過去ログ倉庫
63628☆もー 2022/10/23 20:11 (SO-51B)
今年昇格を逃して有力選手が出て行ってしまったら、
昇格どころかJFL降格の方が先になるかも?
返信超いいね順📈超勢い

63627☆ああ 2022/10/23 20:02 (iOS15.6.1)
鹿児島は運動量抜群で球際の強い縦への推進力のある労働者タイプの選手を二列目に起用した方がいいわ。

これまでサイドバックにその役割を押しつけてきてカウンターに泣かされる試合が多かった。
上下動させて中にも入らせてなんて役割過剰だよ。

得点能力の高い有田にチーム全員でボールを供給し続けるようにしないと鹿児島はもうだめです。
返信超いいね順📈超勢い

63626☆ああ 2022/10/23 19:59 (Pixel)
奈良クラブが今日観客14202人。これで観客動員2000人クリア。来年はJFLから2チーム上がって来そうなので下手するとJFLに落ちる可能性もある。今年は本当にチャンスなのでJ2に上がりたい。
返信超いいね順📈超勢い

63625☆かのや 2022/10/23 19:59 (iOS15.6.1)
ジュンキもウシもサイドアタッカーのポジションなのに、抜けない剥がせないじゃシステムの意味がないよな。
SBと連動して崩していけばいいんだけど、SBは高い位置取っているだけ。効果的な攻撃が出来ないだけでなく、守備の穴だけ発生するとw
何がしたいのか訳わからん。
返信超いいね順📈超勢い

63624☆ああ 2022/10/23 19:58 (iOS15.5)
そもそもユナイテッドの欠点は有田と米澤が変わった時に点を取ることができるサブがいないこと。
夏の移籍でなぜトップを取らなかった?あの山本でシーズン通してやれると思ったのか?端戸ともう1人誰かそう言った人がいればもっと違ったかもね。
去年の左SBが砂森だけとか謎にフロントは信頼できない選手を信頼するから嫌なのよ。
返信超いいね順📈超勢い

63623☆かな 2022/10/23 19:57 (iOS15.6.1)
32歳
無理かな。
>>63602
J3に1番必要なのは走力です
走力は一般的には若さが必要といわれます
今日のいわき愛媛戦見ましたが、愛媛はいわきの早いプレッシャー、走力のまえに、セカンドは取れず圧倒されてシュート1、 2本でしたよ
いわきのフィジカル、プレッシャーに勝つには今治みたいにフィジカルで上回り、プレッシャーをいなし、走力でセカンドを取る事ですね
今のユナイテッドでは無理でしょうね
返信超いいね順📈超勢い

63622☆ああ 2022/10/23 19:55 (iOS15.6.1)
岡本は怪我かどこか違和感があっての交代でしょうか
木出も表情見る限り痛めた感じでしたね
辛いです
返信超いいね順📈超勢い

63621☆ああ 2022/10/23 19:54 (iOS16.0.3)
>>63618
比べる意味?プロなんだから比べて当然だろ
戦力にならんのなら酷評は当たり前の世界なんだよ
返信超いいね順📈超勢い

63620☆ああ 2022/10/23 19:52 (iOS15.6.1)
男性
残念ながら牛ノ濱は大ケガしてから選手として終わった。昔のようなミドルでシュートが無くなった。
残り4試合米澤出ないと厳しい。
返信超いいね順📈超勢い

63619☆ああ 2022/10/23 19:46 (iOS15.6.1)
男性
ここ2週間、気分悪いな!!!
下位相手の連戦で勝ち点5も失って。
藤枝と得失点差がかなり大きく開いてるから、最終的に勝ち点並び得失点差で昇格逃すとか一番最悪なパターンにならないといいが
返信超いいね順📈超勢い

63618☆ああ  2022/10/23 19:45 (iOS15.6.1)
男性
>>63614

高卒2年目とJ2落ちの選手を比べる意味が分からないけどな
返信超いいね順📈超勢い

63617☆ああ 2022/10/23 19:45 (SC-54A)
>>63614
左に米澤 右に三宅いたら全然違っただろうね!
正直に、牛と五を何で使うか分からん! 
返信超いいね順📈超勢い

63616☆ああ 2022/10/23 19:22 (iOS13.5.1)
キンジョンソン監督なら今年昇格してたんやで🤗
返信超いいね順📈超勢い

63615☆ああ 2022/10/23 18:54 (iOS15.7)
たくさんのサポーターの方が来て頂いて勝点を届けられなかったのが残念です
もういい加減聞き飽きたわ❗️
返信超いいね順📈超勢い

63614☆ああ 2022/10/23 18:54 (iOS16.0.3)
米澤がいないと自陣で奪ってからのカウンターができないのな今シーズンベンチ入りすらしない石津を残して三宅を切ったのは愚策だったね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る