過去ログ倉庫
116270☆きようじい 2024/07/05 14:11 (iOS17.5.1)
>>116261
九大の移転の大きな原因は、騒音問題だと思います。箱崎の上空を福岡空港に着陸する飛行機が飛んでましたから、講義も中断してましたよ🤣
返信超いいね順📈超勢い

116269☆ああ 2024/07/05 14:08 (iOS17.5.1)
>>116255
ここで勝たなきゃいつ勝つんです?
返信超いいね順📈超勢い

116268☆ああ 2024/07/05 14:01 (Android)
>>116265
君が鹿大移転したら困る利害関係者だということは理解した
結局どこに建てるにしろこういう摩擦は絶対に起きるからな
返信超いいね順📈超勢い

116267☆ああ 2024/07/05 14:00 (iOS17.4.1)
>>116249
でた、勝てるよ発言
返信超いいね順📈超勢い

116266☆ああ 2024/07/05 14:00 (Android)
>>116261
福岡市 一等地のまとまった土地を再開発出来る
九大 老朽化からめんどい建て替えせずに、最新の施設とキャンパスをひとまとめに出来る

アクセス?学生は勉強が本分だし研究者は研究が本分なんだから
結果お互いのwinwinな結果に

別に大学じゃなくても、国でも県でも市でも
そういう建て替えに困る場所って無いのかな
返信超いいね順📈超勢い

116265☆ああ 2024/07/05 13:58 (Android)
>>116260
日本語分かる?
そんなことするならいらんわ
返信超いいね順📈超勢い

116264☆ああ 2024/07/05 13:50 (Android)
>>116263
山形屋「話を聞かせてくれ。イオンみたいなデカいのバイパス沿いに建ててくれるんか?」
返信超いいね順📈超勢い

116263☆ああ 2024/07/05 13:48 (Android)
お客様の中に老朽化してて、建て替えに困ってる大型施設ごさいませんかー
今なら郊外に広大な土地と施設で建て替えますよー
と、募集するか
返信超いいね順📈超勢い

116262☆ああ 2024/07/05 13:43 (Android)
>>116235
身勝手過ぎるやろ。そもそも鹿大は老朽化してないし、建て替えでも現有地で十分スペースある。スタジアムなんかより大学があの場所にある方が良いに決まってる。
返信超いいね順📈超勢い

116261☆ああ 2024/07/05 13:30 (Chrome)
>>116237
九大も国立だけど郊外に移転したよね
九大側は老朽化だったりで再整備が困難
郊外の方がまとまった研究施設建てられるメリット有ると言う理由で
返信超いいね順📈超勢い

116260☆ああ 2024/07/05 13:29 (Android)
>>116259
でもこんなウルトラCを考えないと場所ないくらい暗礁に乗り上げてるんだよ、代案あんの?俺だってそんな回りくどい事してスタジアム作ることが最善なんて思ってねぇよ
返信超いいね順📈超勢い

116259☆ああ 2024/07/05 13:20 (Android)
>>116258
そんなことすんならスタジアムいらんわ
返信超いいね順📈超勢い

116258☆ああ 2024/07/05 13:16 (Android)
水産学部だけでもどっか移転できんもんかねぇ…
桜島とか
返信超いいね順📈超勢い

116257☆ああ 2024/07/05 13:08 (Android)
下道マン

唐戸市場の寿司最高でした!
関門海峡の景色眺めながら寿司食べられます
寄り道出来る方は「活きいき馬関街」
で検索
午前中からやってます

このあと角島大橋〜元乃隅神社と回って萩で一泊です
自分語りすみません
返信超いいね順📈超勢い

116256☆ああ 2024/07/05 12:41 (Android)
男性 25歳
今日何らしか発表あるはず。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る