過去ログ倉庫
37032☆ああ 2021/03/14 17:15 (iPhone ios14.4)
去年から期待してるけど監督が変わってもベンチ入りすらできない中村はダメなんだろうな
あと三宅はこの戦術なら合わなそうだね
酒本はチャンスメイクできるけど全後半通して劇走できないからずっと今日みたいな使われ方かな
37031☆ああ 2021/03/14 17:14 (SO-01K)
個人的には衛藤選手よかったと思います。
プレーもよかったですけど、途中交代でベンチに帰ってくるときサポーターに挨拶してて感じよかったです。
37030☆ああ 2021/03/14 17:07 (iPhone ios14.2)
負けたけど前半は良かったな
やりたいサッカーをやってる感じだった
相手の修正とうちのザル守備が敗因かな
前半は激走感あったけど後半そうでもなかったしペース配分もミスってた
37029☆ああ 2021/03/14 17:04 (iPhone ios14.4)
誰が監督しても一緒じゃん
選手の編成に問題あるんじゃない
37028☆ああ 2021/03/14 16:56 (iPhone ios14.4)
語彙力ないくせに煽ってきた奴が
被害者ヅラすんなよ
二度と絡むな
はい!終わり〜
37027☆ああ 2021/03/14 16:56 (iPhone ios14.4)
戦術的にまだまだ未完成なんだろうけど鹿児島はシンプルに弱かった
前半の鳥取は浮き足だってたのに2点3点決めれるチャンスを逃す
ゲームメイクできるの酒本だけだね
37026☆ああ 2021/03/14 16:53 (iPhone ios14.4)
秋田優勝のパワーワード
37025☆薩摩半島 2021/03/14 16:45 (iPhone ios14.4)
前向きな意味での発言では特になかったんだけどなー
まぁ、他の人にも迷惑かかるし自分が悪かったということで終わりにしましょう。
37024☆ああ 2021/03/14 16:44 (Chrome)
ウェズレイは心配していたけど体強いし以外に良かった。
ボランチは一人は刈り取る選手が欲しいけど…なんかタイプが全員一緒なんだよな
まあ、2点取って勝てるかなと思っていたが…ほんと残念!
37023☆ああ 2021/03/14 16:44 (iPhone ios14.4)
みんな落ち着くんだ。
2017年 秋田優勝
2018年 開幕ホームで鳥取に負けたが結果昇格
2020年 秋田優勝
2021年 開幕ホームで鳥取に敗戦←今ココ
絶対昇格できるやん!
37022☆いい 2021/03/14 16:43 (Pixel)
男性 51歳
まぁ、3試合くらい
様子みれば?
開幕からあんたら!
と、言ってる人もいることだし
37021☆シン 2021/03/14 16:41 (SHV40_u)
勝ち点0
得失点差ー3よりは良かったけど
セットプレーを強化してほしい
37020☆ああ 2021/03/14 16:41 (iPhone ios14.4)
前半の守備はロングボールもサイドからのクロスも選手がしっかり張り付いて対応していたので、決定機に繋がりませんでしたよね。
中盤からもボールを出させない意識が伝わり、守備が堅固だったから、鳥取はシュート数が一本だけでした。
守備的なmfがいないことが痛いですね。田辺をボランチにしても、守備的な選手じゃないし、cbでボックスの外で潰してくれる方が役割としては効果的かと。
酒本が入って決定機を作れても、フィニッシュできる選手がいないのがもったいない。
三宅とか山谷なんかがその役割なんだろうけど、ベンチ外。。。
37019☆ああ 2021/03/14 16:40 (iPhone ios14.4)
お上じゃなくて
ボスのメンバー編成次第で
変わると思いますよ!
まぁこんな試合見せられたら
変えてくれるんじゃないかな
37018☆ゆなクレ 2021/03/14 16:37 (SOG02)
>お上が、かわらないと、本当に強くはならない。
現状でお上が変わるとチームは消滅すると思うけど
↩TOPに戻る