過去ログ倉庫
122505☆ああ 2024/08/12 07:24 (iOS17.6)
>>122500
謝るのではなく、代表に謝ってもらえ。
122504☆ああ 2024/08/12 07:24 (iOS17.5.1)
>>122484
他にしてくれる人いなかったんやもん。
122503☆ああ 2024/08/12 07:17 (Android)
>>122502何も書かなくていい。
122502☆鹿児島は毎回7000人以上がノルマ 2024/08/12 07:16 (Android)
お待たせしました。
✨朝ですね✨
昨夜は試合があった以上はここに試合に関するコメントを書くのがお決まりですが、何を書いていいか分からずに朝になりました。
2019年は、7月は全敗、8月は3勝1分1敗の善戦、9月は全敗というパターンだったから次から再び「鹿児島強し」の時間が巡ってくることを信じましょう。
2019年に柏に勝ったことで見られたJ2での発生確率が年一のジャイキリは今月のホーム清水戦でしかやるところがなさそうです。
122501☆ああ 2024/08/12 07:14 (Android)
>>122477
何を嫉妬するんだい?
122500☆ああ 2024/08/12 07:12 (Android)
>>122472
秋田まで10万円使って応援し、試合後に選手に拍手声かけまでした屑な応援者は私です。初めての秋田で散財までして申し訳ありませんでした。
122499☆ああ 2024/08/12 07:08 (Android)
>>122497
安心してください
秋田じゃなくても勝てませんので🤣
122498☆ああ 2024/08/12 07:02 (Android)
>>122495
同意
今更「戻す」なんて選択肢はあり得んよ
前半あっさり失点してただろうよ
122497☆ああ 2024/08/12 06:52 (Android)
>>122493
秋田相手に放り込んで勝てるわけないだろう
122496☆ああ■ 2024/08/12 06:39 (Android)
>>122493
たしかに
122495☆ああ 2024/08/12 06:39 (Android)
大島監督望む声がこんなにあることに驚いてる。
大島監督だったら、立ち上がりの魔の15分にボコボコにやられて終戦してたかも知れないと思うけど…
122494☆ああ 2024/08/12 06:36 (Android)
>>122489
PVにユニ来ていくほど熱心だったのに。
折角負担少なく見られる数少ないチャンス、ホントここと距離置いてチームの応援は悔い無くしてもいいのに。
まあご自分で決めたことで良いのですけど。
122493☆ああ 2024/08/12 06:32 (Android)
これが皆さんが待ち望んでいた、シンプルな放り込みサッカーがもたらした結果です
122492☆ああ 2024/08/12 06:30 (Android)
>>122489
距離を置くならチームじゃなくてこの掲示板だろw
掲示板に純粋なサポーターがいるという認識がそもそもの間違い
122491☆きようじい 2024/08/12 06:18 (iOS17.5.1)
正直、昨日の敗戦で残留に赤信号が燈ったと思います。しかし、まだ試合は残っていますので、応援は続けます。
↩TOPに戻る