過去ログ倉庫
97784☆いい 2024/03/12 11:12 (Safari)
そもそも
大嶽監督はチーム作りはかなり優秀 fc大阪でわかる
大島監督は未知数疑問符が付く
連敗が続くなら早めの交代願う
金監督みたいにに見切れ無かったら
失われた五年が再来
返信💬超いいね順📈勢い

97783☆あああ 2024/03/12 11:05 (CPH2309)
男性
>>97782
ぶっちぎりは出来なくても河辺、西堂、福田、武
期待してる。
返信💬超いいね順📈勢い

97782☆ああ 2024/03/12 09:27 (iOS17.3.1)
鹿児島はスプリント能力の高い選手が米澤、ンドカくらいしかいないよな。
ンドカはゴールに背中を向けてプレーするから前に走ることができないから実質一人か。
いわきの両WBみたいな推進力のあるプレーが鹿児島のSBにできたらなあ。
やっぱりサイドでプレーする選手はスピードが命だと思う。
返信💬超いいね順📈勢い

97781☆ああ 2024/03/12 09:01 (K)
>>97780
自分もなんでJ3?って思ってたw
そうか、今季は変わったんだったね
返信💬超いいね順📈勢い

97780☆ああ 2024/03/12 08:39 (Chrome)
>>97779
それ去年の22チーム42試合でな
チーム数も試合数も違うぞ
ってなんって初歩的なw
返信💬超いいね順📈勢い

97779☆ああ 2024/03/12 07:58 (K)
J2で見ても、目標の15位には50くらい必要になるよ。
14、15位の熊本と徳島がが並んで勝点49。
目標15位と聞いた時には目標くらいもう少し高く持っても、と思ったけど、これでも充分高い目標かもしれないと思い始めたw
返信💬超いいね順📈勢い

97778☆ああ 2024/03/12 06:24 (iOS17.3.1)
>>97775
3試合で勝点4って、、、ハードル高って思ったけど
だいたい勝点50ぐらいになるのか

去年20チームでやったJ3でみると
14位長野の勝点50
13勝11分14敗

残留ギリ17位の琉球で考えると勝点43
12勝7分19敗

1回負けると不安になるよな
負け試合をいかにドローで終われるか
返信💬超いいね順📈勢い

97777☆あーあ  2024/03/12 00:13 (iOS16.6)
うーん、2019の5連敗が浮かぶんだが
どのチームも強いけどフリエは下馬評通り昇格候補、間違いなく山場だと思う。
いわき戦の大島監督のコメントにもあった引き分けも考えて戦わんといけない戦いも出てくんね。
返信💬超いいね順📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る