過去ログ倉庫
24298☆鹿屋カンパチロウ 2020/07/29 21:39 (SOV41)
キバレ選手達
j2にあがれても来シーズンは降格4チームだし、今のままだと再び1年での降格になりそう。3年計画で来年上がりj2定着出来る力をとも自分に言い聞かせるが…何か歯がゆい!
ホームでこんな負け方すんなよ!
俺達の夢乗せてんだよ!
ユナイテッドが生きがいになってんだよ!
はぁ( ´Д`)=3
次節以降も応援します!ガンバレユナイテッド!
24297☆ああ 2020/07/29 21:39 (iPhone ios13.5)
監督を替えましょう!
24296☆あぁ 2020/07/29 21:38 (iPhone ios13.5.1)
男性
今シーズンは過密日程。といなもんは疲れがとれんから若手も沢山起用してほしい。怪我人が増えっど。
24295☆ああ 2020/07/29 21:38 (iPhone ios13.5.1)
男性
アンダーチームで勘違いしてたけど
去年と変わってないな
今日でジョンソンサッカーの限界が見えた気がする
サイドでコネコネ
ゴール前でモタモタ
ミスってカウンター
裏狙われて失点
ほんとっウンザリするわ!
24294☆岡山の寅 2020/07/29 21:38 (KYV45)
男性 54歳
監督のコメント
どんなことおっしゃるんでしょうね。
24293☆uno 2020/07/29 21:37 (iPhone ios13.5.1)
ここからは若手育てて…っていうけど、今年は降格救済分配金があるからここまでのメンバーになってる。
外国人選手はもちろんのこと、三宅や中村あたりは昇格できなければチームを離れる可能性大ですよ。
じゃあどうするの?って言われても、何も浮かばずため息しか出ないけど笑…
24292☆ああ 2020/07/29 21:37 (iPhone ios13.5.1)
いい時もあれば悪い時もある?悪い時の方が多すぎるから降格したんでしょ?悪い時が多かったら昇格できませんよ?いい時をもっと増やしてください。
24291☆DAZN 2020/07/29 21:37 (iPhone ios13.5.1)
男性
金監督人望あるのかね?
24290☆かか 2020/07/29 21:36 (SOV34)
僕は前回の試合前のメンバー発表時から今日の試合も含めて全くゲームを見ていません。
U-23のチーム相手に同じ土俵で戦わない時点で勝とうが負けようがこのチームに先はないと思ってました。
格下相手に経験豊富なメンバーで挑む時点で大量得点で勝つなんてのは当たり前で……
結局今日はこのザマ……
荒らし扱いで構いません
成長しないといけないのは僕達サポーターであり、一喜一憂するだけのサポーターは本当のサポーターではありません。
勝って当たり前だろ!って言うサポーターが居ないダメでしょ!
24289☆ムムッ 2020/07/29 21:36 (S3-SH)
男性 40歳
どうしていつもこんなに粘れないんでしょうね。
勝ち方、負け方の内容あるんじゃないですか?
なんでホームでこんなことするんだろうか?
コレで飯食ってんじゃないんか? わけわからん。
24288☆ああ 2020/07/29 21:35 (iPhone ios13.5)
偽物攻撃サッカーで惨敗{emj_ip_0792}去年からずっと同じ内容です!
去年から言ってますがサッカーはショートパスを繋いだ数で勝敗を決めるスポーツではありません。ゴールの数を競うスポーツです!
監督の目指すサッカーの限界です。
カテゴリー関係なく通用していません!琉球の時はたまたま上手くいったとしか思えません。
フロントさん早めの決断をお願いします!
24287☆ああ■ 2020/07/29 21:34 (iPhone ios13.5.1)
三宅をスタメンで使わない理由はわかった
24286☆ああ 2020/07/29 21:34 (iPhone ios13.5.1)
勝った時より負けた時に書き込みが増える
日頃のストレスが半端ないんですね
24285☆ああ 2020/07/29 21:34 (SCV42)
選手や監督が一番分かってるだろうから、次節で結果を見せてくれ
24284☆あかさ 2020/07/29 21:34 (iPhone ios12.4.6)
良い時も悪い時も有るのがサッカー
分かります
でも去年ぐらいから悪い時の割合が
増えてる感じがするのですが
きっと気のせいでしょう
一昨年と今年はどこが変わった
のでしょう?
どこでしょうね?
↩TOPに戻る