過去ログ倉庫
23849☆ああ 2020/07/23 07:55 (iPhone ios13.5.1)
90分出れる体力が無くて自分のせいで交代カードを使う事になった事は申し訳ないと平出自分でも言ってるよ、あとは今後の不測の事態に備えてCBで使えそうな選手を点差がある時に試しておきたかったのだろうよ。
返信超いいね順📈超勢い

23848☆嗚呼  2020/07/23 07:49 (KYF39)
冷静になれる平日に冷静にふりかえる
相手のレベルが同等または格上ばかりの昨シーズン,琉球を昇格させたサッカーを落としこんで降格した原因は何か。

去年,ウチの小柄なフォワードたちや線の細いサイドアタッカーのほとんどが何も仕事ができなかったのはなぜか。そのなかでも活きた選手たちの特徴は?

今年のチーム作りにはこのあたりが考慮されている。昇格した後まで考えてやっている点は頼もしい。

ヒドい負けかたをした後は「解任じゃ!」と思わず口走ってしまうけど,実際それほどズレた事はやってないので,あとは選手次第とちょっとした運だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

23847☆これ被害者だったのかよ、マジうぜ〜→  2020/07/23 06:26 (iPhone ios13.5.1)
琉球→横浜Fのパク・イルギュみたいにGKも攻撃参加するタイプなら監督の戦術に合うのかもね〜
去年のジュンスみたいに、でも、ハラハラはするよね
平出の何が監督に合わないのかがよくわからんな
返信超いいね順📈超勢い

23846☆ああ 2020/07/23 04:17 (SC-02K)
今さらですが
前節4-2勝利よかった…。
いや、やっぱりなんかスッキリしない。
残り30分のスコア1-2
しかも、その時間帯相手は半分以上高校生
海斗は素晴らしいアタッカーではあるけど
輝く時間は限られているようだし
失点は彼の後ろのスペースを取られていた。
五領、牛之濱は攻守に献身的だし見てて安心する。
安心するといえば平出、彼こそがDFと思うが
チームのコンセプトと違うのかな?
代えちゃうもんね。確かに後半やりたいことが
できない時間が増え、重心が下がったけど
彼のせいじゃない。前のカードを切ったから
そうなったんだと思う。
5-0にできたゲームかと思う。
プロのすることは高尚すぎてよくわからん。
意図があって驚かされることを期待してます。

返信超いいね順📈超勢い

23845☆よよよ 2020/07/23 01:37 (iPhone ios13.5.1)
センターバックなら大隅ニフス→鹿実→鹿屋体育大学(主将)→ヴィアティン三重(JFL)の奥村泰地はどうだろうか
身長に関しては京都サンガ上夷と同じくらいでフィジカルに関していえば恐らく同じかそれ以上
スピード面はわからないけど足元の技術を磨ければポテンシャルは十分あるはず
高校時代は人間ブルドーザーと称されていた
返信超いいね順📈超勢い

23844☆ああ 2020/07/23 00:51 (SO-03K)
男性
もっとまともに、鹿児島ユナイテッドについて語りあいましょう。
返信超いいね順📈超勢い

23843☆ああ 2020/07/23 00:15 (iPhone ios13.5.1)
何がしたいのかよくわからない。マジでもう来ないでね。バイバイ
返信超いいね順📈超勢い

23842☆ああ 2020/07/23 00:13 (iPhone ios13.5.1)
消せないよ〜ん
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る