過去ログ倉庫
29768☆桜島 2020/10/13 23:04 (SO-02J)
男性 43歳
一戦必勝
昇格のために、10連勝とか。最終的な勝ち点が、いくらになりそうとか、だいぶ気になりますよね。
私もys戦の前までは、思っていましたが、長野戦に負けて、「あいや、今年は、昇格諦めた。」って、思ってからは、今日の試合のことだけを考えて、応援するように、なりました。そしたら、不思議と勝ってくれるようになりました。
昇格のことも、そりゃもちろん、わっぜか気にはなりますが、目の前の一戦を楽しみに見るのもいいかも?と、思うようになってきました。
また、今度のセレッソ大阪U23戦も、頑張って、勝って欲しいです。
一戦一戦の積み重ねていけば、昇格も、夢じゃない{emj_ip_0794}
29767☆ああ 2020/10/13 20:34 (iPad)
男性
あと10勝もしなきゃいけないなんて{emj_ip_0697}
去年だったら、優勝しとるやん。
しかし、今のユナイテッドなら出来ないことじゃない!
29766☆ああ 2020/10/13 20:13 (SO-01L)
ゲキサカからの記事ですが、これによると、もし今シーズンにj2に上がれなかったとしても、1.5億円の60%が支給されるってことかな?
「理事会ではそのほか、来季以降の諸配分金の詳細が決議された。
全クラブ共通の均等配分金(J1:3億5000万円、J2:1億5000万円、J3:3000万円)は維持した上で、降格時の財務インパクトを軽減させるため降格救済金を増額。これまでは降格年に前年度均等配分金の80%を受けるよう降格リーグの配分金に上乗せ支給されていたが、翌々年にも60%が受け取れることになった。」
29765☆大隅 2020/10/13 18:57 (d-02K)
歳
10勝すれば66点
昇格ラインクリアです
あとは上位の出来次第
きばれ
29764☆ああ 2020/10/13 17:34 (iPhone ios13.7)
前回秋田を今シーズン1番苦しめたセレッソと当たるとかめちゃめちゃ運悪いわ
29763☆スタジアム観戦年4回がノルマ 2020/10/13 15:05 (SC-52A)
勝ち点36
ここで昇格のメイクドラマに固執できるようでないと来年からは暗い。
去年は10月30日にホームで岐阜に1-0で勝って勝ち点36。
今年は10月11日にアウェイで岐阜に1-0で勝って勝ち点36。
来年はもっと少ない試合数で勝ち点36以上。
29762☆ああ■ 2020/10/13 14:58 (iPhone ios13.7)
もちろん連勝街道も必須なんだけどその他にも
去年泣いた得失点差が今年も頭を悩まされそう
熊本 +13
長野 +16
相模原+3
岐阜 +11
鹿児島+7
前回の対戦でC大阪には大勝したけど、そう何回も出来る事じゃないのは分かってるけど勝つ+複数得点とクリーンシートですね・・・
前半戦の付けが重いっすね
こっから昇格したらメイクドラマだな〜
マジで大変じゃ
29761☆ミライ 2020/10/13 12:59 (Chrome)
男性
まずは、ホームC大阪23に必ず勝ち今月の八戸、今治まで6連勝といきたいですね!
29760☆ああ 2020/10/13 12:33 (iPhone ios13.7)
まあでも厳しい状況は続いてるけどね
まじで10連勝しないと無理だと思う
29759☆ああ■ 2020/10/13 10:50 (none)
残り13試合
HOME(7試合)
C大阪23
今治
熊本
相模原
福島
G大阪23
秋田
AWAY(6試合)
八戸
富山
沼津
讃岐
盛岡
横浜
29758☆いか親父■ 2020/10/13 00:52 (iPhone ios14.0.1)
次のアウェーから解禁です!鹿児島サポさんは行くのかな…行く人ー??
前へ|次へ
↩TOPに戻る