過去ログ倉庫
105067☆ああ 2024/05/05 13:39 (iOS17.4.1)
負けフラグ
105066☆ルイ54歳 2024/05/05 13:10 (K)
昼食は「仙台マーボー焼そば」というのを食べました。焼いた(油で揚げた)だけの味付けしていない普通の麺の上に、麻婆豆腐をかけたものなんです。因みにこのマーボー焼きそばの元祖の店(まんみ)は、明日対戦するベガルタ仙台のホームスタジアムのすぐ近くにあります。ので8月にこちらに来られる方はお勧めです。
★前回と同じ理由で「泥臭くても良いから(ドロッとした)」のというので選んでみました。
105065☆R.I.P 2024/05/05 13:09 (iOS17.4.1)
48歳
>>105058
スタッフや監督や予算のせいにするのは違う。現状見つめて地道に勝ち点積み上げるしかない。ほんと練習見に行ってほしい。選手スタッフ監督がどれだけ真剣にやってるか。見てればこんなこと言えない。
105064☆ああ 2024/05/05 12:51 (iOS17.4.1)
>>105058
j3じゃ昇格争い当然みたいな感じだったから満足いかないのかもしれんが現状やれる事やってこの順位だと思うよ。
それを予想してフロントは15位目標にしてるだろうしちゃんと地に足ついたマネジメントしてると思う。
105063☆ふる 2024/05/05 12:18 (Pixel)
男性
>>105019
大島監督に質問したらよい
105062☆ああ 2024/05/05 12:04 (K)
>>105058
とりあえずさ
練習見に行って来なよ
君が語ってるような事は現場スタッフ百も承知でやってるから
105061☆ああ 2024/05/05 11:59 (K)
>>105058
具体的なクラブを例に出してない一般論で語って何になるの
チャットボットに書かせた文章そのまま載せてるやろこれ
105060☆ああ 2024/05/05 11:58 (iOS17.4.1)
牛元気かなと思って北九州みたら誤審されてたw
気のせいかもしれんがここ数試合誤審多くね?
ずっとこんな感じだっけ?
105059☆ああ 2024/05/05 11:50 (K)
>同じ零細なクラブの成功例
例えば?
105058☆あああ 2024/05/05 11:47 (CPH2309)
男性
20チームでリーグ戦をやって中位に留まるチームと下位に沈むチームの違いは
@監督コーチがそもそも勝負の原理原則に沿ってマネジメントしてない。
A選手の個々の能力が中位程度の力量がない
Bフロント監督コーチ選手が同じ方向を向いてない
Aは人件費予算.強化部のネットワークなど関わってくるが、かと言って鹿ユナの選手達が下位に沈む能力とは思えない。それを引上げるのが監督コーチの仕事
@はそもそも下位の戦力と自覚しながら、キャンプ開幕13試合を通じて試合平均1失点と言うような守備の強度を構築出来ないスタッフに問題があると思う。
得点もトーナメントを勝ち抜くような一戦必勝的な攻撃を落とし込めない。
このような事を経て土台を作り予算を膨らませて外国人を補強して優勝争いが出来るチームを作ってゆく
Bに関しては同じ零細なクラブの成功例のような物があるにもかかわらず、それを学ぼうとしない真似る事は恥ずかしい、かっこ悪い事だと思ってるフシがあるのか。
60人いるjリーグの監督も運悪く結果を出せない人も多いが良い結果を残す人は勝負の原理原則に徹しているのも事実だと思う。
105057☆ああ 2024/05/05 11:44 (K)
前節の仙台には対戦相手の山口も善戦してたけど、最終的には前線のタレントの質の差で寄りきられた感じだったな。鹿児島はどうするか
105056☆ああ 2024/05/05 11:42 (K)
>>105054
仙台はハーフコートプレスじゃね?
105055☆ああ 2024/05/05 11:23 (iOS16.7.7)
ターンオーバーした仙台は沼津にまけてるから、大丈夫。
105054☆ああ 2024/05/05 10:51 (K)
ゴリさんのプレッシングはえぐいからなー
中2日でも積極的に前から来ると思うよ
鹿児島的には移動疲れの利と雨を味方に付けるしか活路はないと思う
雨量が多いなら割り切り縦ポンで
105053☆ああ 2024/05/05 10:41 (K)
>>105047
山口戦と熊本戦では、相手のアクションが異なりましたよね
熊本はオールコートバトルの固いサッカーで、まあ、鹿児島のサッカーは発揮できないようにしてましたから、ひとつ面白いことにそんなにスーパーカウンターを食らうこともなくカードもでなかった、逆に熊本のサッカーは相手に合わせたうえに、個の局面バトルの勝敗でズレができるとチャンスにもピンチにもなるということで、ンドカみたいな選手がいると(強いチームにはもっといますから)結果はなんとなく想像できちゃうのかもしれないな、なんて思いました
↩TOPに戻る