過去ログ倉庫
126500☆ああ 2024/09/01 12:11 (Android)
>>126498
県知事?
そんなこと言い出すサポが原因じゃねーのかな
126499☆ああ 2024/09/01 12:09 (Android)
>>126496こういう過去を批判する人いる。結果論やん。結果でコロコロ変わる。
監督交代、補強で舞い上がってたやつもいたし。
126498☆ああ 2024/09/01 12:07 (Android)
意見がバラバラで鹿児島の低迷理由がわかりづらい
てか理由が有りすぎなんだね
根本はフロントですか
県知事ですか
126497☆ああ 2024/09/01 12:04 (Android)
選手は全員解雇でお願いいたします
ツラ見たくないやつばかりです
派閥解消大事
126496☆ああ 2024/09/01 12:01 (iOS17.5.1)
シーズンの最序盤は鹿児島のサッカーは面白いって色んな解説者たちが言ってたのにな
低迷は主力の怪我が起因だけど
我慢して大島さんを使えば良かったね
2019年がよぎったから監督交代は仕方なかったけど
結果的には何も変わらないかマイナス
126495☆ああ 2024/09/01 11:59 (iOS17.6.1)
焦って、どうにか残留させようと中断期間で今までのやり方をゼロにしたフロントの責任ではないか?
中断期間の短い間で、何故1から作れると思ったのだろうか…考えが浅はかすぎる。
その新しい戦術にフィットする選手を大量に補強したのだろうけど、今は前の戦術に戻しつつあるから、そりゃ補強の選手達も聞いてた話と違うぞ?って混乱するわな。ある意味、既存選手も新加入選手も全員被害者で可哀想に思う。
126494☆ああ 2024/09/01 11:57 (Android)
>>126478
そんなもん人それぞれやろ
、
126493☆おお 2024/09/01 11:56 (iOS17.6.1)
次の監督は試合に勝つことだけを考える外国人監督がいい
126492☆ああ 2024/09/01 11:53 (iOS17.6.1)
結果的に0-1で惜しかったって数字だけの話し
そりゃドン引きサッカーしてりゃJ1のチームだって崩すのは大変だから
首位清水の0-1と14位甲府の0-1って
清水に良い試合したって幻想に見えるだけだよな
点とってこそ強いチームなわけで
マジで今の鹿児島は超弱い
126491☆ああ 2024/09/01 11:53 (Android)
今シーズン途中交代で内部昇格じゃ無くて外部から監督呼んだのj2じゃ鹿児島だけだと思う。
s級持ちのヘッドコーチを置かないとチームは外から監督呼んだらムチャクチャになる。
去年はヘッドコーチが昇格だからまだ良かった。
s級はユースの牧内さんぐらいだし
危機管理ができていないのはフロントの責任なので
来シーズンはしっかり細かいところもやって欲しい
残り9試合悔いがないように応援しましょう
126490☆ああ 2024/09/01 11:51 (iOS17.6)
>>126485
声明文は勝てる勝てないじゃないやろ
クラブが今どう思ってるとか今後どうして行くとかやろ
126489☆ああ 2024/09/01 11:41 (Android)
>>126488
じり貧な未来しかない
はあ さらば鹿児島
また会う日まで
126488☆ああ 2024/09/01 11:35 (iOS17.6.1)
無駄に選手獲得し監督交代今年も赤字経営
J3に落ち分配金も減るスポンサーサポーターも離れる
来年はもっと地獄だろうな下手したら来年も降格争いしてそう
126487☆ああ 2024/09/01 11:32 (Android)
>>126485
勝利には関係ないやろw
好きでサポになって負けが続いて不満抱いてる人の怒りがおさまるかもはしれんがね。
126486☆ああ 2024/09/01 11:30 (Android)
>>126443
そうすればえーやんw
いちいち宣言すんなや、イライラするよ
↩TOPに戻る