過去ログ倉庫
27587☆あかさ 2020/09/19 22:18 (iPhone ios13.7)
金監督の声が聞こえ始めると

終わり
返信超いいね順📈超勢い

27586☆ああ 2020/09/19 22:16 (iPhone ios13.7)
横浜でJクラブ3つあるしな
神奈川だけでJクラブ5つあるのか?
そりゃ落ち着くわ
返信超いいね順📈超勢い

27585☆あああ 2020/09/19 22:14 (iPhone ios14.0)
↓の通りフィニッシュをフォワード陣に委ねすぎなイメージもあるな
昇格したときはまさにサイドバックボランチも含めてどこからでも攻撃できるチームだったような
返信超いいね順📈超勢い

27584☆ああ 2020/09/19 22:11 (iPhone ios13.7)
結果的に交代が起点になって勝ったのが横浜。
交代から明らかにボールが収まってた。
オープンな戦いに切り替えて結果的に勝てた。

ハマらなかったのが鹿児島。
戦い方を変えずに人だけを変えた。


今年入って、ミドルシュート決めたシーンってあったかな??
返信超いいね順📈超勢い

27583☆あかさ 2020/09/19 22:11 (iPhone ios13.7)
宇宙開発ばっかりしやがって
だから種子島には行くなって言ってたのに
返信超いいね順📈超勢い

27582☆ああ 2020/09/19 22:09 (iPhone ios14.0)
応援リーダーも見てんだぞ。諦めずに応援しようぜ。2018を再び!
返信超いいね順📈超勢い

27581☆ああ 2020/09/19 22:08 (iPhone ios13.6)
プロなんだから悪い時は批判されて当然でしょ!
それが嫌だったらプロをやめればいいだけの話です。
監督は去年から何も持ってません!
運も実力も!
返信超いいね順📈超勢い

27580☆嗚呼  2020/09/19 22:07 (KYF39)
うむさんの紹介してくれた藤澤スタメン時の勝率は知らなかった。
これからは藤澤サネッティ典隆って呼ばせていただきます。
サイドバックおくぶけぇっす。最近このポジション観るのマイブームっす
返信超いいね順📈超勢い

27579☆あああ 2020/09/19 22:05 (iPhone ios13.7)
サイドバックの藤澤がいるいないで勝利に結びつけるのは雑すぎるかと。
それ以外のいい働きで勝利できるなら、フォゲや野嶽や田中にポジション奪われないでしょ。
相関関係のないものを無理やりもってきてもチームの問題は解決しません。
個サポなのはわかるけれど、押しのアピールは場所やタイミングを弁えないと逆効果を招きますよ。
返信超いいね順📈超勢い

27578☆あぁ 2020/09/19 22:04 (iPhone ios13.7)
男性
闘おーぜー、鹿児島〜
どんな時でも力強〜く〜
返信超いいね順📈超勢い

27577☆ああ 2020/09/19 22:04 (iPhone ios13.7)
毎度毎度、個人攻撃お疲れ様でございます。
監督だか選手だか誰かの責任にしないと気が済まないのですね。サッカーはチームスポーツです。采配だってコーチ陣で決めてるだろうし、ミスった選手をリカバリー出来なかった周りの選手にも責任はある。全部ひっくるめてチームの責任でしょ
返信超いいね順📈超勢い

27576☆いい   2020/09/19 22:03 (Pixel)
男性 51歳
批判しちゃいけないんだよ
掲示板では 

盲目的に応援しないと(笑)
返信超いいね順📈超勢い

27575☆かご 2020/09/19 22:02 (SC-02K)
フォゲッチはSBよりもう一枚上げたほうがいいと思う…
それかWBにしてニウドをリベロの位置まで下げるとかのほうが割りかし動きやすいんじゃなかろうか。
返信超いいね順📈超勢い

27574☆あああ 2020/09/19 22:02 (iPhone ios14.0)
確実に勝ち点の取れそうな相手だったのに采配の部分から攻めの姿勢で行けなかったのが残念
萱沼が点とったけどこの前1点とった薗田みたいにこれから状況が改善されるってことは実際ないと思う
求められてるのは2桁得点なわけで日本3部でやっと1点って感じじゃ次は社会人リーグに降りるしかないよ
返信超いいね順📈超勢い

27573☆ああ  2020/09/19 22:02 (iPhone ios13.7)
YS板の投稿が1件という落ち着き具合w
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る