過去ログ倉庫
37017☆ああ 2021/03/14 16:37 (iPhone ios14.4)
薩摩半島の語彙力のなさに草
37016☆スタジアム観戦年5回がノルマ 2021/03/14 16:36 (SC-52A)
男性
18年は開幕落として最終的に2位。優勝チームでも必ずいくつかはある負けの一つがたまたま第一節に来たという単なる順番の問題ですよ。
37015☆薩摩半島 2021/03/14 16:35 (iPhone ios14.4)
ジンクスという意味で言ったわけじゃないんだが?勘違いしてて草
37014☆ああ 2021/03/14 16:34 (L-01L)
今日の結果は、悔しいけど、去年と一昨年で、耐性ついてるから。思ったほど、悔しくない。お上が、かわらないと、本当に強くはならない。
37013☆ああ 2021/03/14 16:33 (iPhone ios14.4)
男性
勝ち点1取れなかったっていうのは、後々響きそう。これも毎年のことだけど…
37012☆ああ 2021/03/14 16:33 (iPhone ios14.4)
鹿児島出身の選手がほぼ見れた
衛藤、ウェズレイの新戦力がよかった
前半と後半の出だしまでは激走だった
ポジティブ要素こんなもん?
37011☆ああ 2021/03/14 16:31 (iPhone ios14.4)
ってかさ、このパス回しサッカーにはドリブラー起用しないのでは?三宅…石津…
37010☆ああ 2021/03/14 16:31 (iPhone ios14.4)
それ言ったら
去年は開幕落として昇格も逃してる
なんのジンクスでもない
37009☆ああ 2021/03/14 16:31 (iPhone ios14.4)
相変わらずセットプレーでの失点が多すぎたな。パパスは鹿児島の試合を見たって言ってたけど本当に見てたのか?
完全にスタミナ切れで足が止まってたし、前半の動きはどこへやら。まあまだ1試合だからわからんけど。
金チルドレンばっかりだったのは今日残念だったな。もう少し融合したサッカーを見たかったよ。
37008☆ああ 2021/03/14 16:31 (iPhone ios14.4)
男性
激走ではなかったな。
残念🥲
これで監督も次から本当に自分が出したい選手を出せて、したい試合ができるしょう。
パパス監督はこれからだと信じます!
37007☆薩摩半島 2021/03/14 16:28 (iPhone ios14.4)
18年って開幕落としての昇格だった気がするんだが
37006☆ああ 2021/03/14 16:27 (iPhone ios14.2)
徐々に金チルドレンが出てきて
徐々に失点し始めて、、
やはり新戦力がみたいね
後半の途中から去年と顔ぶれ変わらなすぎて去年にタイムスリップしたかと思ったわ
37005☆ああ 2021/03/14 16:26 (S3-SH)
前半がとても良かっただけに、すごく悔しい
前半は川崎フロンターレみたいに前からのプレスで何回もボール奪い返してたけど、、、
37004☆大隅 2021/03/14 16:26 (d-02K)
開幕戦おとして昇格したら
奇跡かも
37003☆ああ 2021/03/14 16:26 (iPhone ios14.4)
昨年のホーム富山戦後やアウェイのヴェルディ戦後や今日の試合後に陥るこの気持ちに名前をつけて欲しい(TT)
↩TOPに戻る