過去ログ倉庫
33711☆ああ 2020/12/13 19:54 (SH-04L)
昇格できなかったら悔しくて悲しくて大泣きするだろうと思っていましたが、思ったより辛さはありませんでした。どのカテゴリーにいても応援する事に変わりはないと思ったし、また来年も楽しい週末を過ごせることには変わりません。
今日はすごい試合をみせてもらえたから、悲しみより喜びが大きいのもありますし、川森のゴールから試合終了までずっと違う意味で大泣きでした。
来年はJ2から4チームも落ちるし、降格するかもとハラハラしながら過ごすより、また優勝を目標にした方が楽しいかも!(ちょっとだけ負け惜しみも)
コロナ禍の中、何事もなく無事にシーズンを終えることができるのを監督、選手、スタッフの皆さん、ボランティアの皆さんに感謝しながら、最終節も勝って終われるように、最後まで応援頑張ろー!って思います。
長々と失礼しました。
33710☆ああ 2020/12/13 19:47 (iPhone ios14.2)
シーズンまだ終わってないけど、選手達が鹿児島を背負って戦って、それを週に一度は観戦できる幸せが改めて感じられる一日だった気がする。
練習場はもちろん専スタ議論も前に進むだろうし、機運が高まってるからには一戦一戦の緊張感も高まるし。
以前j3でやってた時とは比較にならないくらい自分ごとで応援してる人が増えてるのが実感できた。
…頼むでフロント!
33709☆ああ 2020/12/13 19:44 (iPhone ios14.0.1)
スポンサー様!
次節の最終戦もハリセンお願いします!
33708☆ああ 2020/12/13 19:10 (iPhone ios12.4.1)
男性
現地で見てましたが、感動が止まりません🥺
こんな試合があるのですね。
試合前に西原会長がハリセンで負けたことはないということで、さすがに厳しいなと思っていたら、すごい勝ち方をしてよかった😊
中村も、練習は先を考えてしていると言っていたが、今日も先の先を考えてプレーしていた。年度当初の民放で、中村はまだまだと金監督が言っていたが、
監督はフィジカルを重視しているのかな?
J3は長くなるかもしれないが、長い目で、鹿児島ユナイテッドFCに感謝して、支えていかなければならない!
33707☆ああ 2020/12/13 19:01 (L-01L)
結果は嘘をつかない。
しかも2年連続、不甲斐ない結果。
特にプロは、結果が全て。
プロのサッカー選手は、短い選手生命です。
監督の責任は、非常に重いです。
33706☆ああ■ 2020/12/13 19:01 (iPhone ios14.2)
今日の奏一のプレー見てたら切るの勿体ないと思った。最近ホントいいプレーしてる。
33705☆薩摩半島 2020/12/13 18:46 (iPhone ios14.2.1)
采配にははてなマークがつくことが多々あったけど、今日活躍したという一場面だけを切り取って批評するのも難しいなと。
今年は練習見れてないですし、ようやく調子が上がってきただけという可能性も。
まぁ、真実は本人たちだけが知ると。
33704☆ああ■ ■ 2020/12/13 18:39 (iPhone ios14.2)
中原優生が一度契約満了になって再契約した経緯があるけど活躍した中原優生のステップアップを後押しした感じだったけど結局オファー無くて再契約になった流れだったな
33703☆リョウイチ 2020/12/13 18:25 (HWV32)
男性
正直4-1の時点であかんわって思ったけど
勝ったことはめっちゃ嬉しい。まあu-23ってのはあるけど。。
最終節の秋田にも爆勝して来年はJ3優勝を!
そして熊本、宮崎との九州ダービーも楽しみです!
33702☆ああ 2020/12/13 18:19 (iPhone ios14.0.1)
現地組で家に帰って来てDAZN見返してだけど今日はしびれる試合だった
川森!泣けた!
昇格消滅したけど
次節は
和田川森
東福岡コンビの先発をお願いします!
色々不満も言うけど
鹿児島ユナイテッドがあって本当によかった鹿児島ユナイテッドは自分の生きがいです
33701☆だいやめ大将 2020/12/13 18:18 (SHV44)
男性 46歳
川森のゴール涙でた(ToT)
33700☆ああ 2020/12/13 18:17 (iPhone ios14.2)
今シーズン初出場の選手がこんなに出て普通にやれてるのを見ると、やっぱり監督の質が問われると思います。
コロナの影響で5人交代枠を上手く活かせなかったり、疲労度によるローテーションも出来ませんてました。
戦術の行き詰まり感など色々と上げればキリが無いです。
監督の契約満了のお知らせ待ってます。
33699☆ああ■ ■ 2020/12/13 17:58 (iPhone ios14.2)
川森は地元のヴィアティン三重が受け入れてくれたら良いけど寺田もいるし。三重をJ3に上げに行くとか
33698☆ムー◆gTXD/Bqncc 2020/12/13 17:51 (iPhone ios14.2)
男性 25歳
川森契約満了撤回とかしたらオシャレ
33696☆ああ 2020/12/13 17:16 (iPad)
今まで試合に使われなかった選手が普通に活躍できたということは(U23ということもあるが)
誰を出しても何とかなったということ。
ということは監督から選ばれなかった選手は短い選手生命を無駄にされたということ。
昇格できなかった今季、そういったことの全ての責任が監督にはある。
出場機会に恵まれなかった選手が金監督から何か一つでも学ぶことができ、今後の選手生活に
活かせることを切に願います。
↩TOPに戻る