過去ログ倉庫
27344☆ああ 2020/09/17 22:57 (iPhone ios13.7)
何がどう変わっても昇格枠が2位以内って事実は何も変わらない。ただひたすらに勝ち続けるのみ
返信超いいね順📈超勢い

27343☆ああ  2020/09/17 22:37 (iPhone ios13.7)
秋田の件はここで言わないでおきましょう
運営と試合は別物です

秋田はライセンス無い時でも見事に優勝したクラブです
試合は関係ないです

我々も秋田に勝たないと先は無い!
俺たちが秋田を倒したいね
返信超いいね順📈超勢い

27342☆ああ  2020/09/17 22:28 (SC-02H)
男性
優勝しても優勝賞金無し及び400万の安い罰金だけで終わりそうな気がする。
J2ライセンス剥奪は、水増し分の観客動員数を引いてもクリアしてれば反則金、優勝賞金剥奪くらいで終わりそうだが、水増し分の観客動員数を引いたとき、年間観客動員数がj2ライセンスに必要な観客動員数に達していなかったら、剥奪されそうな気がする。
返信超いいね順📈超勢い

27341☆ああ 2020/09/17 22:26 (iPhone ios13.7)
秋田のライセンスの件については、自分たちがどうこう言うことじゃないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

27340☆嗚呼  2020/09/17 21:44 (KYF39)
秋田,複数年で観客数水増しか…

J2ライセンスはそのままって事?
返信超いいね順📈超勢い

27339☆嗚呼  2020/09/17 21:38 (KYF39)
フォゲッチが格上に対してモノになるか穴になるか。
秋田戦でひとまずの結論が出る事でしょう。

そりゃ活躍したんだから起用はしてほしい
返信超いいね順📈超勢い

27338☆uno 2020/09/17 21:37 (iPhone ios13.7)
まだここでは秋田の件、話題になってないですね。
少なくとも秋田のサポーター、監督、選手に非はないんだから、決して責めることなく正々堂々と戦って、すっきりと勝ちたいです。
他のユナサポも同じ気持ちだと嬉しい。

そしてまずは横浜戦!!!
返信超いいね順📈超勢い

27337☆あかさ 2020/09/17 20:57 (iPhone ios13.7)
それだけフォゲッチのデビューが驚きだった
と言う事じゃないですかね。

センタリングからの得点て前節まで記憶ない。

あ、有ったらごめんなさい(笑)

フォゲッチのセンタリングはかなりの武器
砂森選手は、まあ、やめときます。
返信超いいね順📈超勢い

27336☆ああ 2020/09/17 20:36 (iPhone ios13.7)
砂森はまだアシスト0だったよね?藤澤タナソーも0だっけ?
返信超いいね順📈超勢い

27335☆サツマニア 2020/09/17 20:11 (iPhone ios13.6.1)
フォゲッチは守備力も
なかなかあったと思う

後半しか出てないから
元気だったのもあるけど
対人ほぼ負けてなかったしね

上がりも戻りも意外とバランス良かった
フォゲッチそこにいてくれたか!
ってのも多々あったし笑
返信超いいね順📈超勢い

27334☆ああ 2020/09/17 18:24 (iPhone ios13.7)
1試合だけででアシスト2のフォゲッチに期待するのは普通の事でしょ
返信超いいね順📈超勢い

27333☆ああ 2020/09/17 18:20 (iPhone ios13.7)
金監督の戦術ではサイドバックが上がった時はボランチのどちらかが下がってるイメージだからサイドスペースを狙われるのは折り込み済み
返信超いいね順📈超勢い

27332☆シン 2020/09/17 18:19 (SHV40_u)
それだけ見る人がたくさんいるってことですよ
返信超いいね順📈超勢い

27331☆嗚呼  2020/09/17 18:14 (KYF39)
5分でいいねが15増えるとか不正だろ(笑)
返信超いいね順📈超勢い

27330☆嗚呼  2020/09/17 17:53 (KYF39)
右が上がっても最終ラインがCB+砂森の3枚ならまだ許容範囲だけど,左が上がった時にフォゲッチが後ろをケアできるかというと,個人的にはかなり不安。

これまでも,後ろが4枚の場面ですらタナソーのエリアへロングボールを放られ続けて,相手のいい攻撃の起点にされた試合はたくさんあった。

まぁこれはセンターラインの攻防で負け続けて,試合の主導権を相手に渡してしまった結果そうなるわけだから,タナソーやフォゲッチの短所が致命的なものだという事ではないけど
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る