過去ログ倉庫
125201☆CPH 2024/08/26 16:47 (Android)
メークミラクル
125200☆ああ 2024/08/26 16:28 (Android)
熊本は震災やラグビーのW杯などもあり目が肥えてるからサッカーはj3に落ちた時に動員もスポンサーも減り、危機的状況から外部からも積極的に人材を入れて選手の流出はあるけど外から呼んできた大木監督の元で選手達も同じ方向性で頑張ってる
一方鹿児島は動員はj2でも少ない方ではなく危機感はあるかも知れないけど鹿児島にゆかりのある人物だけでやっている印象
125199☆ああ 2024/08/26 16:23 (iOS17.6)
>>125197
わざわざ報告はいらんよ おつかれ❗️
125198☆ああ 2024/08/26 16:20 (iOS17.6)
>>125197
お疲れ様でした。今までありがとうございました。J3から出直します。
125197☆ああ 2024/08/26 16:03 (iOS17.6.1)
サッカーやクラブに対して熱というか興味がなくなってしまった。一昨日の清水戦を観戦して実感した。jリーグアカウントも退会した。鹿児島ユナイテッドこれからも頑張ってね。
125196☆ああ 2024/08/26 16:00 (Android)
>>125186
鹿児島ユナイテッド並びにサポーターの皆様、先日は清水の面々がお邪魔し、お世話になりました。感謝申し上げます。
鹿児島市内を巡り、明治維新胎動の地の思いを新たにし、改めてこの地に敬意を抱きました。
西郷隆盛や大久保利通を生んだ気風を鹿児島ユナイテッドさんに体現させてほしいと勝手に考えました。
そのためにはチーム名に薩摩人の気概を反映させることが効果的かなと思いました。例えばチーム名を「鹿児島隼人」にするとかです。
思いつきですみません。鹿児島さんの発展を祈念しております。長文失礼しました。
125195☆ああ 2024/08/26 15:52 (iOS17.6)
J3かごんま J3かごんま
125194☆ああ 2024/08/26 15:18 (Android)
>>125191
悲しきAsianBoyの頃な
125193☆ああ 2024/08/26 15:16 (Android)
まだ選手編成まではイジってないから、来シーズンからのハイプレス+ショートカウンター型への回帰は可能だと思う。来季の監督として石ア信弘さんみたいなタイプを招聘したらもうダメだろうけど
125192☆ああ 2024/08/26 15:12 (Chrome)
>>125173
守備にも攻撃的な守備と言うのが有るので
硬さで勝ちあがる→J2でも継続路線
これで
そもそも、強度、走力と言うのは攻撃的だろうが守備的だろうが
戦いの「前提」として必要な物だから
ふたを開けてみればそこが足りなくてぺしゃんこに押しつぶされるゲームが春先あまりにも多すぎた
浅野さん就任直後はプレスも効いてたんだがなぁ
中断明けにはもうそれも無くなってしまってな・・・
125191☆ああ 2024/08/26 13:40 (Android)
>>125190
いっそ坊主の金髪にしたら一時期のイエモンみたいになるのに
125190☆ああ 2024/08/26 13:31 (Android)
監督坊主でコーチがロン毛
おもろい首脳陣
125189☆ああ 2024/08/26 13:22 (Chrome)
>>125186
いや、いいんだけど・・・。
現実的に今度清水とリーグで試合するっていつだろうなw
TMでもシーズン以降すればキャンプ地も南から北になるだろうしな
天皇杯とルヴァンの2軍での試合ぐらいかもな
天皇杯もだいぶ勝ち進まないといかんしなw
あっ、また来年から天皇杯の県予選出るのか・・・
125188☆ああ 2024/08/26 12:54 (iOS17.5.1)
>>125182
直近の2試合をみて、もう監督はチーム内で干されているように感じるな。ベンチでは監督ではなく、コーチが前に出て指示出しているし、監督の坊主姿と痩せ細った姿を見ると…
このまま降格になれば声をかけた強化部なども責任を問われるだろう…
125187☆ああ 2024/08/26 12:53 (Android)
さあ切り替え切り替え
勝つぞ〜
負ける気せんわ
↩TOPに戻る