過去ログ倉庫
24889☆ああ■ 2020/08/02 21:18 (SC-02H)
男性
えっ?鳴呼さん青山ユナイテッドから離れたの?
24888☆ああ 2020/08/02 21:15 (iPhone ios13.5.1)
鹿児島の公式サイトで監督のコメント見てきたけど監督は手詰まりしてる感じだな。あと、戦術ではなく選手に問題があるととれる発言も…
24887☆桜島■ 2020/08/02 21:10 (iPhone ios13.6)
ぴえん
24886☆ああ 2020/08/02 21:06 (iPhone ios13.3.1)
監督を擁護してるやつなんているか?
見えない敵と戦ってる人がいるけど、みんな鹿児島にとって何がベストかを意見してるだけだろう
24885☆桜島■ 2020/08/02 21:05 (iPhone ios13.6)
つらいあ
24884☆ああ 2020/08/02 21:04 (iPhone ios13.6)
何がやばいって攻撃的なサッカーを謳っておきながら、この2戦で得点1点のみ。
本当危機感持った方がいいよ監督。
24883☆かすたどん 2020/08/02 21:03 (Safari)
監督変えるとしても次は誰がいいんだろう。いい人がいればいいけどそこの見極めだけはしっかりしてほしい。変に鹿児島にこだわって前園とか城にするのだけはマジ勘弁。
24882☆あわ 2020/08/02 21:00 (iPad)
監督のコメント見たけど、半分くらい優勝諦めてるじゃん。
そんな上司の下で仕事したい部下がいるのかい?
残り試合はもう来年を見据えて若手の育成でいいんじゃない。
24881☆ああ 2020/08/02 20:57 (iPhone ios13.5.1)
擁護してる人は学校の部活の保護者感覚なんでしょう。プロなんだから結果に拘ってほしい
高いお金払って応援してるのがバカらしい
24880☆ああ 2020/08/02 20:52 (iPhone ios13.5.1)
ゼゼさんに同意
↑全くその通りです
監督擁護派の方々はこの二試合を振り返りどの様な見解なのかが知りたい
24879☆ああ 2020/08/02 20:51 (iPhone ios13.5.1)
今の状況を変えるのは監督交代か
スタメンを少し変える事かな、
それをやってダメならもう仕方ないし弱かったで済むけど
何かアクションを起こしてほしい
24878☆あかさ 2020/08/02 20:51 (iPhone ios12.4.6)
こんな状況で批判しない
擁護できる人の方が
アンチだよ
24877☆AllReds 2020/08/02 20:50 (iPhone ios13.5.1)
監督交代して
新監督の戦術とかを浸透させるために
また一から始めるのも
正直難しいとは思う
でも今のままでは何も変わらない気がする
もちろん良い悪いの流れはあるけども
勝負の世界だから
勝利するために
フロントには何かしてもらわないと!
後任として
鹿児島にゆかりのある人なんて数少ないなぁ
それこそ前園、城、前田浩二、浅野、三浦泰
くらい?
暑い夏になりそう笑
24876☆ああ■ 2020/08/02 20:49 (SC-02H)
男性
監督解任したらわかるよ。
金が他のチームの監督になれば全てなにがわるいかわかる。
1、金他チームで結果出し、ユナイテッド結果出せなか った場合→ユナイテッド選手の力不足。
[現結果でも仕方ない]
2、金他チーム結果出ず、ユナイテッド結果出した場合
→金監督が悪い。
[j2に残れた可能性大]
3、金他チーム結果出ず、ユナイテッドも結果出なかっ た場合。→お互い力不足。
[現結果でも仕方ない]
ってとこか。
24875☆ゼゼ 2020/08/02 20:44 (iPhone ios13.5.1)
女性 23歳
☆ああ 2020/08/02 20:31 (iPhone ios13.5.1)
監督変えれば勝てるようになるってヤツが多すぎてウケる。変えて今より酷くなったら次は誰を叩くの?
↑
今の状況に満足されている人は今のままで良いのでしょうけど…
私は監督変えて勝てるようになるなんて安易に考えていません。監督が変わる事で何かが良くなる可能性があるなら、そこに賭けたいくらい今が耐えられません。
今より悪くなる事さえ覚悟しています。
誰かを叩きたいわけではなく、良くなる可能性があるなら博打でもそっちに賭けたい!
たぶん皆んなそう思ってると思いますよ。アンチとかそうゆう安いっぽい事ではないのではないでしょうか?
↩TOPに戻る