過去ログ倉庫
98326☆ああ 2024/03/17 11:25 (Safari)
>>98323
西原アリーナは鹿児島市
県体育館は老朽化してます
98325☆ああ 2024/03/17 11:21 (iOS17.3.1)
>>98323
アリーナと総合体育館だと用途が違うかな
詳しくは聞かないでw
98324☆ああ 2024/03/17 11:21 (K)
白スタから帰るたびに思うけど、武道館早くなんとかしてあげて欲しいなあ。
延び延びになってる間に外壁とか崩れそうで心配。
98323☆ああ 2024/03/17 11:19 (K)
体育館は西原商会アリーナがあるのになぜ新しい体育館を作る必要があるのでふか?
鹿児島市外人です。
98322☆ああ 2024/03/17 11:18 (K)
前がかりに来てくれる千葉、大分に善戦して、今週末のフリエ戦にドン引きカウンターくらってボロ負け。
例年の傾向でいくとこのパターンが濃厚。生まれ変わった姿を見せてくれ
98321☆あああ 2024/03/17 11:16 (CPH2309)
男性
>>98319
座席数8000人位でSAGAアリーナの様なのが出来るんじゃないの?
98320☆あああ 2024/03/17 11:12 (CPH2309)
男性
>>98318
議員辞職して自民党を離党しての出馬だから、思想信条の自由は保証されてるから問題ない。
98319☆ああ 2024/03/17 11:06 (Chrome)
米丸麻希子のホムペ見にいったらサプリの通販サイトかと思ってしまった
あくまでも個人的偏見だけど女性議員って総じて箱物はNGってイメージだけど場所の問題なのね
一般市民が使うような総合体育館はDP跡地じゃなくてもいいかな〜
イベントとかレブナイズとか使うようなアリーナとかだったらいいけど
98318☆ああ 2024/03/17 10:51 (K)
>>98310
推薦状出してる知事に自党の対抗馬をあてるとか節操なさすぎて草w
98317☆ああ 2024/03/17 10:39 (iOS17.3.1)
そろそろこの話はお腹いっぱいだからここまでで切るよ
大分戦
- - - - - - - - - - - ✂︎キリトリ- - - - - - - - - - -
千葉戦
98316☆ああ 2024/03/17 10:24 (iOS17.3)
誰のおかげで昇格したと思ってんの?キーパが泉森になって活躍してくれたのもあってj2に上がれて今があるのも事実(もちろん泉森だけのおかげという訳ではない)
確かに今少し不安定感はあるのも事実だが
批判する時は言葉選ぼうよ。
失点🟰キーパーの責任
じゃないからな?
総合的に今の鹿児島で泉森が1番良いって思うから監督もコーチも使ってるんだろ?
しかもキーパーなんかコロコロ変えたってそっちの方が連携取れなくて失点するわ
98315☆ああ 2024/03/17 09:42 (K)
足元があるけど、キャッチやセーブなどのキーパーとしての基礎が、B選手より少し劣るA選手。
逆にB選手は、A選手より少し足元が劣る。
正GKはどちらがのぞましいか。
この議論は、マリノス川崎新潟山形鹿児島のような、ボールを大事にサッカーをしていきたいチームでは、しばしばコーチの間でも見解が分かれる。そのくらい難しい。
去年の大嶽監督はB選手を、大島監督はA選手を選択していたと言える。
プロである以上結果が全てなので、チームがある程度勝っている今、ゴールキーパーのファーストチョイスは泉森で異論はないだろう。
しかしここからの長いリーグ戦で負けが込みはじめたり、受けにまわらざるを得ない展開が増えてきた時に、大島監督がどういった判断を下すかは注目していきたいところではある。
98314☆ああ 2024/03/17 09:28 (K)
>>98312
そんなことないと思うよ。
千葉さんはやはり素晴らしかった。
けど鹿児島も負けてはなかった とても良かったと思う。
98313☆あああ 2024/03/17 09:05 (CPH2309)
男性
今日は熊本vsいわきの試合が13時からある。いわきを通して見る熊本、鹿児島の現在地がより分かりやすくなるかも楽しみだな。
98312☆ああ 2024/03/17 09:04 (iOS17.3.1)
昨日は立ち見席で、声が枯れるまで応援したけどジェフサポの応援は凄かったですね。
声量では負けた気分です。
↩TOPに戻る