過去ログ倉庫
141955☆ああ 2024/11/18 07:13 (Android)
これまでの流れからしてどう考えてもスタジアムはできる方向
返信超いいね順📈超勢い

141954☆ああ 2024/11/18 07:10 (Android)
>>141951
市民球場は高校生の試合を家族、関係者等の一部の方で静かーに観戦して楽しむ球場です
費用対効果で言うなれば
県内1の勿体ない使い方をしてるスポーツ施設と思います
返信超いいね順📈超勢い

141953☆ああ 2024/11/18 06:59 (Android)
>>141948

スタジアムなんてつくって年何回稼働するの?

当面は安い使用料でフル稼働させるにもJリーグの試合ごとにフルメンテナンスが大変。赤字垂れ流し。

高い使用料じゃ、そこまで需要もない。

複合施設(ショッピングモールとか)をつくるために、客を常に呼び込めるようにしないと。それもいろいろ税金かかるけどね。

スタジアムは目玉じゃなくてなんでほんの一部くらいで

返信超いいね順📈超勢い

141952☆だいやめ大将 2024/11/18 02:24 (Android)
男性 49歳
スタジアムの事は
ユナイテッドやサッカーだけの話ではなくて
ラグビーや陸上競技も関係している事も考えて
議論して貰いたいかな…

「サッカースタジアム 活用」
で、ググってみると
色んな活用方法が出てくるよ
返信超いいね順📈超勢い

141951☆ああ 2024/11/18 00:31 (Android)
持ち主が違うからアレだけど、鴨池市民の方とかどれだけ稼働してるんだろうね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る