過去ログ倉庫
45556☆ああ 2021/09/26 21:04 (iPhone ios14.8)
男性 45歳歳
県外在住鹿児島サポ
セルジオさんのユナイテッド愛、伝わりましたよ。しかし、在籍選手の移籍に関しては欲しいと言っていただけるチームがあり、たとえ慰留したとしても選手の意向もあるので仕方のないことかと。ましてやステップアップの移籍なら頑張れと背中を押してやりたいなと私は思います。しかし、2019年の酒本、米澤、砂森、大西、ハンヨンテ、ルカオ、平川、枝本、堤など、鹿児島のスカウトは優秀なので来年j2に復帰すればこのレベルを引っ張ってきますよ。なので今は今年残された試合の必勝を共に後押ししましょう。
私も故郷を想い応援します。長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

45555☆セルジオ越善 2021/09/26 20:07 (SC-02H)
男性
上野監督就任の利とスタジアム完成の利で来期のユナイテッドは? 後編
来期のj3の展開が前編で話した通りで進んだら昇格争いが今季以上にかなり厳しくなる。
これは現J3、15どのチームも一緒ではあるがだからこそ昇格を絶対諦めない!!

そんな中でも来シーズンのユナイテッドは、J2.J3にしろ今季ユナイテッドに就任した上野監督とJ1レベルの練習場ができたのはかなりの追い風になりそうだ。
しかしながら問題が残されている。
それは現ユナイテッドのスタメン、リザーブ選手の若手を筆頭に来期の在籍の問題だ。

主力としてる若手はレンタル先復帰の可能性が高く、さらに元からユナイテッドで活躍してる若手も移籍する可能性が充分にある。[フォゲ、三宅など]

これだけの若い選手が抜ける可能性があり、ベテラン勢も年齢的な問題もあるとスタメン級に大きな穴が空き、かなりの戦力ダウンが、心配される。

これらを考えたら若い選手を使い育成、チームをうまく修正しチーム作りに成功しつつ上野監督就任と、専用練習場が出来たのは本当にプラス。

来年はユナイテッドにとって専用練習場下でのレベルアップと共に、選手の動向に注目が集まりいかにレベルアップして強いユナイテッドを作るか上野監督の手腕と選手への期待が半端ない年になるでしょう。

追記
あくまで自分の感想なので見方も違うと思うのでご了承ください。
返信超いいね順📈超勢い

45554☆ああ 2021/09/26 19:52 (iPhone ios14.7)
↓おいおいそんな事調べたらすぐわかる事だよみんな知っててもここじゃ書かないだけ
返信超いいね順📈超勢い

45553☆ああ 2021/09/26 19:36 (iPhone ios14.7.1)
Jリーグ公式に練習生の名前公開されてるね
鳥栖ユースに居た選手らしいしうちに来てほしいね
返信超いいね順📈超勢い

45552☆ああ 2021/09/26 19:34 (iPhone ios14.7.1)
練習生は九州の大学生で
ポジションはボランチみたいだね
返信超いいね順📈超勢い

45551☆ああ 2021/09/26 19:31 (iPhone ios14.8)
男性
越前氏へ
そのときは、j2からは3チームしか落ちてこんのじゃ。考察お疲れさん。
返信超いいね順📈超勢い

45550☆セルジオ越善 2021/09/26 19:31 (SC-02H)
男性
間違い→間違いない。
返信超いいね順📈超勢い

45549☆セルジオ越善 2021/09/26 19:29 (SC-02H)
男性
来年は?[今季宮崎さんが2位以上なら] 前編
現在15チームで開催されているJ3。

もし宮崎さんが今節2位以上確定させたと仮定した場合はたして来期のJ3はどうなるのか?
今節のJ2昇格は1チームに絞られ、残留が14チームになる。
来期になればJ2から4チームの降格がほぼ確実で、さらにJFLでもJ3以上のライセンスを持ってるチームが2チーム昇格してくると仮定したら、計6チームがJ3に参戦し計20チームで昇格争いをすることになる可能性が高い。
おそらく昇格枠も2枚。

昨年から言われていたが、今年昇格しないとなかなか厳しい来期になるのは間違い。
宮崎さんの力を見たらJFLのレベルもそうとう上がってると見受けられ今季以上に厳しい戦いの火蓋が行われる。
しかも試合数も増える。


返信超いいね順📈超勢い

45548☆やまとかごしま 2021/09/26 19:27 (iPhone ios14.8)
男性
じんのさつまこ
私には見えるんです。来年のj2開幕戦には鹿児島がいる!!残念ながら、ここ最近の鹿児島を見てると、私は幸せなんです!!!(わかる人にはわかるはず)
返信超いいね順📈超勢い

45547☆ああ 2021/09/26 18:48 (iPhone ios14.8)
昇格目指すなら残り試合で
全勝
9勝1敗
8勝2分
これがギリギリラインだろうね
返信超いいね順📈超勢い

45546☆ああ 2021/09/26 18:40 (iPhone ios14.7.1)
富山も負けたし、もし鹿児島がYSに勝ったと仮定したとして勝ち点3をプラスしたら、昇格圏内との勝ち点差は3になるやんけ!
まあ富山が勝ったとして富山にも勝ち点3プラスしても昇格圏内とは4しか変わらないことになる。まだ福島、宮崎の上位陣を叩いて、下位にもしっかりと勝ちを積めば正直まだ昇格のチャンスはあるぞ。
返信超いいね順📈超勢い

45545☆一番 2021/09/26 18:32 (iPhone ios15.0)
練習生、夏に水戸に練習参加してるんですね。
返信超いいね順📈超勢い

45544☆ああ 2021/09/26 17:35 (iPhone ios14.7)
ここから得失点も大事になるぞまぁそれを一番知ってるのは鹿児島だけどね
返信超いいね順📈超勢い

45543☆ああ 2021/09/26 17:13 (SC-03L)
男性
面白くなって来ましたね。
熊本は抜け出つつありますが、岩手、宮崎、福島は1試合多いので。
最後に笑うのは俺たち鹿児島。
返信超いいね順📈超勢い

45542☆だっぺ 2021/09/26 16:46 (SOG02)
男性
いわてさんも勝ちそうですね。
まぁ目の前の試合を一つ一つ勝つしかありませんね。
順位表を見て喜ぶのは終盤戦の楽しみに取っておこう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る