過去ログ倉庫
139721☆ああ 2024/11/05 12:05 (Chrome)
>>139711
それも選手がいなくなってからわかるのでは?
139720☆ああ 2024/11/05 12:05 (Android)
>>139707
タラレバっすか(笑)
139719☆ああ 2024/11/05 12:04 (Android)
>>139699
はよ、声かけ!
139718☆ああ 2024/11/05 12:03 (Android)
>>139696
それよりも来年J3でやれるかどうかのほうが心配。
139717☆ああ 2024/11/05 12:02 (Chrome)
有田稜は山形
河野は残留
稲葉は残留
福田は残留
鈴木は残留
田中渉は残留
岡本は新潟
外山は徳島
永井は残留
139716☆CPH■ 2024/11/05 12:01 (Android)
下位リーグって人権費は1/10でも移動宿泊費試合開催などの経費はj1と大きく変わらない分けだから、収入激減の状況を自ら作ったクラブがやるべきは、強化の為の若返りもだけど、人権費を縮小するためベテラン選手を手放すしかない。
139715☆ああ 2024/11/05 12:00 (Android)
>>139689
大漁旗いっちゃう?
139714☆ああ 2024/11/05 11:57 (Chrome)
泉森広島サンフレッチェに移籍決定
139713☆ああ 2024/11/05 11:52 (Chrome)
とりあえず騒がれそうな藤本満了を出したという事でこれから出す情報はしょうがないよね…、という赤尾の高度な戦略だな。
ベテラン枠の中原、五領、有田光辺りもサヨウナラじゃなかろうか。
泉森、岡本辺りの人気者もいなくなるだろうしグッズ売上激減しそうだな。
139712☆ああ 2024/11/05 11:51 (Chrome)
愛媛はギリ残留
鹿児島は降格
ん〜〜〜J3とJ2の差が昔よりあるよな
大宮は知らんけど来年の昇格組もかなり気合入れて強化しないと震えるシーズンになるかもな
PO勝ち上がりの3位昇格とか来年どうなるのか逆に楽しみ
富山には昇格してほしいな
下から眺めるかw
139711☆ああ 2024/11/05 11:17 (Android)
居なくなって分かる強化部の登尾+田中秀が優秀だったという事。赤尾君の今年の補強当たり居なくね。
139710☆ああ 2024/11/05 11:09 (Chrome)
藤本は鹿児島で引退して欲しかった
そうなると思っていたが、残念
139709☆ああ 2024/11/05 11:05 (Android)
>>139701
ヤスはパワハラ問題でもうJリーグは無理だろう。
139708☆ああ 2024/11/05 11:00 (Chrome)
>>139706
契約次第
@1年半デフォルトでの契約(成績が良かろうが悪かろうが)
A半年+残留した際は自動で延長の契約
B元から半年の契約
さあどれ、外側からはわからない
139707☆鹿児島は毎回7000人以上がノルマ 2024/11/05 10:58 (Android)
>>139696
逆転された2022年のアウェー藤枝戦で1-0でリードしている時にポストに当たったロメロ・フランクのシュートが少しずれてポストに当たって入っていればと思うし、藤枝が3位になった2019年に2位になるか2位になった2022に3位になればとも思うけど、、、
↩TOPに戻る