過去ログ倉庫
111443☆ああ 2024/06/03 08:59 (Android)
>>111442
まともなシュート打たせないのはディフェンダー含む他の選手の頑張りでしょう
あとは監督の指示
111442☆ああ 2024/06/03 08:43 (Android)
>>111433
まともなシュート打たせないのが、まずもってのキーパーの仕事だろ(笑)
111441☆ああ 2024/06/03 08:39 (Android)
>>111437
守備陣にMVPは大賛成ですよ
でも昨日の泉森がMVPは違うでしょ
111440☆ああ 2024/06/03 08:37 (Chrome)
上位チーム以外には勝ってもどっちに転ぶか分からない試合や勝ってもおかしくない試合をしているだけに
非常にもどかしい試合がおおい!
その最後の部分が大きな差なのかもしれないけど、どうにかならんか?
補強期間はまだ先だし歯がゆい
111439☆ああ 2024/06/03 08:32 (iOS17.5.1)
>>111402
どの様な内容の汚い言葉なのか気になる
111438☆普通に考えれば 2024/06/03 08:27 (Android)
秋田板を見てると、昨日の遠いアウェーでの殊勲のドローの何がそんなに不満なんだと思ってしまう。
鹿児島サポーターがホームで1点が取れなかったことの不満を述べるなら分かるけど、秋田は2020年の鹿児島戦のドローと同じく来年J2であることへ向けての前進になるドローのはず。
昨日は、鹿児島としては確率的に今シーズンはまだのホームドローか久しぶりの勝利になる確率は高かったのです。
次は確率的に今季初のアウェー勝利になる確率は高いと思いたいですね。
111437☆鹿児島は毎回7000人以上がノルマ 2024/06/03 08:12 (Android)
>>111433
>>111434
ストライカーだけでなく勝利やドローを支えるキーパーやストッパーにもMVPを!
111436☆ああ 2024/06/03 08:00 (Chrome)
>>111431
MVPって 他の選手に失礼
あまりにも 泉森がミスや失点に絡むから 泉森へ求めるハードルが低くなりすぎて 草
111435☆ああ 2024/06/03 07:53 (Android)
ちょっと気になるのは
浅野サッカーは激しく厳しくいきますんで
疲労が蓄積するのではないか?ということ
こっからは総力戦だ
全員で戦ってくれ
111434☆ああ 2024/06/03 07:35 (iOS17.5.1)
>>111431
俺は昨日のMVPは岡本だと思う
111433☆ああ 2024/06/03 07:28 (Android)
昨日の泉森がMVP?
どのプレーを見て?
枠内にまともなシュートは打たせなかった守備陣の評価が高いのはわかるけど
相手のキーパーのせいで勝ち点3が1になり 泉森のミスで勝ち点が1から0になりそうだった
相手のミスキックで助かっただけ
111432☆ああ 2024/06/03 07:24 (iOS17.5.1)
岡山にアウェイで勝てたら本物だけどな
アウェイ去年の10/29の福島以来勝ってないっす
111431☆鹿児島は毎回7000人以上がノルマ 2024/06/03 06:54 (Android)
守備といえば、昨日は南日本新聞のMVP投票で泉森に入れようとしたんだけど、どうもそれは勝った試合限定らしいです。1-0は得点者がMVPになるから、スコアレスドレーの時くらい守備陣にチャンスがあってもいいのに。
111430☆鹿児島 2024/06/03 06:53 (Safari)
>>111421
ほんとにそれです
ブーイング賛成派の方のコメントにいいねが多くてサポーターの考え方に変化が表れてますね
111429☆ああ 2024/06/03 06:34 (Android)
守備の原理原則
これが当たり前だと意識してほしい
と浅野監督
プロでも言い聞かさないと定着しないのかという印象
プロではこんなことは当たり前の世界かと思っていたが違うようだ
人間だな
いいプレーには称賛を気持ちの見えないプレーには叱咤を元気を失いそうなときには激励を、共闘したい
↩TOPに戻る