過去ログ倉庫
26357☆ああ 2020/08/29 19:22 (iPhone ios13.6.1)
ネットの書き込みって人の感情を文章だけで読み取らないといけないから発言には注意した方がいいよ
返信超いいね順📈超勢い

26356☆シン 2020/08/29 19:22 (SHV40_u)
ああ (iPhone ios13.6.1)

この人二人いる?
返信超いいね順📈超勢い

26355☆ああ 2020/08/29 19:22 (iPhone ios13.6.1)
勝てないチームは応援出来ないって人はよそのビッグクラブか海外のチームでも応援したら?
俺は勝っても負けても地元鹿児島で鹿児島を盛り上げる為に頑張ってくれてるこのチーム、クラブを応援し続ける
返信超いいね順📈超勢い

26354☆ああ 2020/08/29 19:21 (iPad)
優勝昇格は無理ぽよですねー
監督解任しなくていいからこのままボロボロにやられて下さい(*^^*)
返信超いいね順📈超勢い

26353☆ああ 2020/08/29 19:20 (iPhone ios13.6.1)
俺はシンさんと割と同意見だけどな
返信超いいね順📈超勢い

26352☆ああ 2020/08/29 19:20 (SCV43)
男性
☆ああ 2020/08/29 19:17 (iPhone ios13.6.1)
選手に怪我しろとか言うスポンサーとかマジで要らんわ

いや、お前がいらんわ。

チームが勝つための提言に感情でケチをつける。
金を出すわけでもない。

お前はもうここに書き込むな。
スタジアムにも来なくていい。
返信超いいね順📈超勢い

26351☆あかさ 2020/08/29 19:20 (iPhone ios12.4.8)
あんま喧嘩せんで
とりあえず一杯呑んで落ち着いて
返信超いいね順📈超勢い

26350☆サツマニアン 2020/08/29 19:20 (iPhone ios13.6.1)
個人的になってほしい
次期監督候補
・井原正巳(現柏コーチ)

・相馬直樹(現鹿島コーチ)

・杉山弘一(元秋田監督)

おそらく井原はネルシーニョが出さないし
相馬も町田で株を上げたから
鹿島の次期監督候補やろうし

現実的には杉山かな
返信超いいね順📈超勢い

26349☆シン 2020/08/29 19:19 (SHV40_u)
ああ 2020/08/29 19:17 (iPhone ios13.6.1)
選手に怪我しろとか言うスポンサーとかマジで要らんわ

宣言した側からだけど
ジョークって知ってる?冗談ってこと
言葉が足りませんでした
本気で受け止めた人すいませんでした
返信超いいね順📈超勢い

26348☆ああ 2020/08/29 19:19 (iPhone ios13.6.1)
そんな人が会長してる会社の社員もかわいそう
返信超いいね順📈超勢い

26347☆ああ 2020/08/29 19:19 (SH-04L)
だって、負けたから弱いからってサポやめたいって人はそうすればいいんじゃないですか?それはその人の勝手で、それだけのものなんですよ。

負けても弱くても応援し続ける人もたくさんいるし、私はこれまでそうしてきたし、今後もそうします。
弱いからって、簡単にサポやめるって人に「お願い!やめないで!」とは言いません。
したいようにすればいいと思うので。
返信超いいね順📈超勢い

26346☆シン 2020/08/29 19:18 (SHV40_u)
なんか自分の考えと180度違う人いるし
書き込んだら荒れるから見るだけ見ときます宣言
返信超いいね順📈超勢い

26345☆ああ 2020/08/29 19:17 (iPhone ios13.6.1)
選手に怪我しろとか言うスポンサーとかマジで要らんわ
返信超いいね順📈超勢い

26344☆シン 2020/08/29 19:15 (SHV40_u)
☆シン 2020/08/29 19:05 (SHV40_u)
我々の会社来シーズンよりスポンサーしたくないです

どうぞどうぞ

どうもどうもこれで社員に少しでも給料だしてあげれそうです
コロナで会社も苦しいから
いつ終息するかわからないし

こんな奴が社長のスポンサーなんてクラブもいらんだろ

すまんあげ足とるようだけど会長だから
選手からの感謝のメッセージには感謝してますって書かれてたけどね

ちっちゃな会社がスポンサーから外れたところでかわらないかもしれないけどそういうお金の積み重ねじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

26343☆薩摩隼人 2020/08/29 19:15 (iPhone ios13.5.1)
男性
ここの掲示板にて
第3節あたりで一度ここには書いたんですが、
結果だけで一喜一遇するのは危険だと。

初勝利で盛り上がってはいたけど、内容は相当危惧すべきものでした。

このまま第5節迎えるあたりになっても監督の戦術、采配、起用等諸々に変化が起きぬなら、正直早急に更迭すべきと思えたし、今となっては内容に比例しそれ相応の結果となり反映している。

監督を任される上で、j3 という舞台を戦う上では、贅沢言えないだけの選手は揃っているはず

だから他クラブからも優勝候補に担がれ、自らも目標優勝を公言していた。


でももうここまで心中してきたんだ、後戻りは出来ない。

今の経験がユナイテッドをもっともっと大きくする上で欠かせない糧であると前向きに捉え、これからも共に進んでいきます。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る