過去ログ倉庫
29757☆ああ 2020/10/12 23:37 (iPhone ios14.0.1)
フォゲッチも良くなってきたよ!
岐阜の芝は、鹿児島対策だったのかな?
29756☆ああ 2020/10/12 23:19 (iPhone ios14.0.1)
それにしても岐阜の芝はフッカフカだな
29755☆あかさ 2020/10/12 22:55 (iPhone ios13.7)
言い忘れました。
あと、ニウド
29754☆あかさ 2020/10/12 22:53 (iPhone ios13.7)
チーム全体のコンビネーションが上がって来たと
思います。
この勢いで行って欲しい。
前半戦が本当に悔やまれる。
最初からこんなチームだったら。
タラレバ言っても、どうしようもない事は分かってるけど。
今の選手、動き良いんだもん。
岡本の存在が大きいのかな?
29753☆ああ 2020/10/12 22:20 (iPhone ios13.7)
それにしてもシャケさんのトラップはうますぎる。
馬場さんのキーパーとの一対一のやつはあれこそ伝家の宝刀アウトサイドキックで打てばよかったのに笑
29752☆あかさたな 2020/10/12 22:09 (SC-02K)
男性
岐阜戦のゴールシーン。
酒本選手からのクロス。その後、ゴールとなった場面で
酒本選手が一歩も動かず、芸人のひょっこりはん見たいに
結果を見て、ゴールが決まってフォゲッチと抱き合う場面良かったなぁ。
あと、牛の濱選手のインタビュー後の試合振り返りで、ゴールが決まった瞬間、ゴールネットの裏で両手を挙げて喜んでる女性が写ってたなぁ。
岐阜在住の鹿児島サポの方なのか、応援ありがたい。
29751☆あぁ 2020/10/12 22:03 (iPhone ios13.7)
男性
そういえば昨年はハリセン配布したホームゲームは勝利って、ジンクスがありましたよね?
29750☆ああ 2020/10/12 21:00 (iPhone ios14.0.1)
ハリセンと違って、声出しする可能性のあるメガホンは全面禁止ってことでしょう。
クラブが決めたルールは守りましょう!
29749☆ああ 2020/10/12 20:15 (404SH)
男性 あ歳
ハリセンは良くてメガホン(叩く用)の違いがよくわからんな(笑)
メガホン(叩く用)で メガホンで声だしは禁止にすれば、 メガホンのグッズも売れるのにね!
29748☆ああ 2020/10/12 18:51 (SOV41)
コロナで難しいのかもしれないけど、選手の皆さんは連戦の疲れを鹿児島の温泉{emj_ip_0621}で癒してほしい。湯アルテッド復活楽しみに待ってます!
29747☆ああ 2020/10/12 18:46 (iPhone ios14.0.1)
太鼓とハリセンの違いはさほどないと思うけど鳴り物の解禁は慎重に1個ずつにって考えじゃないですかね?
29746☆ああ 2020/10/12 18:41 (iPhone ios14.0.1)
勝手な推測だけど
一部の鳴り物解禁ならハリセン配布はありそうだけどなあ
29745☆むむ 2020/10/12 18:12 (SO-03J)
男性
昨日は気持ちの見えた、いい試合でしたね!
選手も、それぞれ役割をしっかり果たしている感じでしたし、先手を打って交代カードを切っていったのも、よかったと思います。
何だかんだで、色んな選手が出て高いレベルでチームとして戦えてきてると思います!
来週も、スタジアムでチームを後押しします!
そういえば、応援スタイルの制限が緩和されましたね。
てっきり団体の皆さんに太鼓でリードしてもらって手拍子するのかと思ってたのですが、ハリセン限定とのこと(汗)
太鼓とハリセンのリスクの違いをクラブがどう判断したのかは少し気になりますが(たのさんに解説してもらいたいところです・笑)、少しずつみんなで応援できるようになってきてることは、スタッフやボランティアの皆さんが感染対策に尽力してくださってる結果です。改めて、感謝っ{emj_ip_0792}
当日配布があるかもですが、前にもらって保存しているハリセンの状態をチェックしてみたいと思います(笑)
日曜日が今から楽しみです♪
29744☆ああ 2020/10/12 17:37 (iPhone ios13.7)
どうせ釣りコメなんだから
無視でok
29743☆いい■ ■ 2020/10/12 17:36 (Pixel)
男性 51歳
>なんかこの掲示板見てて残念だね。
はい、いろんな意味で
↩TOPに戻る