過去ログ倉庫
123958☆ああ 2024/08/19 10:42 (iOS17.5.1)
>>123955
強いチームは戦術も個人も違いは明らか
同等で考えると
とりあえず弱いのに闘志もないからな終わってる
秋田の監督とか見てるとそういうとこかなって
藤枝戦の時も逆転ゴール決めた選手のアクション見ると絶対勝つんだって気迫みたいなのがある
まぁ明確な答えはないけどな
123957☆ああ 2024/08/19 10:38 (Android)
>>123955
それがわかればそんな簡単な話は無いよ
相手もそれを必死に考えてるんだから
123956☆ああ 2024/08/19 10:37 (Chrome)
Jリーグでクラブライセンス不交付となった初のクラブ
前回は1年でJ3に降格した初のクラブ
今回は1年でJ3に2度降格した初のクラブに
不名誉な記録ばかりの先駆けになりそうだ
123955☆セルジオイチゴ 2024/08/19 10:34 (Android)
男性
監督も変えた、補強もかなりした。
けど勝てない。
どうすれば勝てるのだ?
123954☆ああ■ 2024/08/19 10:04 (iOS17.5.1)
>>123933
どういうこと?
123953☆ああ 2024/08/19 10:04 (Chrome)
>>123945
春先にここの掲示板で
山口、水戸辺りには余裕で勝てるだろう
とか
徳島、千葉に勝てるんだからプレーオフ、昇格行けるんじゃね
とか
舐めたレスが散見されてたのには萎えてたよ・・・
楽な対戦なんて絶対に1試合も無いだろうと自分は思ってたので
案の定山口にはダブル食らって内容もお粗末だったと言うね
123952☆ああ 2024/08/19 09:59 (Chrome)
>>123950
そうでもない
以上
123951☆ああ 2024/08/19 09:58 (Chrome)
10位以下の藤枝・秋田にも歯が立たないんだから降格やむなし
仮に熊本や水戸に勝てたとしても手遅れだしな
直近の試合を見るかぎり覚醒なんて期待できやしない
2019シーズンの栃木の霊が乗り移ってくれないかな
123950☆ああ 2024/08/19 09:55 (Android)
コメントは五行こえたら誰も読まないよ
以上
123949☆ああ 2024/08/19 09:48 (Chrome)
J3の昇格は大宮・沼津・今治を希望する
苦手なチームは来年はJ2で戦ってくれ
123948☆ああ 2024/08/19 09:45 (Android)
>>123945
激しく同意
エグい補強と持ち上げられたころが懐かしい
123947☆ああ 2024/08/19 09:44 (Android)
ここまで負けが込むと大島前監督のままでレンタルもせずに数千万円節約した方が良かったんじゃないかと思ったり。新戦力や監督の戦術が浸透する頃にはシーズン終了よね。
123946☆ああ 2024/08/19 09:43 (Android)
J3に戻るとは
岐阜鳥取讃岐コースになりかねない
でもJ3楽しいもんな
123945☆ああ 2024/08/19 09:38 (iOS15.8.3)
シーズン前の記者会見で目標15位って言ってたけど、もっと高みを見ろよ!
なんて思ってた自分がバカだった。
クラブのスタッフはちゃんと身の丈が分かってた
その15位にも遥か遠く及ばない
そりゃそうだよな、補強言うても前所属で出れなかったレンタルばかりなのだから
田中をJ2ではレベチなんて言ってた人は息してるのかな?
123944☆ああ 2024/08/19 09:32 (iOS17.5.1)
来シーズンの目標はプレーオフ進出だな!
もちろんJ3の!
で、ギリギリ残留!
優勝するならJ2に挑戦してもいいけどそれ以下は鹿児島はダメにJ2は無理だ
来年はJ3に大宮も居ないだろうし
↩TOPに戻る