過去ログ倉庫
31051☆ああ 2020/11/02 18:33 (iPhone ios13.7)
ん?熊本戦もテレビ放送か
J3いるうちはテレビ放送しなくていいよ
31050☆ああ 2020/11/02 18:20 (iPhone ios13.7)
こんなワクワクしない試合前日はなかなか無いわ
31049☆ああ■ 2020/11/02 18:09 (iPhone ios13.7)
ニュースエブリィーの全国ニュースで皇居の回りをランニングする人達で我がユナイテッドのユニ着てる人が映ってたな😄何か嬉しかった😄
31048☆ああ■ 2020/11/02 17:40 (iPhone ios14.1)
突然めっちゃ強くなんねーかな
って最近ボーっと現実逃避して仕事もヤル気でねー
31047☆ああ 2020/11/02 15:27 (Chrome)
実際、和田、田辺、枝本とかこの前のジュンスとの再会とか見てると金さんと選手の関係は結構良いのかなと思うよね
31046☆ああ■ 2020/11/02 14:56 (iPhone ios14.1)
あとは、監督が鹿児島を去る時に別クラブからオファーがあった時に誰を連れて出て行くか
砂森あたりは連れて行きそう
31045☆ああ■ 2020/11/02 14:34 (iPhone ios14.1)
>昇格できないのがわかって、何人退団の意向を示すでしょうかね?
J3の選手で自ら退団してステップアップ出来る人ってかなり活躍しないとダメじゃね?
ステップダウンならあるだろうけど
今の鹿児島の選手に選手側から見切りを付けれる活躍をした選手ってそんなにいないと思うけど?
ベテランも多いし、鹿児島を出たらほぼ引退の選手ばかりでは?
三宅、米澤、がどうかってぐらいじゃない?
逆にクラブ側から契約切られるかハラハラする側じゃない?
31044☆ああ 2020/11/02 13:15 (iPhone ios13.7)
金監督への個人的評価
1年目はギリギリで降格。
2年目はチームとして熟成した
強さを期待したが・・・。
自分の戦術に合うであろう
好みの選手をたくさん集めてこの惨状だから
とてもじゃないけど
3年目も『あなたに任せます』とは
言えないよな〜
31043☆ああ■ 2020/11/02 13:09 (SC-02H)
男性
少なからず、明日でほぼ決まりますかね。
明日負けたらほぼ絶望的でしょ。
秋田は間違いなく優勝。残り1枠かけて上位岐阜までが昇格争いに絞られるのは間違いないと思います。
昇格できないのがわかって、何人退団の意向を示すでしょうかね?
31042☆かすたどん 2020/11/02 13:02 (Safari)
良い時は縦に早くシンプルに攻めてゴールしてたのに、今はゴール前の崩しが多すぎますね。
良い形ではあるものの決めきれていないのは単純に能力の問題なんだろうか。もっとシンプルで良いと思うんですけどね。
31041☆ああ 2020/11/02 12:52 (iPhone ios14.0.1)
フィニッシュに関しては相手が脅威に感じる選手がうちにはいないのが残念だなぁ。みんなミートしてる感じがしないし、コントロールシュートが打てない。打っても正面か枠外。まだ三宅と米澤は角度あるコースからでもコントロールシュート打てる気がするけど、出場時間が少ない。決定力に磨きをかけてくれー
31040☆☆さぷり◆z0REVEXzQM 2020/11/02 12:30 (HW-02L)
女性
私的には。
(ボール奪取してから)フィニッシュまでシンプルで早い攻撃サッカーと
ボールポゼッション・支配率を高くして試合を優位にすすめる攻撃サッカーの2つを上手くコントロールしながら展開するサッカーを期待しています。
守備に関しても もちろん攻撃的に。
31039☆ああ 2020/11/02 12:17 (iPhone ios13.7)
細かいパス回しして攻める
細かくパス回しをして綺麗に崩して得点
という概念が強すぎる
サポーターが求めてるのは良いサッカーじゃなくて勝てるサッカーなんだけどな
31038☆☆さぷり◆z0REVEXzQM 2020/11/02 12:06 (HW-02L)
女性
いよいよ。
明日ですね。今期の全てが明日。
明日で久永さんの言ってたシフトチェンジする切り替えの最終日だと思います。
私の気持ちは前半の半分過ぎたあたりでシフトチェンジしてましたが😢
超攻撃サッカーと言うにはあまりにも不甲斐なく 又色んな問題がありすぎて・・・同じ書き込みになるのでやめときましょう!
とにかく明日ですね⚽
31037☆ああ■ 2020/11/02 11:46 (iPhone ios14.1)
久永さんは子供達教えて結構良い成績出してるけど、毎回良い視点をしてると思う
S級ライセンス持って無いのかな?
まぁプロと子供では違うだろうし。
外から見た批評と実際に指導するのでは違うかもしれないけど、実際指揮したらどういった采配するんだろうね
ちょっと興味あるな
↩TOPに戻る