33239☆むむ 2020/12/06 08:58 (SO-03J)
男性
昨日は、選手のみなさんの気持ちがビシビシ伝わってくる試合でした。
薗田選手の2得点はもちろんですが、守備時の迫力のあるチェイスも凄く良かったです。
米澤選手も、裏を狙い続けて、クリエイティブな無駄走りが、チームのベクトルを前に向けてくれてたと思います。交代時に「お疲れー」と声を掛けたい衝動にかられました(笑)
馬場選手のボールを最後まで追う姿勢に、「鹿児島のためにやりきる」感を勝手に感じました!
今回ベンチになった藤原選手ですが、試合終了後に笑顔で出場してる選手を称えてました。こういう選手が凄く大事だなと思いました。完全移籍希望です(笑)
気持ちのことばかりで、すいません(汗)
厳しく状況でも、選手のみなさんが気持ちのこもったプレーを続けてくれてることに感動しています。
そんなユナイテッドが、好きだな。
残り全部、勝ちましょう‼️
33235☆桜島 2020/12/06 00:54 (SO-02J)
男性 43歳
島ユナイテッドダービー
いろいろなご意見があって、それをここの板に皆さん、自由に書いていらっしゃって、それを見せていただいて、いつも楽しませてもらっていますが、私は、今日の試合は、楽しかったです。
まず、試合展開がよかったですね。
取って、取られて、取り返してと、最高のシーソーゲームで、見ていて、ドキドキしました。確かに、守備がバッチリで、3-0だったら、そりゃ快勝で、気持ちがいいでしょうが、それが出来ないから、今、J3にいる訳ではありまして、多少は、致し方ないのかな?と、思いながら、見ています。
それにしても、今日も、選手の皆が頑張っていましたが、薗田の活躍よかったですね。そして、鹿児島ユナイテッド下部組織出身の野嶽寛也選手の活躍も、うれしかったです。下部組織からの選手なので、育成が成功してる。そして、その下の世代の子供たちも、野嶽寛也選手を目指して、伸びていくって、将来が楽しみな1日でした。