過去ログ倉庫
105541☆ああ 2024/05/06 16:58 (iOS17.4.1)
大島さんがこっからどうチームを良くするか見ものだな。本当に行き詰まった感ある
105540☆ああ 2024/05/06 16:56 (K)
ボランチ藤村休ませて千布使って欲しい。
キラーパス健在だった!
藤村のキックでは得点ないと思う。
105539☆ああ 2024/05/06 16:55 (iOS17.4.1)
>>105534
河辺みたいなタイプは鹿児島ではワントップに置いてあげれば活躍するはず
105538☆ああ 2024/05/06 16:54 (K)
こらやべーぞ。もう伸び代がないぞ。
105537☆ああ 2024/05/06 16:54 (K)
>>105534
河辺が、出た試合見たの?
あれは酷いもんだったよ
105536☆ああ 2024/05/06 16:54 (K)
ゴール前でシュート打たないの何なんだ!
またパス繋いで崩そうとするしょうもない試合…
五領とか前半で変えられて当然。
キレもなく相変わらずカウンター止める。
チャーリーへのパスもなく効果的ではない。
鹿児島には合ってない戦術だよな…
105535☆ああ 2024/05/06 16:53 (K)
千葉戦に勝った時も同じレスしたけど
また同じレスするわ
勝っておごらず
負けて腐らず
105534☆あああ 2024/05/06 16:52 (iOS17.4)
ミクトをフルで使うより後半から河辺出した方が効果ありそうだけどなー
105533☆ああ 2024/05/06 16:51 (iOS17.4)
そんな悲観しなくていい。
仙台の後ろ4枚は固い。そんなのはしってた。
林が上手いのもあるけどしっかりコース消した守備だったのも事実。後半はガンガン行けてたし点が決まる予感めっちゃしたけど、長澤が入ってきて完全に鎮火された。個人的に長澤が入る前なら勝てた気がする。
仕留めるところで仕留める。こればかりは監督がどうこうできる問題じゃないし、スタッツで見れば良くなってる。次に繋がる気しかしない。
105532☆ああ 2024/05/06 16:51 (iOS17.4.1)
>>105527
その選手が活躍できそうなポジションでつかってあげることが出来たり選手にチャンスを与えられる監督だといいよね。
105531☆ああ 2024/05/06 16:51 (Chrome)
有田は2022年の後半あたりから簡単なシュートも外すようになってた
去年は藤本と鈴木にポジション奪われてほとんど試合に出てない
多分もうダメなんでしょ
105530☆ああ 2024/05/06 16:50 (iOS17.4.1)
決定力もだけど毎試合早い時間に先制点を取られるのはまじで修正してくれ、、
105529☆ああ 2024/05/06 16:50 (iOS17.4.1)
監督を解任すれば違うフォメだったり考えて選手起用したりで、ガラッとかえられる。
大島さんは頭が固いのと選手にこだわりすぎ。
105528☆ふる 2024/05/06 16:49 (Pixel)
男性
>>105502
でた、お前がやってみろよ星人
105527☆ああ 2024/05/06 16:48 (Chrome)
男性
>>105523
有田は1トップで生きると思うのですが
↩TOPに戻る