過去ログ倉庫
28077☆木更津の鹿児島県人 2020/09/23 17:05 (iPhone ios14.0)
男性 45歳
まだ諦めない
来年の為に若手起用とか来年昇格が良いと意見ありますが、来年現行メンバーが残るとは限らないし特に有望な若手はスカウトの目に留まり移籍するかも知れません。昨年J2降格の鹿児島と岐阜は降格救済配分金あるはずで←9千万?だったか?他チームより優位なかんじはしますが...。来年J3そのままなら救済配分金はないですし、現行選手の大量離脱も考えられます。J3にそのままはなんら良いことないと。今年昇格を決め、また1年でJ3降格、まだこちらのほうが断然良い。降格救済金があるので。昇格したらもう降格しないが一番良いですが。
まだ半分終わったばかり。何が起きるかわからない、鹿児島ユナイテッド信じて応援しましょう{emj_ip_0351}
返信超いいね順📈超勢い

28076☆ああ  2020/09/23 15:59 (iPhone ios13.7)
来年は宮崎がJ3に入りそうっすね
植田と内薗がいるのか
懐かしいな〜
宮崎と対戦したいような追いつかれた感でしたくないような
返信超いいね順📈超勢い

28075☆ああ 2020/09/23 15:23 (iPhone ios13.7)
考え方が安易すぎて草
返信超いいね順📈超勢い

28074☆ああ 2020/09/23 15:15 (404SH)
男性 あ歳
みんなまだ、諦めるな!!
残り全部勝てばいいだけだろ〜!
返信超いいね順📈超勢い

28073☆ああ  2020/09/23 13:15 (iPhone ios13.7)
J3のクラブがポンポン監督変えてたら
鹿児島は直ぐに首を切られるってイメージが付いてスムーズな契約は無理だろうね
J1のクラブみたいに報酬も高く出せるならだけどね
契約は全うさせて退任という形にならないと今後の監督選びが難しいと思う
返信超いいね順📈超勢い

28072☆ああ 2020/09/23 13:01 (iPhone ios13.7)
今の鹿児島がヤスさんや金さんより経験ある監督を引っ張って来られるって思ってるの?
言っちゃなんだがJ3に来てくれる監督なんてなかなかいないと思うよ。
浅野さん以降の監督は鹿児島の立ち位置にしては凄く良い監督を連れてきてるなって思ってる。
秋田の吉田監督も今は評価されてるかもしれないが、沼津じゃ昇格圏にすら入ってない監督だよ。
チームの後半戦の巻き返しに期待しよう。
12月最終戦で秋田に勝って昇格を!
返信超いいね順📈超勢い

28071☆かや 2020/09/23 12:59 (iPhone ios13.7)
昨日の試合を見ていて秋田の久富みたいな攻撃のジョーカーになる選手がこちらの控えにいないっていうのも厳しいね。三宅はジョーカーになれるはずなのにどこいった? 干されたのか?
返信超いいね順📈超勢い

28070☆ああ 2020/09/23 12:14 (iPhone ios13.7)
流石にオフはこのままにしないと思う
監督変えずに選手を大量に満了させて若手新卒選手を加入させて数年かけて金サッカーを1から叩き込むか選手は出来るだけ残して新監督迎え入れてチームに合うサッカーするかどちらかだな
返信超いいね順📈超勢い

28069☆嗚呼  2020/09/23 11:59 (KYF39)
でも現代表は,わびさびがわかってる日本人監督のほうがいいよねって協会が判断してポイチを選んだ経緯があったような。

日本人らしさってなんでしょうね。日本人より日本人らしいって感じる外国の方もたまにお見かけしますが
返信超いいね順📈超勢い

28068☆サツマニア 2020/09/23 10:43 (iPhone ios13.6.1)
さすがに監督継続は無いでしょ笑
たしかに強くはなってないもん!


あと日本人がいいとか
人種差別的なこと言うなや
物事は考えて言えよ
返信超いいね順📈超勢い

28067☆ああ 2020/09/23 10:13 (iPhone ios13.7)
残留する優勝するという目標2つ達成がほぼ不可能な中で来年花咲かせるは信用出来ん
3年で花咲かせるというのは契約してもらえる口実にしか聞こえない
返信超いいね順📈超勢い

28066☆ああ  2020/09/23 09:22 (iPhone ios13.7)
金琉球は3年目に花開いたんやで
3年目も覚悟しいや〜
返信超いいね順📈超勢い

28065☆ああ  2020/09/23 09:03 (none)
来年がいつものJ3のペースで勝点が積まれるなら来年は期待が持てるんじゃない?
今年ももちろん昇格は目指すだろうけど長野ぐらいまでのチームがコケまくらないと正直厳しい
来年監督が変わるかどうかは、監督が誰であろうと応援するからどっちでもいいけど来年結構期待するな〜
今年昇格出来なかったら来年昇格したほうが安牌と捉えて気持を整理するw
俺的には秋田みたいな独走よりも琉球みたいな攻撃的独走を求む
返信超いいね順📈超勢い

28064☆ああ 2020/09/23 09:01 (iPhone ios13.7)
昇格した年は昇格争いしてたチームがうまい具合に躓いてくれたからね
勝ち点57で昇格とか運が良かったと思う
今年は65くらいないと昇格は厳しいんじゃないかな
後半戦は引き分け2負け1くらいの目標を置かないと昇格できなそう
返信超いいね順📈超勢い

28063☆ああ  2020/09/23 08:47 (iPhone ios13.7)
J2に居たからってだけで昇格した年も低勝点昇格だし3位以下が結構コケてくれたからだから
過去に強くなった印象は特に無い
だから、弱くなったとも思わないよ
鹿児島はいつも2位に届かない位置をウロつくって感じだし
今年は秋田熊本が抜け過ぎてて
例年の勝ち点ペースなら悪くないハズ
強いとも思わないけど弱くなったとも思わないけどな
J2に居たからJ3なら余裕って開幕前に思ってたならそう思うかもね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る