26513☆☆さぷり◆z0REVEXzQM 2020/08/29 23:55 (HW-02L)
女性
私的には、色んな意見が見れる今の掲示板好きです{emj_ip_0038}
きっと、もっと鹿児島が強くなってJ2→J1と進んだときには、この掲示板がものすごいものになるのかな?って思うとワクワクします(笑)
今の勝ち負けに一喜一憂して色んな意見を出し合えて衝突もするけど又試合前にはコメントが減って→みんな試合に集中して*そして又コメントが飛び交う。
J1まで行ったら新しい色んなサポーターが入ってきて、今の掲示板の雰囲気はなくなるのかな?とかも考えたりします。
改めて聞きます。(今更ですが)掲示板ってどんな書き込みがベストなんですかね?
26509☆☆さぷり◆z0REVEXzQM 2020/08/29 23:47 (HW-02L)
女性
シンさん ああさん ありがとうございます。
私は正直個人的に「超攻撃サッカー」に期待してて、どんな条件でもその形をやり続ける体力や技術を、どの土地で合宿して、どんなトレーニングを積んでるのかと期待しながら(県外住みなので)画像や動画を観させていただきました。
リーグ戦前は新戦力を含めたチームの解説をしているニュースを探しては観させていただきました。
そしてリーグが始まったら・・・私の想像していたチームとは色が違ってて、ポジションを固定するには?がつくような結果の選手が出続けたり、その割には結果がついてきてなかったり。
ここまで試合を観てきて、もっと新戦力を試せる機会は十分にあったのでは?とも思ってました。
色んなところに?があって、みなさんがどんなふうに考えてるのか知りたくてあげさせていただきました。
26504☆ああ 2020/08/29 23:40 (iPhone ios13.6.1)
クラブの歴史を紡いでいくと他のクラブは大概大きな山も谷も経験するし、大分みたいにJ1でタイトルとってもJ3まで落ちたり極端な振り幅があるクラブまで。
うちのようにクラブができてJ2まで比較的速いスピードで右肩上がりでそごまで谷もなく、J2で勝てなくてもこうやってJ3でここまでうまくいかないのが初めての谷のような感覚をやっと持つ方が珍しい。
サポも試されてるんだと思う。チームが窮地でもどれだけ愛せるかって。
でも例えばJ1なんて夢のまた夢で、J3に長年ずっといるけど下位にいて苦しんでるクラブのサポなんかはもっと大変なはず。
これは鹿児島サポと選手、フロントの最初の試練、これがスポーツ