過去ログ倉庫
27672☆ああ 2020/09/20 17:44 (iPhone ios13.7)
来年に向けて今更若手出しても意味がない
監督変われば戦術起用法変わるし
仮に若手出しても上手い選手はオフに年俸の良いJ2J1に引き抜かれる
三宅岡本米澤和田は来年いなさそう

うちの補強は今いる若手選手を引き止める事
監督交代する事
返信超いいね順📈超勢い

27671☆ああ  2020/09/20 16:48 (iPhone ios13.7)
  ジョン  和田

     中村
米澤        三宅
   寛也  井澤
      (レンタル)

砂森   岡本   フォゲッチ
   (レンタル)
     岩崎

一応若手で組むとDFに若手が少ないから3バックになるな
どうしても面子足りないから藤澤より若い砂森になるか、後は野嶽(兄)が左にコンバートになるかな
多分レンタル組みは特に岡本は返却だろうし
将来を見据えてこのメンバーがスタメンになったらそれこそ「ふざけるな!」ってなりそうじゃね?
やっぱり今のユナイテッドにはベテランとちゃんと今、活躍できる若手!でしょ
返信超いいね順📈超勢い

27670☆ああ  2020/09/20 16:21 (iPhone ios13.7)
来年に向けたチーム作り

って具体的に何?

公に「今年は来年に向けたチーム作りします」
って言わない限り分かりようがない

もしかしたら来年に向けたチーム作りしてるから負けてるのかもよ?w

若手の起用が来年に向けたチーム作りって言うなら来年はベテラン組は首を切られるの?

いやいや、シャケと馬場ちゃんは今年も来年も頑張ってもらいたいぞ

プロならサポーターの為に目の前の試合に全力で勝ちに行け!

じゃね?
返信超いいね順📈超勢い

27669☆ああ  2020/09/20 16:09 (iPhone ios13.7)
ていうか、今年は秋田と熊本が抜け過ぎてて
リーグとしては、なんかな・・・
羨ましい限りだけど
長野や藤枝も順位以上にマジで強いし
はぁ、J3に浸かりそうで嫌だな・・・
返信超いいね順📈超勢い

27668☆ああ  2020/09/20 15:39 (SC-02H)
男性
救済金でても今のようなユナイテッドが激戦必死の年には昇格むずかしいと思うよ。
災厄なシナリオも考えて来年昇格めざしたチーム作りした方がてがたくないか?再来年は、4チームだぜ?j2降格チームが。
返信超いいね順📈超勢い

27667☆ああ 2020/09/20 14:49 (iPhone ios13.7)
だから、降格チームのいない来年に向けたチーム作りをした方が良いかも知れない。
返信超いいね順📈超勢い

27666☆ああ 2020/09/20 14:31 (iPhone ios13.7)
J2クラブが4クラブも落ちるんだぞ
再来年は絶対J3も激戦
返信超いいね順📈超勢い

27665☆ああ  2020/09/20 14:08 (iPhone ios13.7)
とりあえず、降格同期の岐阜さんより上の順位で終わりたい
昨日も仲良く負けたし
秋田には鹿児島と岐阜で黒星を!

勝つイメージ湧かないけど・・・
返信超いいね順📈超勢い

27664☆ああ 2020/09/20 14:07 (iPhone ios14.0)
掲示板やSNSで負ける度批判しまくってたら選手達嫌気が差して来季出ていくんじゃね?個人を特定して批判するのはちょっとねー
返信超いいね順📈超勢い

27663☆ああ 2020/09/20 13:31 (iPhone ios13.7)
冷静に考えても救済金が出るから昇格→降格の方がマシだろ

返信超いいね順📈超勢い

27662☆ああ  2020/09/20 13:20 (iPhone ios13.7)
昇格した時の勝ち点が57はチーム数の問題もあるけど昇格したチームでは1番少ない勝ち点の割合だし
通念だと4位5位だし2018は運が良かったかな
そんなに勝っていたイメージも無いし
返信超いいね順📈超勢い

27661☆ああ  2020/09/20 13:10 (iPhone ios13.7)
みんな聞いてくれ
よく考えてみてくれ
落ちるところまで落ちるって意見があるけど
元々J3で4位〜6位をウロウロしてるチームが運良く2018に上がれたんだよ
だから今は通常運転やでw
また、運が回って来るのを待つべしw
返信超いいね順📈超勢い

27660☆ああ 2020/09/20 12:48 (iPhone ios13.7)
男性
救済金がなくなって低予算のチームに選手が残ってくれたら良いけどね。
返信超いいね順📈超勢い

27659☆ああ  2020/09/20 12:46 (SC-02H)
男性
冷静になって来年、再来年のj2j3を考えたら今年昇格は避けた方がいいぞ。
Jリーグスケジュール上確実に来年j2降格チームは4チーム!!
翌年は、この降格してきた4チームとj3強者チームと昇格2枚の切符を争わないといけない!!
今年昇格しない方が、来年j2降格チームとの試合は回避できるし、災厄今のレベルでもみっちりコンディションととのえて、連携もふかめシステム機能したら昇格しやすいはず!!
だから、どんどん出番ない選手も出してほしい!!
返信超いいね順📈超勢い

27658☆シン 2020/09/20 12:37 (SHV40_u)
昨日の試合のシュート数とゴール数で単純計算すると
5.8%の割合でゴールする
5点決めるのに85本分のシュート
1点決めるのに17本分のシュート

これが今の現状一本一本のシュートは仲間が繋いできたボールだから大切に決めて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る