過去ログ倉庫
116315☆ああ 2024/07/05 19:23 (Android)
>>116312
ホームタウンが鹿児島市だから無理じゃないかな。鹿児島県域までホームを拡大する手もあるが、県は体育館建設があるから、そんなお金無いだろうし、鹿児島市以外で100億以上出せる自治体無いと思う。ワンチャン薩摩川内市の原発マネーくらい。
116314☆ああ 2024/07/05 19:22 (Android)
早く造れと言うてみたり長期的な視座でやっていこうと言ったり変幻自在だね
116313☆ああ 2024/07/05 19:19 (Android)
>>116310
いやだ
116312☆ああ 2024/07/05 19:19 (iOS17.5.1)
スタジアム、姶良とか国分はどうなんだろうか。
鹿児島市内のの変なとこより良さそう。
116311☆ああ 2024/07/05 19:17 (Android)
>>116304
話噛み合ってないかもね
アンサーガタガタじゃん
116310☆ああ 2024/07/05 19:17 (Android)
>>116308
ライセンス不交付でJ3降格でもいいんじゃね。で、また申請してみればいいじゃん。暫定でJ2までは出るかもしれん。ルヴァン杯の出場拡大されたし、J3、J2でも楽しいよ。J1は石油王がスポンサーになるまで諦めよう。
116309☆ああ 2024/07/05 19:13 (Android)
とりあえず街中無理無理しか言わない人は
・動物園周辺
・フレスポ周辺
・桜島フェリー乗り場周辺
・その他具体的な土地
もしくはJ3固定
どれを選ぶのがモアベターなのかを教えて欲しい
煽りでもなく、それが良いなら支持出来るから
116308☆ああ 2024/07/05 19:04 (Android)
>>116305
現時点で無理
そりゃそうだけど
じゃあ将来的にどーすんの
という話やぞ
それを無理しか言わないから物事全く動かないんじゃない
116307☆ああ 2024/07/05 19:01 (Chrome)
広島の新スタは公園に建てたものだけど
道路挟んですぐ隣に団地が密集してるけどね
広島市やサンフレ運営は相当団地に対して神経使って配慮してるみたいだけど
住宅密集地が有るからと言う理由で建てられなかった訳ではない
まあその団地も老朽化が進んで将来どうするのか考えてるみたいだけども
要は、5年10年先を見越して計画するのならば広島みたいにやれない事はないのよ
116306☆ああ 2024/07/05 18:55 (Android)
>>116303
物事を十把一絡げにしすぎじゃぞ
116305☆ああ 2024/07/05 18:55 (Android)
>>116303
無理なものを無理と言って何が悪い。
それを保守的だなんて論理の飛躍が過ぎる
116304☆ああ 2024/07/05 18:53 (Android)
>>116301
あんたの論旨が一番乱暴だよw
すでに住宅が密集しているところにスタジアムを建てましたなんて聞いたことがないわ
116303☆ああ 2024/07/05 18:50 (Chrome)
>>116300
二言目に無理と言う言葉が出て来るレス進行だったから言っただけなんだけどね
あなたの方が話膨らませてると思うが
116302☆ああ 2024/07/05 18:48 (Android)
サポ同士喧嘩を止めましょう
貧乏がすべて悪いんです
116301☆ああ 2024/07/05 18:45 (Android)
>>116287
市内街中は全部が市街化区域ですよ
それをいうなら用途地域の変更では?
イオン鴨池、市民球場どちらも用途地域は商業地域でスタジアム建設は可能です
まあ、ここは掲示板だ、もっと適当に語れ(笑)
知ってるやつが手直しすればいい
↩TOPに戻る