過去ログ倉庫
27935☆DAZN 2020/09/22 17:50 (iPhone ios13.7)
男性
砂森は攻守に貢献していると思う。フォゲッチはまだ足の状態が万全ではないのかな。攻撃参加が砂森に比べて少なかった。
27934☆あああ 2020/09/22 17:46 (iPhone ios14.0)
実際問題、前線からのハードワークがほとんど功を奏していない
27933☆ああ■ 2020/09/22 17:46 (iPhone ios13.7)
別に砂森が悪いプレーをしたとは思わないし砂森じゃないともっとクロス少ないと思う
ただの好き嫌いで言ってるだけかな?
27932☆そりゃ 2020/09/22 17:43 (iPhone ios13.3.1)
男性
まだ見てないんですが砂森はそんなにひどかったのですか?
誰か見た人教えて下さい!
27931☆DAZN 2020/09/22 17:43 (iPhone ios13.7)
男性
結果は出ていないが鹿児島のサッカーが良いと思ったのは俺だけか。
27930☆かすたどん 2020/09/22 17:39 (Safari)
前線からのハードワークは必要じゃないですかね。今どき守備しないFWは使えないし、前からプレッシャーをかけることによってチャンスも生み出されると思います。秋田も前線の素早いプレッシングによって攻撃と守備が安定してると感じました。
27929☆ああ■ 2020/09/22 17:39 (SC-02H)
男性
秋田さんのチームは守備がしっかりしてたな。
おまけに今日は、負けない試合展開でさらに守備を意識してたからなおさら点数とれなかったな。
秋田さんの攻撃は守備に徹してたから本来の攻撃力がとれだけかは、見ててあてにならなかった。
ユナイテッドは、攻撃は相変わらずパス回しばかりでバタバタバタバタ。
その中でも何回かは絶好のチャンスあったが、決めきれなかった。
こういうときこそ、キレキレの三宅とか攻撃にアクセント入れられる中村君とかいたらまた状況ちがったんだろうけど、何しろ選手固定の金監督引き出しもすくないだろうし、萱沼入って引き分けが最高と思った。
できれば引いてた秋田さんに勝たないといけなかったのが本音。
これでユナイテッドは厳しくなった。
まー金監督が変わってくれた方がいいけどな。
この監督だと、才能あふれる若手選手にもチャンスまわってこないから。
27928☆ああ 2020/09/22 17:37 (iPhone ios13.7)
疲れもあったのか簡単に縦ポンサッカーの秋田の攻撃はさほど怖いものがなかったが、前半の10分位を除けば守備はガチムチすぎて無理と思った
27927☆ニウド 2020/09/22 17:34 (KYV41)
負けなしの首位相手に貴重な勝ち点1は、いいだろ!鳥取みたいにボロ負けしたわけでもないんだから!次から連勝でいきましょう!
27926☆ああ 2020/09/22 17:33 (iPhone ios13.7)
熊本だろ
27925☆ゆなクレ 2020/09/22 17:33 (SOV39)
男性
個人的な印象だけど
金監督は前線の選手には特にプレス・ハードワークを求めているように思う
今使われている
ババケン、シャケなもちろん、萱沼、園田もかなりプレスいくし米澤、枝本なんかも
多分ジョンガブが使われないのはその辺だとおもわれ
でも前線の選手が点とれないのもソコに原因があるように思う
タスク大杉でシュート時に精度まで気を配れないのでは?
金監督の目指すものとかスタイルは好きなんだが
j3のチームではいかんせん求めすぎだと思う
27924☆あああ 2020/09/22 17:30 (iPhone ios14.0)
フィールドプレーヤーに180越えがジョンガブリエル・ニウド・岡本・青山の4人しかいないのな
27923☆ああ■ 2020/09/22 17:30 (iPhone ios13.7)
18:00からの試合、讃岐&横浜に全力応援。
今のうちから他力本願寺にお願いしておかないと。
27922☆キバレおじさん 2020/09/22 17:30 (SH-04L)
男性
昇格まだいける
メンバー大幅入れ替えでまだいける。園、FWならあのシーン、パスでなく打ってくれ。金、ガタイの良いDFにはファールも拾えるドリブラー三宅をベンチに入れておくべき。砂、仕掛けて失うシーン見飽きた、藤澤で。牛、少し休んでためをつくれる五領試して。馬場悪くなかったけど和田見たい(笑)水本のガッツはチームを盛り立てられる。まだまだ後半戦挽回出来ると信じて応援します。
27921☆ああ 2020/09/22 17:29 (iPhone ios13.7)
J3歴代オールスターの鹿児島
↩TOPに戻る