過去ログ倉庫
22380☆かか 2020/06/30 13:12 (SO-03K)
男性
俺もスーパーアリーナ賛成。スポーツと文化芸術芸能によるまちづくり。おしゃれなイタリアンレストランに365日観光客が来るとは絵空事。サッカースタジアムとスーパーアリーナを核とするべし。
22379☆ああ 2020/06/30 13:12 (iPhone ios13.5.1)
他のJ3チームは若手や新卒選手が活躍してるのにうちはベテランメイン、もっと若手を出して欲しいやっぱJ3は若手がトレンド
22378☆ああ 2020/06/30 12:30 (iPhone ios13.5.1)
俺はスーパーアリーナも賛成だな
有名なアーティストが来て県外からも観光客来るし何より県民が福岡までコンサート行かなくてもテンションあげられる
伊藤さんは前回の反省もあるだろうからスタジアムも含めて期待したいな
それ以外の候補になったらスタジアムは数十年は無理そうだね
22377☆あき 2020/06/30 12:14 (SOV35)
男性 54歳
沖縄に行ってみな!基地予算でお金が潤っていて、スタジアムが2つある。国体の予選で試合をした事があるが、まるで国立でやってるような規模だ!それでもクラブハウスはないし、スタジアムだけ建ててもなあー!琉球を見てみろよ!伊藤さん、埼玉スーパーアリーナに関わった人だからアリーナ、スタジアムには関心があるんやろうで。とにかくハード面は整うんだから中身が充実しないと!ま、伊藤さんに1票かな?
22376☆ああ 2020/06/30 11:53 (none)
スタジアムだけ考えれば伊藤さん1本じゃないですかw
これはこれで悲しいw
箱物建設では男性と女性で家庭のお金の使い方と似てますねw
我が家のようだ
テレビは映ればいいんだから大きくて綺麗な高いのはいらないでしょ
壊れていないんだから今のがあるからいいでしょ
それより病院代や子供にお金かかるんだから!みたいな
まぁ。。。分かるけど、それも大事だけど
でも娯楽で元気出して日々の活力も欲しいっすw
22375☆ああ 2020/06/30 11:23 (iPhone ios13.5.1)
武田信弘検索するとサッカー武田修宏出てくる
●伊藤裕一郎
鹿児島本港区に総合体育館とサッカースタジアムが望ましい
●横山ふみ子
・スタジアム (明記なし)
・体育館 (明記なし・建設自体に反対)
・本港区 (明記なし・今のところ何もしない)
錦江湾の自然の為に桜島トンネル構想や人工島の開発を許さない
●青木りゅうこ
・スタジアム (明記なし・住吉町15番街が望ましいがまずはコロナ対策にお金を回す)
・体育館 (明記なし・建設には賛成だが当面見直し)
・本港区 (明記なし・一時中断し再検討)
体育館など大型施設などの見直しによる新型コロナ対策の財源確保
●武田信弘
・スタジアム (明記なし)
・体育館 (明記なし)
・本港区 (明記なし・国際エコタウン)
●しおた康一
・スタジアム (明記なし)
・体育館 (明記なし・体育館建設には賛成だが現時点では候補地なし)
・本港区 (ドルフィンポート跡には国際会議が出来るコンベンション施設を整備)
●有川博幸
・スタジアム (明記なし)
・体育館 (白紙に戻して建設コンセプトから考える)
22374☆ああ 2020/06/30 10:37 (iPhone ios13.5.1)
伊藤さんは、一体的にスーパーアリーナとスタジアムを本港区エリアに作りたいと討論会で発言してた様な気がします。
ちなみにスタジアムは住吉町。
22373☆ああ 2020/06/30 09:55 (none)
知事選の候補者でスタジアムに関するマニフェストは各陣営はどういう反応なんですかね?
今のところ伊藤さんが前向きという話なら伊藤さんに入れます
22372☆ああ 2020/06/30 09:49 (iPhone ios13.5.1)
讃岐戦は熊本戦とスタメンをだいぶ変えて来るだろうね
まぁ、キン監督は基本的に守備はノーガードで3-1で勝つサッカーだから守備がユルイのは仕方ないと割り切るべしw
ただ、攻撃しまくっての話しだからね
まだまだ攻撃に迫力が無いからな〜
讃岐戦では厚みのある攻撃期待してまっせ
それには三宅みたいにガンガン行ってくれ
22371☆ああ■ 2020/06/30 09:42 (iPhone ios13.5.1)
数週間前の過疎っぷりが嘘のように書き込み多いな。サッカーが見れることに感謝!!とか言ってられるのも熊本戦まで。あくまで今年の目標は最低でもJ2復帰!このままだとかなり不味いぞ、
22370☆あき 2020/06/30 09:31 (SOV35)
男性 54歳
徒然{emj_ip_0794}
ジェフ千葉に勝てたのは、10回戦って1回勝てるかどうか?ジェフ千葉をブラジルに例えてのは大袈裟だが、浮かれてたサポーター、報道、(自分達は強い{emj_ip_0792})何か勘違いしてないか?攻撃的なサッカーを掲げるユナイテッド!(どこが?)しっかりした守備があっての攻撃サッカーだと思うけど!それが出来ているチームが上位に行くと思うけどね。高校サッカーでも分かる事!全線にディフェンスの裏にから走りを出来る速い選手、中盤にはファイターが必要!黙って5試合、最低でも勝ち点9これがデッドライン!三浦は哲学的で理論派、気難しい男だったが、J2の夢を見せた男!フロントとのゴタゴタもあったが、それを切ってまで金監督を招聘したフロントにも責任がある。残念ながら金監督からは、熱い思いが伝わってこない!ただただ攻撃サッカーを掲げるが、ビジョンが全く見えて来ない{emj_ip_0792}サポーター諸君どうよ?まだ始まったばかりと言うが最後に泣きを見るのは俺達サポーター!黙って5試合辛抱しょう。
22369☆ああ 2020/06/30 08:23 (iPhone ios13.5.1)
伊藤氏は試合を見てるか、ユナイテッドの経済効果を理解してるから前向きなんだろなぁ
22368☆信之介 2020/06/30 02:16 (SC-02K)
男性
讃岐戦の守備は
砂森 青山 藤原 酒本
中盤は
牛之濱 三宅 ニウド 五領
前戦は
ガブ 薗田
控えは
馬場 米澤 中原 八反田 田辺 田中
何か強そう!
22367☆かか 2020/06/30 00:48 (SO-03K)
男性
知事選、いとうは、スタジアム前向きだなぁ。
22366☆ああ■ 2020/06/30 00:09 (SC-02H)
男性
なんとなくYouTube見てたら去年の柏13ー1京都の試合が出てきた。
このときの柏のフォメが↓↓↓
江坂 オルンガ
○ ヒシャルジルゾン ○ クリスティアーノ
○ ○ ○ ○
中村
柏さんは中、サイドをワイドに使い、外への展開が大きくサイドの上がりもはやくそして個々のレベルがおまけに高い。
金さんもこれがしたいのかな?
↩TOPに戻る