過去ログ倉庫
28528☆ああ 2020/09/27 21:42 (iPhone ios14.0.1)
去年からの実績
今日の試合を受けて
プロとして誰かが責任を負わないといけないのは明白だよね
28527☆現地組■ 2020/09/27 21:42 (iPhone ios13.7)
ただ疲れました。
今日の試合を生で観て昇格は諦めました。
負けたから弱いんじゃない。
弱いから負けたんです。
長野が強いんじゃない。
鹿児島が弱すぎるんです。
それでも、次節からもユナイテッドを応援しますよ。もう順位に関係なく。
28526☆ゆなクレ 2020/09/27 21:39 (SOV39)
男性
まだ終戦ではないものの
現実的には優勝はおろか、昇格は絶望かと
ここから大逆転したらそれは奇跡、狂喜乱舞ですよ
そのうっすーい可能性を信じて応援しますが、
モチベーション保てそうに無いですねぇ
昇格出来なければ選手の去就は完全に不透明
今後の試合を来年に向けての上澄みには出来ず
監督変われば0からどころかマイナスから
手詰まり感が…
28525☆あああ 2020/09/27 21:39 (iPhone ios14.0.1)
琉球時代の2年目ってどんな感じたったんですかね?
28524☆ああ■ 2020/09/27 21:35 (iPhone ios13.7)
今シーズンはよ終われ{emj_ip_0792}
28523☆鹿児島茶 2020/09/27 21:29 (Chrome)
男性
完敗でした
点差以上に差を感じる試合でした。今の鹿児島にはない仕留めるときの鋭さであるとか
1+1を3以上にする工夫や正確さ、相手の弱点を突く強さ。
3点目を取られて見ることが辛かったですが、この試合がこれからのターニングポイント
になってほしいと願いを込めて試合終了まで見ることにしました。
9月も終わりですが、振り返るとハードなスケジュールで半分は勝利を届けてくれた選手に
感謝します。9月の前半と後半で勝ちと負けが偏ってしまったので色々と考えてしまいますが、
一番悔しいのは選手だと思います。
励ます言葉も見つかりませんが、残りのシーズンも鹿児島というチームが強くなるように
また選手一人一人がプロサッカー選手として生き抜いていけるように戦っていただけたらと思います。
28522☆サツマニア 2020/09/27 21:29 (iPhone ios14.0.1)
わかってんなら書くなや笑
めんどくせぇ
なーんか負けた試合の後は
イラっとしてしまうなぁ笑
悪気はないのでスルーで
28521☆あああ 2020/09/27 21:29 (iPhone ios14.0.1)
とにかく勝ち筋が全く見えないんだよな
28520☆あかさ 2020/09/27 21:27 (iPhone ios12.4.8)
今期が終われば草刈場
優秀な選手は出て行く
残った選手で、どうなるのか
監督が変わらなければ
良い選手が来てくれるかどうか
絶望感しかないので
釣りよかでしょう
を見て寝ます(笑
28519☆桜島 2020/09/27 21:25 (SHF32)
男性
来年の楽しみは専用練習場が完成するぐらいだ
28518☆いい■ ■ 2020/09/27 21:23 (Pixel)
男性 51歳
京都サンガの胸スポンサーなんよね
わかってて、書いてる
しかし、そのくらい鹿児島はピンチだと
思ってる
28517☆ああ 2020/09/27 21:22 (iPhone ios13.7)
公式の更新遅いな
28516☆あぁ 2020/09/27 21:21 (iPhone ios14.0)
男性
今日の試合、大西さんは悪くない。
28515☆桜島 2020/09/27 21:20 (SHF32)
男性
再来年はJ2に帰らせてください。
お願いします{emj_ip_0792}
28514☆サツマニア 2020/09/27 21:18 (iPhone ios14.0.1)
京セラは
京都サンガの胸スポンサーなんよね
私も同じこと思ったことあるけど笑
長崎が高田会長なら
もう
前澤社長しかおらん!笑
↩TOPに戻る