過去ログ倉庫
25793☆ああ 2020/08/17 14:57 (L-01L)
今年は、優勝は無理。来年、再来年に向けて、若手主体のチャレンジャー精神で、一度0からやって頂きたい。もちろん、監督交代は言うまでもない。変えるなら、早い方がいい。このままで、いくなら、結果次第では、代表は、進退をかけるべき。
返信超いいね順📈超勢い

25792☆嗚呼  2020/08/17 14:36 (KYF39)
矛と盾で言ったら盾の設計図がまだ曖昧かな。

オフェンス厨として賛否両論あった大木が熊本で磐石なチームを造り,ディフェンス厨だった小林が北九州で攻撃的なチームで快進撃を続けている。

チーム全体でのレベルアップが必要でしょう
返信超いいね順📈超勢い

25791☆ああ 2020/08/17 13:43 (SO-03K)
男性
選手は、別として、2年前とは現在の監督が大問題。
返信超いいね順📈超勢い

25790☆ああ 2020/08/17 13:00 (iPhone ios13.6)
沼津と相性悪いって言っても
当時とは選手も監督も変わってるし、最後に対戦したの2年前でしょ
それほど気にならない
返信超いいね順📈超勢い

25789☆やっち 2020/08/17 12:45 (SHV45)
85分のカウンターで富山のゴール前に飛び込んだ五領さんの足にボールが当たって追加点になっていれば、5バックはナイス采配となってたんじゃないか?

まあ、5バックにしたとたん完全にハーフコートゲームになってたのも現実やけどな…
返信超いいね順📈超勢い

25788☆ああ 2020/08/17 08:00 (SC-04J)
SBが絞ると外を使われ、外をケアしようとするとCBとSBの間が空いてそこに侵入される
これに対応するため5バックで横の幅を埋めようとしたのだと思います

自分はそれなりに機能したと思いますし、5バックよりも2点目がとりきれなかったところが問題だと考えます

あと、米澤ゴールの時の酒本の後ろ向きで胸トラップしてターンからのアシストすごかった…勝ちにつながらなくて本当に残念

次節もホームです
今度こそサポーターの前での勝点3、期待しています
返信超いいね順📈超勢い

25787☆ああ 2020/08/17 07:10 (iPhone ios13.6.1)
土曜日は、選手バスの到着を遠巻きに見たり、スタグルが出ていたのでカラチキを食べました笑。
こうやって、日常が少しずつ戻って来ているのが嬉しい。

バクスタは、試合前の暑いときから大勢の観客が集まっていました。
あそこが日影になるのは、18:30過ぎからでしょうかね。
ホント、おやっとさぁーです。

写真1枚目18:00ごろ
写真2枚目18:45ごろ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る