過去ログ倉庫
110195☆ふる 2024/05/26 20:24 (Android)
男性
>>110171
空いてるひとで、ある程度の経験が……ってなれば
仕方ない
110194☆ああ 2024/05/26 20:17 (iOS17.4.1)
どうせ明日には新監督の発表だろ
あてもなく解任する訳ない
110193☆ああ 2024/05/26 20:10 (iOS17.4.1)
夏の補強に向けてコネクションの大きい監督がいいけどな
高木琢也、あ、相模原でダメだったか
110192☆ああ 2024/05/26 20:07 (iOS17.5.1)
>>110189
それが組織の代表だろ
110191☆ああ 2024/05/26 20:05 (iOS17.4.1)
>>110186
あ、そういうことね
110190☆ああ 2024/05/26 20:03 (iOS17.4.1)
パパスのあとにオーシが引き継いだときは
まだS級取得する前じゃなかった?
110189☆ああ 2024/05/26 20:00 (Android)
代表って
昨日は「貴重な勝ち点1を取ることができました、感謝」
今日は「7年半クラブを支えて頂いてありがとうございました」
まあ、正しい、あってる、そうなんでしょうけど
監督解任…
なんか、なんか、なんなんだろな、スゲーような気がする
すべては代表の手のひらで
踊ろうか、ロカロカ
110188☆ああ 2024/05/26 19:53 (Android)
>>110183
暫定でS級無しで監督出来るってどこかに書いてある?見た事ないんだけど。教えて下さい。
110187☆バンノクレメンテ 2024/05/26 19:52 (Chrome)
監督本当に今までありがとう、あなたがいたから今現在、この場所で戦う事が出来ている、今までの功績を考えるとヘッドコーチに一度戻すのかと思ったが、泣いて馬謖を斬る、相当な決断を徳重代表はしたのだと思う、監督が代わっても今までしみついたサッカーを続けるのか、それともフォーメーションから戦い方から変えていくのか、いずれにせよ残された時間は少ない
110186☆ああ 2024/05/26 19:52 (iOS17.4.1)
>>110183
それはコロナとかでどうしようもない時の暫定であって、クラブ都合で解任したらS級保持者じゃなきゃダメ
110185☆ああ 2024/05/26 19:50 (iOS17.4.1)
元大分、北九州、熊本の小林さんか大木さんが良かったな…
110184☆ああ 2024/05/26 19:50 (iOS17.4.1)
ここ2試合は内容悪くなかったけどな。
秋田岡山まで様子見ればよかったのに
鹿児島は監督変えてばっかりだからみんな監督やるの嫌がりそうw
110183☆ああ 2024/05/26 19:48 (iOS17.4.1)
>>110175
暫定ならS級は不要
110182☆ああ 2024/05/26 19:48 (iOS17.4.1)
>>110175
暫定と書いてあるだろ
暫定ならS級なくてもやれるんやで
110181☆ああ 2024/05/26 19:46 (iOS17.4.1)
大槻さん今シーズンの群馬ではあんましいい印象ではないのを植えつけられてるがまじでこの人のメンタルコントロールはバケモンだからな。
今ユナイテッドでメンタル面が重要だと言う中でこの人は適任だと思う。ベガルタのときもコーチとしてえげつないくらい信頼を得てたし、浦和の時も暫定監督で低迷したチームを負けなしのチームに持ち上げた立役者だし。
ただ攻撃的ではなく守備的なバランス型なのが難点。でも失点しなければ藤枝戦みたいにあんだけチャンスクリエイトができてたわけだし(点は取れなかったが)安定的な守備をもたらす大槻さんは適任かも。
↩TOPに戻る