤---
------畑-------
控え
大西、藤原、五領、萱沼、酒本、枝本、和田(園田)
次はこれが見たい!
22330☆ああ 2020/06/28 22:36 (iPhone ios13.5.1)
開幕戦がホームだったらまた違う結果だっただろうし、J2を無双してブッチギリで優勝した柏さんだって昇格初年度のウチみたいなチームにアウェイで負けるんだから悲観的になる必要は無い。
22329☆信之介 2020/06/28 22:34 (SC-02K)
男性
残念な結果でした。
待ちに待った開幕戦。
アウェー、とは言え開始早々から失点。
昨年の継続か?と、がっかり。
適材適所になってない。と、感じた。
新戦力が入って期待してた分、采配に疑念。
個人的な評価ですが、昨日の試合みて
◎三宅 ガブ 牛之濱
○田辺 中原 砂森 藤原 田中
△酒本 馬場
*その他の方々
萱沼さんは、少しお休みかな。
22328☆ああ 2020/06/28 21:58 (iPhone ios13.5.1)
負ける事はごく普通にある事だと思うけど、内容があまりにも、、本当にJ3優勝目指してるチームのサッカー?
昨日の試合で期待が不安に変わった
めちゃめちゃ数ヶ月楽しみに待ってたのになんかすごいがっかりだった、これから巻き返してくれよ
22327☆ああ 2020/06/28 21:55 (iPhone ios13.5.1)
今年は442でいくのかな?実質4411みたいな形になってたけど
22326☆シン 2020/06/28 21:32 (SHV40_u)
男性
昨日のスタメン、試合結果の予想外れた人?
22325☆ああ■ 2020/06/28 21:14 (SC-02H)
男性
今年は良い選手も沢山いるし甘えは許されないから、監督も進退かけて挑んでくるはず。
ていうかそれくらいじゃないとたまったもんじゃない。
他チームから鹿児島は、笑われもんになる。
22324☆ああ 2020/06/28 21:08 (iPhone ios13.5.1)
んー
枝本、ニウド、和田、米澤、五領、八反田、藤澤と主力だと思ってた選手がメンバーにも入っていないのは・・・
昨日のメンバーが上記を脅かしていたとは思えないんだけどな
彼らが出てきた時にどこまで出来るか
本当5試合ぐらいで今年の進化は問われるかも
22323☆ああ 2020/06/28 20:56 (iPhone ios13.5.1)
まだ1試合だし、なんとも言えない
主力選手はこれからの連戦の為に鹿児島に置いてきたイメージだな
数試合やって今回みたいな迷采配繰り返したら監督の進退を考えた方が良い
プロなんだし結果にこだわってほしい
22322☆わっぜぇか■ 2020/06/28 20:22 (iPhone ios13.5.1)
男性 47歳
リセットしましょう。
次節ホーム、讃岐戦に向けて切り替えましょう。これだけ掲示板にブーイング上がってるからユナイテッドのみなさんも少しは見てるでしょう。次は必ず勝たないとヤバいと誰しも思います。
屁の様な試合してるとみんな黙っちょらんど!
若さやスピードのある選手起用を望む。
キバレ{emj_ip_0794}鹿児島ユナイテッドFC{emj_ip_0351}
22321☆ああ 2020/06/28 20:13 (iPhone ios13.4)
2019北九も2018琉球も、負けは6回のみ。
今年昇格できなかったら、j3にどっぷりつかりそう…
監督!!!!本当に頼みます!!!!
22320☆ああ 2020/06/28 19:14 (iPhone ios13.5.1)
J3アンダー世代で
ジュンスと猿田がGK先発しとるということは対戦あるのか
22319☆かか 2020/06/28 18:59 (SO-03K)
男性
次の讃岐戦には、監督の首をかけて欲しい。
22318☆ああ■ 2020/06/28 17:29 (SC-02H)
男性
こんな審判も解説もおかしいj3から抜けるためにも〜初戦はしかたないから、次からきを引き締めて勝ち点あげて早めに優勝決めれるように勝ちに行きましょう。
ホーム試合で通常観客観戦戻ったら、ファジアーノ岡山さんなみの大量旗増やして、大分トリニータさんばりの鹿児島国を作ってみんなで熱い応援しましょう。
22317☆ああ 2020/06/28 16:52 (SC-02K)
守備が
3点とられてはなかなかですね。
1失点目は、まだ厳しく寄せるべきですし、その前にセカンドボールが中間に落ちるのですから、後ろの選手がコーチングして行くべき選手を即座に指示してほしいですね。(してるのかな?)
2失点目は、ボールマンに対して中のコースを切ってるので裏に出してくるのは予測出来ますが、相手にムービングで上手く飛び出され後手を踏みました。しかし、それでもできることはあったと思います。
帰陣する際、ボールの軌道に目を奪われて帰るべき方向を間違えてると思います。
ここは、ゴールを奪われない確率をあげるべく中のコースを切れるような場所にまずは全力で帰るべきだったと思います。
3失点目は、3つ4つここがというところがありますが、膝に手をついた選手は何かを思ってるかもしれませんね。
以上感想でした。
↩TOPに戻る