過去ログ倉庫
33138☆ごんべい 2020/12/03 12:49 (iPhone ios14.2)
男性
また今週の土曜の試合でテレビ放送がありますね。
今度こそは鹿児島県民に最高の試合を見してください。よろしくお願いします
33137☆ああ 2020/12/03 12:39 (iPhone ios14.2)
ルカオは鹿児島には戻ってこないでしょ。
金沢から他チームに移籍が決まって、ここ数試合出場してないと予想!!!
33136☆ああ 2020/12/03 12:23 (SH-M08)
男性
淳樹の記念Tシャツかっこいいね
今シーズンはチームのふがいなさに追加のグッズ購入はしないと決めていたけど。
結局は金つぎこみそう
33135☆ああ 2020/12/03 12:23 (SH-M08)
男性
淳樹の記念Tシャツかっこいいね
今シーズンはチームのふがいなさに追加のグッズ購入はしないと決めていたけど。
結局は金つぎこみそう
33134☆あああ 2020/12/03 12:20 (iPhone ios14.2)
監督変わって強くなるのは確かだが、監督が変わって弱くなる、変わらないパターンの方が多いのは事実。
成功例だけ見ても問題解決にはならないんだよね。
難しい。
33133☆ああ 2020/12/03 11:55 (iPhone ios14.2)
ルカオは金沢やめても上のチーム
33132☆あか 2020/12/03 11:26 (F-02K)
J2大宮の高木琢也監督が退任となったが
高木監督、鹿児島に来ないかな。
個人的な意見ですが。
33131☆ああ■ 2020/12/03 10:54 (none)
そういえばルカオ帰って来るんじゃね?金沢で謎の不出場が続いてて来期いない場合は昇格も降格も無くなってからは終盤は出なくなるからって話し
33130☆ああ■ 2020/12/03 09:21 (iPhone ios14.2)
来年は熊本と鹿児島で昇格出来て翌年ぐらいにはスタジアムも着工されて・・・
なんて夢だけどね。。。
前任のペテン師知事よりはだいぶ期待してるけど、政治家だからね
やるやる詐欺は勘弁してほしいよね
33129☆ああ 2020/12/03 09:17 (SOV35)
男性
まさか、するする詐欺じゃないやろねぇー(泣)
33128☆あの 2020/12/03 08:52 (iPhone ios14.2)
個人的には鳥栖の駅前不動産スタジアムのようなシンプルかっこいいスタジアムがいい。
33127☆ああ■ 2020/12/03 08:51 (iPhone ios14.2)
福岡は水戸の監督だった長谷部さんを獲得して
長谷部さんが水戸からかなり選手を連れて行ったよね
それに大宮からファンマも獲得して
福岡と水戸が合体したようなイメージ
監督と補強をセットで考えてだから福岡は悪いシーズンをちゃんと反省して
しっかり立て直したって感じするな
ユナイテッドの場合はプチ整形止まりだから
岡本でプチ整形したけど、そこまでって感じ
今オフは背水の陣の立て直しをして欲しいよね
33126☆ああ■ 2020/12/03 08:45 (iPhone ios14.2)
そもそもコンベンション施設(国際会議場)ってなんだよ!
そんなもん要らねー!
って思ったから調べてみたら
福岡コンベンションセンター(福岡国際会議場)
名古屋国際会議場
大阪国際会議場
があるみたいで、名前からして会議場って!って思うかもしれないけど
石川さゆりのコンサート
吹奏楽の定期演奏会
L'Arc〜en〜CielのHYDEのコンサート
DRAGON GATEのプロレス
BUCK-TICK TOUR2020
ロボット技能大会
やってるからスタジアムと併設すると悪く無いんじゃないかな?
むしろ最高じゃない?
名前が会議場じゃなくて埼玉スーパーアリーナみたいにすればイメージ変わるかな
埼玉スーパーアリーナは会議出来るかは謎だけど
33125☆ああ■ 2020/12/03 08:44 (iPhone ios14.2)
昨年度残留争いをしてた福岡が今年は昇格争い。しかもJ1まであともうひと頑張り。
凄い!頑張れ!羨ましい!
監督が代わっただけでこんなに変わるもんなんだな。北九州・秋田も同じく激変した。
監督が代われば強くなるイメージを自分は持ってたんだが、そうとは限らないことをこの2年間で味わってしまった。
金さんも素晴らしい監督だと思ってるんだけど
、ただ結果がなぁ・・・。
鹿児島には、いまいちフィットしてなかったな。
難しいね。監督の選出は。
33124☆ああ 2020/12/03 01:47 (iPhone ios14.2)
スタジアムとコンベンション施設の複合型で一件落着。
↩TOPに戻る